最近ノートパソコンの動きが遅くて困っているんだよね〜。
ノートパソコンの動きが遅く、使用中にイライラしてしまうことはありませんか?
最近私のノートパソコンも、起動するのに時間がかかって使用するたびにストレスを感じています。
そこでノートパソコンのhddをssdに交換しようかと考えており、費用を調べてみました。
ノートパソコンのhddをssdに交換するには、プロに頼むと17,000〜40,000円ほどかかり、自分で交換する場合はssd代のみかかります。
ここではノートパソコンのhddをssdに交換する費用の他に、ssdに交換することによるメリットやデメリット、自分で交換するやり方を説明します。
これを読めばあなたに合ったノートパソコンのhddをssdに交換する方法がわかりますよ!
ノートパソコンのhddをssdに交換するのに費用は気になりますよね。できたら安く抑えたいものです。
こちらの換装キットを使用して自分でssd交換をすれば、プロに頼むより価格を抑えることができます。
これを使いhddをssdに交換して快適なパソコンライフを送りましょう!
ノートパソコンのssd交換にかかる費用には幅がある
ノートパソコンのhddをssdに交換するには、プロに頼むか自分で交換するかの2通りあります。
ノートパソコンのhddをssdに交換するのをプロに頼む場合は17,000〜40,000円ほどかかり、自分で交換する場合はssd代のみかかります。
プロに頼む場合と自分で交換する場合をそれぞれ詳しくみてみましょう!
ssd交換をプロに頼む場合は17,000〜4,0000円ほど
プロにノートパソコンのhddをssdに交換するのを頼もうと思った場合どれくらい費用がかかるのでしょうか。
下調べをせずに適当に頼んだ修理店が相場より高かったら嫌ですよね。
そのため、大体どれくらい費用がかかるか知っておく必要があります。
プロにssd交換を頼む場合、17,000〜40,000円ほどかかります。
意外と費用に差があってびっくりしますよね。
そのため、どこで作業を頼むのかしっかり考えなければなりません。
まずプロにssdの交換を頼む場合、メーカー依頼かパソコン修理店に頼むかのどちらかになります。
メーカーのssd交換費用は、各メーカーによって違いますが大体40,000円ほどになります。
費用は高めですが、あなたのノートパソコンの製造元であるメーカーで交換してもらえるので、純正品を使用し信頼度も高いので安心して頼めます。
パソコン修理店でのssd交換費用はお店によって幅はありますが、メーカーよりも安い傾向にあります。
ここでは「ヤマダ電機」「最安修理ドットコムPCサポート」「アプライド」「ドスパラ」の4つの修理店の価格を見てみましょう。
以下の表は、4つのパソコン修理店の価格表になります。
作業代とデータ移行代込みでssd部品代は含まれていないという条件での価格です。
また、こちらは2022年6月現在の価格であり、今後変動する可能性もありますので注意してください。
価格(税込) | |
ヤマダ電機 | 39,050円 |
最安修理ドットコムPCサポート | 29,150円 |
アプライド | 32,780円 |
ドスパラ | 17,200円 |
家電販売店であるヤマダ電機が一番高いですね。
家電全般を扱う販売店より街のパソコン修理専門店の方が安く抑えられます。
ssd自体は種類や容量によって価格は変わるため、あなたのノートパソコンやssdの希望容量によって最終的な費用は決まります。
相場としてはssdの容量が1TBで10,000円を超えるぐらいの値段ですので、参考にしていただけたらと思います。
先ほどの作業代とデータ移行代の価格からssd代を足してもパソコン修理店の方がメーカー依頼よりも安く抑えられている傾向にありますね!
ssd交換を自分でやる場合はssd代のみかかる
ノートパソコンの中身に詳しい、とにかく安く抑えたいというあなたは自分でssd交換をしてもいいですね。
ノートパソコンのhddをssdに交換を自分でやる場合はssd代のみかかるので一番費用を抑えられます。
先ほど説明した通り、ssdの相場としては容量が1TBで10,000円超えるぐらいの値段です。
データを移行するクローン作業に必要なソフトも無料のものがあるので、そちらを利用すれば費用はかかりませんよ。
プロに頼むよりだいぶ安くssdに交換することができます。
しかし、自分で作業してノートパソコンが故障してしまったら修理代でさらに費用がかかる可能性もあります。
自分でノートパソコンの中を開けて作業するので、手順を間違えたり壊したりする不安のある場合はプロに頼みましょう!
ノートパソコンのssd交換のメリットは高速化以外も
ノートパソコンのhddをssdに交換することで、パソコンの動作速度が高速化するだけでなく、いろいろなメリットが得られます。
またその反対に、hddをssdにすることでデメリットも生じます。
ここでは、ノートパソコンのhddをssdに交換することによる、メリットデメリットについて説明します。
ssdの特徴を知ることで、あなたのノートパソコンをより安心、安全で快適に使うことができますよ。
ssd交換によるメリットは高速化以外にもある
ノートパソコンのhddをssdに交換することで得られる最大のメリットは動作速度が高速化することです。
しかし、メリットは動作速度の高速化だけではありません。
ノートパソコンをssdにすることで5つのメリットがあります。
それではこの5つのメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
<高速化>
ssdにする最大のメリットである高速化。ノートパソコンを起動する時間だけでなく、ブラウザやアプリケーションの動きも早くなります。
ネット上ではhddとssdの起動時間の比較を行なっている動画がいくつもありましたよ。
ノートパソコンを高速化することで起動してからすぐに作業ができ、仕事の効率もあがります。
<耐衝撃性>
ssdは基板上にチップが搭載されている構造をしています。
そのためhddに比べて落下や振動により部品が壊れるといったことが少なく、衝撃に強い性質があるのです。
持ち歩くことが多いノートパソコンにはありがたい特徴ですね!
<静音性>
hddは書き込みのたびにモーターが回転するため、動作音が大きくなります。
しかしssdは電気の動きだけでデータのやり取りをするので音が静かです。
大量のデータを読み書きしても音が大きくなることもありません。
<軽量>
ssdはhddに比べてサイズが小さく重さも約半分くらいで、約50gほどです。
持ち運ぶことが多いノートパソコンには耐衝撃性と同じく軽量も嬉しいメリットですね!
<省電力>
ssdは電力を使う部品が少ないためhddに比べて省電力になります。
そのため発熱も少なくパソコン内が熱くならないので、他のパーツにも熱からの影響が少なくなるメリットもあります。
バッテリーが長持ちするので、外出先で使うことが多いノートパソコンの使い勝手が格段に上がりますよ。
ssd交換のデメリットは高価でデータ復旧の難しさ
ノートパソコンのhddをssdに交換することでたくさんのメリットもありますが、もちろんデメリットもあります。
メリットだけでなくデメリットも理解することでより快適にノートパソコンが使えますよ!
ssdを使用することによってどんなデメリットがあるのでしょうか。
ssdには主に2つのデメリットが挙げられます。
これらのデメリットをそれぞれ見てみましょう。
<高価>
ssdはhddに比べて容量当たりの単価が高くなっています。
ssdが市場に登場した当初よりも価格は下がりつつありますがまだまだhddの方が安い状態です。
しかしトータルの満足度を考えてssdを選ぶ人が多いのも事実です。
<データ復旧の難しさ>
ssdはhddよりデータを取り出すことが難しく設計されています。
万が一故障してデータが消えてしまったら困るよ〜。
そのために定期的にバックアップをしておきましょう!
またssdの状態や寿命を見極めるフリーソフトウェアがあります。
ssdの状態がわかるフリーソフトウェアをインストールするだけで、安心してノートパソコンを使うことができますよ。
メリット、デメリットをしっかり理解してssdに交換しましょう!
ノートパソコンのssd交換は自分でも!4ステップで紹介!
ノートパソコンのhddをssdに交換する費用をなるべく抑えたいあなたはプロに頼むのも悩んでしまいますよね。
実はノートパソコンのhddをssdに交換するのは自分でもできるのです。
自分でssdに交換する場合、費用はssd代のみなのでプロに頼むよりだいぶ安くなりますよ。
ここでは自分でノートパソコンのhddをssdに交換する方法を説明します。
まず用意するものは下記のものになりますのでご確認ください。
- ssd
- ssdを搭載可能な外付けhddケース
- USBケーブル
- クローンソフト
- ドライバなどの工具
USBケーブルは外付けhddケースとノートパソコンをつなぐときに使用します。
また、クローンソフトとはhddのデータをssdにコピーするためのものです。
ではさっそく始めましょう!手順は以下の4ステップになります。
- ssdと外付けhddケース、USBケーブルを用意
- hddのデータをssdにコピー
- ノートパソコンのhddをssdに交換
- ノートパソコンを起動して確認
もっと複雑な作業が必要かと思っていたのですが、想像より簡単そうですね!
それでは、ssd交換の手順を詳しく見ていきましょう!
<1.ssdと外付けhddケース、USBケーブルを用意>
まず用意するssdはノートパソコンに内蔵されているhddと同じ規格のものです。
あなたが使用しているhddがどの規格なのかは、hddを取り出すかパソコンの仕様書などで確認することができます。
ssdの容量は現在使っているhdd以上のものではないとデータがコピーできないので選ぶ際は注意してください。
<2.hddのデータをssdにコピー>
ssdを物理的に交換しても、中身は空っぽです。そのためhddからデータをコピーする必要があります。
hddのデータをssdにコピーするにはクローンソフトを使用します。
クローンソフトを使用すればssdに交換しても今までと同じ状態で使用できるので、すぐにパソコンを使うことができますよ。
クローンソフトは、無料のものがあるのでそちらをインストールしましょう。
次にssdを装着した外付けhddケースをUSBケーブルでノートパソコンと接続します。
そしてクローンソフトを使い、データのコピーを実行しましょう。
<3.ノートパソコンのhddをssdに交換>
データをコピーするクローン作業が終了したら、ノートパソコンのhddをssdに交換します。
まず、ノートパソコンを終了させて、電源ケーブルを抜きバッテリーも外しましょう。
ノートパソコンの背面カバーを外してhddからssdに交換します。
YouTubeなどでssd交換の作業動画がいくつも上がっているので参考にするのもいいですね。
交換したら、背面カバーを元の状態に付け直します。
<4.ノートパソコンを起動して確認>
ssdへの交換が完了したら、ノートパソコンを起動して動作を確認します。
無事に起動したらhddからssdへの交換は完了です!
ノートパソコンに詳しい、hddをssdに交換する費用をとにかく安く抑えたいあなたは、このように自分で交換してみるのもおすすめです。
自分でssd交換したいけど自信がないというあなたにはロジテックの換装キットがおすすめです。
環境移行ソフトをインストールして、データをコピーし、hddからssdを入れ替えるだけの3ステップで簡単にssdに交換できます。
こちらの商品を使えば、初心者でも簡単にできるのでぜひ試してみてください。
まとめ
- ノートパソコンのhddをssdに交換する費用は、プロに頼む場合は2022年6月現在で17,000〜40,000円(税込)ほどかかる
- パソコン修理店の方がメーカー依頼よりも安く抑えられる
- 自分でノートパソコンのhddをssdに交換する場合は、ssd代のみかかる
- 自分でssdを交換してノートパソコンが故障してしまったら修理代でさらに費用がかかる可能性もある
- ssd交換によるメリットは高速化以外にも耐衝撃性、軽量や省電力などがある
- ssd交換によるデメリットは高価でデータ復旧の難しさがある
- ノートパソコンをhddからssdに交換するのは4ステップで自分でもできる
安さを求めるならノートパソコンのhddをssdに交換するのは自分でやるのが一番です。
しかし、少しでも作業に不安のあるあなたはパソコン修理店でプロにお願いすることをおすすめします。
ノートパソコンのhddをssdに交換する際はぜひこの記事を参考にしてください。
ロジテックの換装キットは、ノートパソコンのhddからssdへの交換に必要な全てが揃っているオールインワンセットです。
費用を抑えられるだけでなく自分で簡単にノートパソコンのssd交換ができます。
また容量も選べるので自分のノートパソコンや希望の容量にあったssdを見つけられますよ!
コメント