ノートパソコンでペン入力が可能!?機種の選び方とおすすめを解説! | オンライン総合研究所

ノートパソコンでペン入力が可能!?機種の選び方とおすすめを解説!

※当サイトは広告を使用しています。

ゲーム・家電

タブレットのように、手書きでペン入力ができるノートパソコンを探しているあなた。

ノートパソコンなのに外出先ではサッとカバンから取り出してタブレットとしても使えるためとても便利ですよね。

しかし電気屋さんでペン入力ができるノートパソコンを探していると、種類が多いためどの機種にするか悩んでしまうかと思います。

結論から言うと、タブレットとしても使えるノートパソコンの選び方はどのように使いたいかによって変わってきます。

そこで本記事では手書きでペン入力ができるノートパソコンの種類を説明した上で、選び方からおすすめ機種までご紹介していきます。

あなたがこの記事を読み終わる頃には、きっと納得して手書きでペン入力ができるノートパソコンを選ぶことができているでしょう。

ノートパソコンでペン入力ができる機種は2種類ある

キーボードを外してタブレットとしても使えるノートパソコンは2in1PCと呼ばれます。

2in1PCはノートパソコンですがタブレットと同じようにペン入力ができるため、通常のノートパソコンとタブレットを2台持ち歩かなくても良い点がメリットです。

外出先でノートパソコンとタブレットの両方を持ち歩くのは重くて大変なので助かりますよね。

2in1PCには液晶画面からキーボードが取り外せるデタッチャブル型と取り外せないコンバーチブル型の2種類があります。

2in1PCについて説明をした後にデタッチャブル型とコンバーチブル型の2種類のノートパソコンについてそれぞれメリットとデメリットを説明していきますね。

2in1PCにはノートパソコンとタブレットの機能がある

2in1PCにはノートパソコンとタブレットの機能が両方備わっているため、文章を書くときはノートパソコン、動画視聴や手書きで絵や図を書くときはタブレットとして使用できます。

例えば電車での移動中に資料を読みたい時、電車の中でノートパソコンを使おうとすると少し邪魔だと思うことはありませんか。

2in1PCならば資料を読みたい時はタブレットとして使えるようキーボードが取り外せたり折りたたんだりすることができます。

使いたい場所によってノートパソコンやタブレットの形状に変えられるのは便利だね。

次に液晶画面からキーボードが外せるデタッチャブル型と外せないコンバーチブル型についてそれぞれメリットとデメリットを説明しますね。

デタッチャブル型はタブレットと同じように使える

デタッチャブル型ノートパソコンは液晶画面からキーボードを外して使うことができるノートパソコンです。

デタッチャブル型ノートパソコンの他のメリットとデメリットを確認してみましょう。

デタッチャブル型ノートパソコンのメリット
  • 液晶画面からキーボードを外せるためタブレットと同じようにペン入力がしやすい
  • 軽くて薄いため持ち歩きに便利
  • 通常のノートパソコンよりも値段が安い

私も前にデタッチャブル型ノートパソコンを使っていた時はタブレットでペン入力をする頻度が高かったので便利でした。

また、軽くて薄かったので通学カバンの中にすっぽりと入ったのも良かったです。

デタッチャブル型ノートパソコンのデメリット
  • 液晶とキーボードが一体となったコンバーチブル型と比べると性能や容量が小さいことが多い
  • キーボードの接続部分がむき出しなので他の物を傷つけやすく、接触不良になる可能性がある
  • 販売されている機種が少ない

以前私が使っていたデタッチャブル型ノートパソコンはキーボードと液晶画面の接続不良が原因で壊れてしまいました。

デタッチャブル型ノートパソコンを使っていない時はパソコンケースにしまうなどした方が良さそうですね。

コンバーチブル型はノートパソコンと同じように使える

コンバーチブル型ノートパソコンは液晶画面とキーボードが一体となっているノートパソコンです。

コンバーチブル型ノートパソコンの他のメリットとデメリットを確認してみましょう。

コンバーチブル型ノートパソコンのメリット
  • 液晶画面とキーボードが一体となっているため通常のノートパソコンと同じように使える
  • 液晶画面が360度回転できるため好きな角度で画面を見ることができる
  • デタッチャブル型と比べると性能や容量が大きい
  • 販売されている機種が多い

通常のノートパソコンと同じように使えるのは便利ですよね。

コンバーチブル型ノートパソコンのデメリット
  • 液晶画面からキーボードを取り外せないため重くなる
  • タブレットとして使う場合キーボード部分が手に当たる
  • ノートパソコンの性能や容量が大きい分、値段が高くなる傾向がある

コンバーチブル型ノートパソコンをタブレットとして使う場合ではキーボードが取り外せない分重さがあるため手首が疲れそうですよね。

もしあなたがタブレットとして使う頻度が高いのならばデタッチャブル型、ノートパソコンとして使う頻度が高いのならばコンバーチブル型を選択するのが良いでしょう。

ノートパソコンでペン入力ができる機種の選び方

次にノートパソコンでペン入力ができる機種の選び方について説明していきますね。

結論から言うと、次の5つのポイントを押さえると2in1PCが選びやすくなります。

  • 液晶画面の大きさ
  • CPU
  • ストレージ
  • メモリ
  • Microsoft Officeの有無

あなたがどのような場面でペン入力ができるノートパソコンを使いたいかを考えながら読み進めてくださいね。

液晶画面が大きいタイプは持ち運びが少ない人向け

2in1PCを買う時にまず始めに考えたいのが液晶画面の大きさです。

もしあなたが持ち運びが少ないならば、液晶画面が大きいタイプの2in1PCがおすすめです。

たとえば職場で表計算をする場面が多かったり、プレゼン資料を作る場面が多かったりする場合は画面が大きい方が作業がしやすいですよね。

逆に営業など外出先で2in1PCを使う場面が多い場合には液晶画面が小さく持ち運びが便利な11インチくらいのモデルを選ぶことをおすすめします。

液晶画面が大きいノートパソコンは映像が見やすいから便利そうだね。

高性能なCPUが入っているタイプはビジネス向け

CPU(Central Processing Unit)は人間の頭脳にあたる部分でパソコンのデータ処理速度に影響します。

CPUはIntel社から発売されているものだと性能が低いものからCeleron、Core i3、Core i5、Core i7があります。

CPUの選び方って難しそうだな。

もしあなたがビジネスで2in1PCを使う場合にはより高性能なCPUが入っているものを選ぶと動作が重くならず使うことができます。

例えばあなたがメールを送受信したりウェブサイトを見たりするだけならばCore i3程度のCPUで問題はありません。

しかし容量の大きなソフトを使用したりペンを使ってwebデザインをしたりする場合にはCore i7の高性能のCPUが入っているノートパソコンならスムーズに使うことができます。

2in1PCをどのような場面で使うかを考えて、あなたに合うCPUのスペックが入ったノートパソコンを選びましょう。

ストレージが大きいタイプは保存データが多い人向け

ストレージは写真や動画、ダウンロードしたデータを保存するためのパーツです。

ストレージの大きさは小さいものからeMMC、SSD、HHDがあります。

もしあなたがビジネスで2in1PCを使う場合、できるだけ容量の大きいSSDが入っているものを選ぶと動作が重くならずに使うことができます。

SSDよりも容量が小さいeMMCでもデータの読み書き速度はそこまで遅くならないよ。

しかし、容量もデータの読み書き速度もどちらも重視したい人にはSSDが入っているPCをおすすめします。

メモリが大きいタイプは画像処理を行う人向け

メモリは作業データを一時的にノートパソコン内に保管するパーツです。

メモリの大きさは小さいサイズから順に4GB、8GB、16GB、32GBが存在します。

もしあなたが仕事でペンを使って画像処理を行ったり、ゲームソフトを行なったりして負荷がかかるソフトを使う場合にはメモリが大きい2in1PCを選ぶことでサクサクと動きます。

あなたがどのような場面で2in1PCを使うか考えながらメモリの大きさを決めることをおすすめします。

MicrosoftOffice付きはビジネスに使う人向け

結論から言うと、ビジネスで資料を作ったり表計算をしたりする人は必ずMicrosoft Office付きの2in1PCを購入することをおすすめします。

特にプレゼンでPowerPointを使って資料を作る場面が多い人はMicrosoft Officeソフトが必須なので、2in1PCの選び方は難しくありません♪

Microsoft Officeは「Personal」と「Home&Business」がありますが、「Personal」にはPowerPointが入っていないため少々値段が高くても「Home&Business」を選びましょう。

Microsoft Officeのソフトに2種類あるのは知らなかったよ。

ノートパソコンでペン入力ができるおすすめ機種3選!

ここまでの記事を読んであなたが欲しいと思う2in1PCの性能が絞られたと思います。

次にノートパソコンでペン入力ができるおすすめ機種を3つ紹介していきますね。

ノートパソコンの性能やペンの有無、デタッチャブル型とコンバーチブル型のどちらのタイプが欲しいのかなどを考えながら読み進めていきましょう♪

Lenovo社のIdeaPadFlex550iは大満足のスペック!

CPU、ストレージ、メモリの全てにおいて性能がとても良い上にストレスなくスムーズに作業ができるノートパソコンはIdeaPad Flex 550i!

IdeaPad Flex 550iは液晶画面とキーボードが取り外せないタイプで容量やデータの読み書き速度などの性能がとても良い点が特徴です。

ここでIdeaPad Flex 550iの性能を表にしましたので確認していきましょう。

液晶画面のサイズ 14インチ
CPU インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー
ストレージ SSD 512GB
メモリ 8GB 
Microsoft Officeソフト あり
タッチペンの有無 あり

この2in1PCは3時間充電をすると約10時間程度連続で使用できるため、外出先で使う場面が多い方におすすめです。

HP社ENVYのx360の中で15-ed1000は映像が見やすい!

絵を描いたり映像を見たりするために液晶画面が大きなノートパソコンが欲しいならHPのENVY x360 15-ed1000に決まり!

HP社のENVY x360 15-ed1000はキーボードと液晶画面が取り外せないタイプで液晶画面が大きい点が特徴です。

ENVY x360 15-ed1000の特徴を表にしたので確認していきましょう。

液晶画面のサイズ 15.6インチ
CPU インテル® Core™ i7-1135G7プロセッサー
ストレージ SSD 512GB
メモリ 16GB
Microsoft Officeソフト Microsoft Office Home & Business 2019
タッチペンの有無 あり

本体の重さは約2㎏と重いですが液晶画面が大きいため、映像を見たりタッチペンで絵を描いたりするのに便利ですね♪

MicrosoftのSurfacePro8は洗練されたデザイン!

洗練されたデザインで見た目がカッコいいノートパソコンが欲しいならMicrosoftのSurface Pro 8がおすすめ!

MicrosoftのSurface Pro 8は液晶画面とキーボードが取り外せるタイプでスタイリッシュな見た目かつ性能が良い点が特徴です。

洗練されたデザインのノートパソコンは持っているだけでカッコいいね。

Surface Pro 8の性能を表にしましたので確認していきましょう♪

液晶画面のサイズ 13インチ
CPU 第11世代Core™ i5-1185G7 プロセッサー
ストレージ SSD 256GB
メモリ 8GB
Microsoft Officeソフト Office Home & Business 2021
タッチペンの有無 あり

Lenovo IdeaPad Flex 550iと比べると液晶画面はやや小さいですが、メモリが大きいためスムーズに作業ができそうですね。

まとめ

  • ペン入力ができるノートパソコンには液晶画面からキーボードが取り外せるデタッチャブル型と取り外せないコンバーチブル型の2種類がある
  • デタッチャブル型ノートパソコンのメリットは軽くて薄いため持ち歩きに便利、タブレットと同じようにペン入力がしやすい点である
  • デタッチャブル型ノートパソコンのデメリットはコンバーチブル型と比べると性能や容量が小さいことが多い点である
  • コンバーチブル型ノートパソコンのメリットは販売されている機種が多い上、通常のノートパソコンと同じように使える点である
  • コンバーチブル型ノートパソコンのデメリットは液晶画面からキーボードを取り外せないため重くなる、値段が高くなりやすい点である
  • ペン入力ができるノートパソコンは液晶画面の大きさ、CPU、ストレージ、メモリ、MicrosoftOfficeの有無で決めるのがおすすめ
  • ペン入力できるノートパソコンのおすすめはLenovo IdeaPad Flex 550i、HPのENVY x360 15-ed1000、MicrosoftのSurface Pro 8の3つ

この記事を読んだあなたが素敵なペン入力ができるノートパソコンに出会えますように。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました