富士山の山小屋予約2021年はシーズン終了!?2022年の情報はある? | オンライン総合研究所

富士山の山小屋予約2021年はシーズン終了!?2022年の情報はある?

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

日本一の山、富士山!ついに念願の富士登山をするぞ。

事前準備はなにが必要なの?

富士登山をする上でトレーニングや登山コースの確認など、事前にしておくべき事はたくさんあります。トイレや山小屋の場所の確認、山小屋の予約も必要です。

富士登山オフィシャルサイトでは山小屋を利用する場合には事前に予約をするようにお知らせしています。

これは富士山を安全に登り、無事に下山をするために必要な事のひとつです。

富士山は7月~9月が登山シーズンで2021年は7月10日に開山、9月10日に閉山しています。2021年は2年ぶりの開山となり、山小屋は完全予約制でした。

2022年の山小屋情報はまだ発信がされていないので、2021年までの情報をもとに山小屋の予約方法や、予約状況の確認方法をまとめました。

 

 

富士山の山小屋予約2021年は終了!2022年の情報はある?

富士山の登山ルートは山梨県側に1つ、静岡県側に3つの計4つです。山小屋は全てのルートを合わせて44軒あり、一番多いのは山梨県側の吉田ルートで、19軒あります。

富士山にある山小屋を利用する場合は、しっかりと登山計画を立てて、山小屋へ事前に予約をするようにしましょう。

予約方法は、各山小屋へ電話をするかホームページから行います。電話をする際は、間違いのないように気を付けてくださいね。

2021年の登山シーズンは既に終了していて、2021年10月現在、2022年の予約開始時期などを発信している山小屋は限られています。

2021年の予約開始はいつ頃だったのか、さらに2022年の情報を発信されている山小屋については、補足欄に載せています。

ただし、2021年10月時点で各山小屋のホームページにて発信されている情報をもとに掲載しています。

西暦の表記がない山小屋については、2021年の情報である可能性が高いので、参考情報としてご覧ください。

富士山は登山シーズンになると、週末や夏休み期間は特に混むので早めに予約をするようにしましょう!

 

4つある登山口で1番山小屋が多い吉田ルート

山梨県側にある吉田ルートは登山道と下山道が別になっていて、富士登山をする人の半数以上は吉田ルートを利用しています!

吉田ルートには19軒の山小屋があり、全てのルートの中で1番、山小屋の数が多いです。

しかし、下山道には山小屋がないため、吉田ルートで富士登山を計画しているあなたは、しっかりと事前に確認をしておきましょう。

山小屋の名前 収容人数 電話番号 補足
5合目 佐藤小屋 100 0555-23-1807
富士山大社小御嶽神社 30 0555-72-1475
こみたけ売店 売店のみ 0555-72-1476
富士山みはらし 80 0555-72-1266 電話予約3/1~
オンライン予約4/1~
6合目 里見平・星観荘 100 0555-24-6524
花小屋 150 0555-24-6523
日の出館 150 090-7219-3711
七合目トモエ館 150 0555-24-6521 2021年は5/10予約開始
7合目 鎌岩館 250 080-1299-0223
富士一館 130 080-1036-6691
鳥居荘 250 0555-84-2050
東洋館 320 0555-22-1040 2022年3月頃
予約に関するお知らせ予定
8合目 太子館 360 0555-24-6516 2021年は5/10~
オンライン先行予約開始
5/17~電話予約開始
蓬莱館 180 0555-24-6515 2021年は6/1~予約開始
白雲荘 300 0555-24-6514
元祖室 200 0555-24-6513 2022年5月予約開始予定
富士山ホテル 350 0555-24-6513 オンライン予約4/1~
電話予約5/10~
八合目トモエ館 200 0555-24-6511 2021年は5/10予約開始
8合5勺 御来光館 150 0555-24-6510 4/1前後予約開始

吉田ルートの山小屋に宿泊する場合、週末は完全予約制です。忘れずに予約をしましょう!

鎌岩館は2021年にリニューアルされていて、とてもきれいですよ♪

 

樹林帯が広がる須走ルートには12軒の山小屋がある

静岡県側の登山口のひとつである須走ルートは、登山道と下山道が別になっていて本八合目から山頂までは吉田ルートと合流します。

樹林を抜けると、ご来光や影富士をどこからでも見ることができます!

天気にもよりますが、富士山に登るならご来光は絶対に見たいですよね。

山小屋の名前 収容人数 電話番号 補足
5合目 菊屋 70 090-8680-0686
東富士山荘 50 090-3254-5057
砂払5合目 吉野屋 100 090-7854-7954
6合目 長田山荘 50 090-8603-5097
本6合目 瀬戸館 120 090-3302-4466
7合目 大陽館 50 090-3158-6624
本7合目 見晴館 80 090-1622-1048
8合目 江戸屋 160 090-2770-3518 電話予約7/1~
本8合目 胸突江戸屋 180 090-7031-3517 電話予約7/1~
8合5勺 御来光館 150 0555-24-6510 4/1前後予約開始予定
頂上 山口屋 150 090-5858-3776
扇屋 50 090-1563-3513

七合目にある大陽館はホームページがないため、電話での問い合わせが必要です。

 

山小屋は4軒のみだが静かな登山が楽しめる御殿場ルート

御殿場ルートは山小屋が4つあり、登山者が少ないので静かに登山を楽しむことができます。

しかし、山小屋(トイレや休憩所)が少ないため、緊急時に対応できる施設も少なく、高低差もあるので登山経験者向けのルートです。

御殿場ルートはとても厳しいという話をよく聞きますよ。

山小屋の名前 収容人数 電話番号 補足
新5合目 大石茶屋 50 090-8955-5076
7合4勺 わらじ館 24~32 090-8678-3050 4/1予約開始
7合5勺 砂走館 150 090-3155-5061
7合9勺 赤岩八合館 150 090-3155-5061

砂走館と赤岩八号館は電話番号が共通になっています!

 

山頂まで最短距離⁉8軒の山小屋がある富士宮ルート

富士宮ルートには、五合目にあるレストハウスを除いて8軒の山小屋があります。ちなみに、富士宮ルートでは山小屋のことを山室と言います。

登山道と下山道が同じなのでルートを間違える心配が少なく、4つあるルートの中で1番標高の高い位置から出発をするため山頂までの距離が短いです。

しかし、全体的に傾斜が急で岩場もあり、混雑時には道を譲り合う必要があります。

山小屋の名前 収容人数 電話番号 補足
6合目 雲海荘 50 090-2618-2231 オフシーズン電話番号
0544-26-4533
宝永山荘 50 090-7607-2232 365日予約受付
新7合目 御来光山荘 130 090-4083-2233 2021年は1/1~予約開始
元祖7合目 山口山荘 130 090-7022-2234
8合目 池田館 180 090-2772-2235
9合目 万年雪山荘 200 090-7025-2236 予約は電話のみ
9合5勺 胸突山荘 100 090-7300-2237 2021年は1/8~予約開始
頂上 頂上富士館 100 090-3301-3512 2021年は2/18~予約開始

五合目レストハウスは登山シーズンが終了しても11月上旬まで営業をしています。

私は地元から富士山の5合目まで車で1時間くらいなので、よく夜景を見るために五合目まで行っていました。

 

 

富士山の山小屋の予約状況を確認しよう!

富士山は7月~9月という短い期間だけしか登山ができないので、週末はとても混み合います。

山小屋の予約状況は、各登山ルートの組合や山小屋のホームページから確認ができます。

なぜ予約の状況確認が必要なのかを簡単にまとめました。

 

山小屋の予約状況を確認しておくべき理由とは?

山小屋の予約状況を確認することで、登山ルートの混雑具合を予測できます。

初めての富士登山。なるべく自分のペースで登山をしたいなぁ。

吉田ルート、富士宮ルートは週末になると特に混み合います。

登山道は混雑時には譲り合う必要があります。歩くペースは個人差があると思いますが、無理のない範囲でペースを揃えることも大事なことです。

山小屋の予約状況を確認しておけば、ある程度の混雑状況がわかるので、ほとんどの山小屋が満室の場合は日程を変える、という選択ができますね。

また混雑していることが事前にわかれば、余裕のある登山計画を立てることもできます。

富士山の登頂は決して簡単なことではありません。無理のない登山計画を立てて、安全に登山を楽しみたいですね。

 

予約をキャンセルする場合は必ず山小屋へ連絡を

登山を予定していた日が悪天候になりそうだったり、一緒に行く予定の仲間が行けなくなったり、山小屋の予約をキャンセルしたい時があるかもしれません。

キャンセル料は各山小屋の組合や、山小屋によっても違うので必ず予約をした時にキャンセル料についても確認をしましょう!

富士山は荷物の運搬や山小屋スタッフの人員確保などが簡単ではないので、連絡なしでのキャンセルはとても迷惑になってしまいます。

また当日、高山病や思わぬアクシデントにより、目的の山小屋までいけない場合も必ず連絡をしてください。

山小屋のスタッフは、予約をしたあなたが来るのを待っています。連絡をせず無断でキャンセルをすると、迷惑を掛ける以上に心配も掛けてしまいます。

富士山は滑落などの事故が多い山です。山小屋のスタッフは安全にあなたが登山ができるのを願い、食事や寝床の準備をしてくれます。

絶対に無断でのキャンセルはやめてくださいね。

 

富士山の山小屋に予約なしでは行かないで!その4つの理由

宿泊する場合は、基本的に予約をしなければなりません。2021年は完全予約制でした。

予約なしでは何かトラブルが起きても、利用を断られる可能性があります。

弾丸(0泊2日など)での登山は、高山病や思わぬアクシデントを引き起こす可能性があるので、絶対にやめてくださいね。

また、ほとんどの山小屋では予約なしでの夜間の休憩はできないので注意が必要です。

山小屋の予約なしに富士登山を行うデメリット、予約するメリットをまとめました!

 

急なトラブルでも山小屋の予約をしていれば安心

富士山に限らず、山は天気が変わりやすいといいますよね。

登山をしている最中に急な天候不良に合い、雨宿りや体力の回復のために山小屋を利用したいと思っても、予約なしでは断られる可能性があります。

しかし、高山病やケガなど、緊急を要する場合にはこの限りではないので、すぐに近くの山小屋へ助けを求めてくださいね。

 

山小屋で高度順応させることで高山病を防げる

富士山の山頂はふもと比べると、酸素が3分の2ほどしかないので、高山病になるリスクが高いです。

標高3000メートル付近から急激にリスクが上がるので、高度順応させるために3000メートル未満の山小屋で1泊すると高山病のリスクを減らすことができます。

複数人で登頂を目指す場合、高山病になってしまうとグループ全体で登頂を断念しなくてはならない場合もあります。

出来る限り高山病のリスクを減らすためにも山小屋を利用しましょう!

 

夕食や朝食の簡単な食事を頼むことができる

富士登山をするにあたり、必要以上の荷物を持っていくのは体力の消費にもつながるので避けたいですよね。

山小屋を利用すれば簡単な食事を用意してくれます!疲れたときの温かい食事は身に沁みますね♪

ほとんどの山小屋は、夜ご飯はカレーです。希望をすれば違った食事を用意してくれる山小屋もあるので、カレーが苦手な場合は予約時に確認をしましょう。

朝ご飯は、お稲荷さんやおにぎりなどの簡単な食事をお弁当にしてくれるところが多いようです。

またレトルトのご飯やパンを飲み物と一緒に渡してくれる山小屋もあるそうですよ。

 

山小屋での1泊が素敵な思い出になる

山小屋はホテルではありません。見ず知らずの人と隣同士で寝る場合もあります。寝心地がいいわけでも、サービスがホテル並みに行き届いているわけでもありません。

しかし、同じ富士山登頂という目標を持って登山をしている人がほとんどです。

同じように登山をしている人や、山小屋スタッフとの出来事が富士登山の思い出のひとつになるかもしれません。

私は旅先での出会いや、現地の人の話を聞くのがとても好きです。

山小屋のスタッフは富士山について知っていることもたくさんありますよ。登山のアドバイスや見どころなどを教えてくれるかもしれませんね!

 

 

まとめ

  • 2021年の登山シーズンは既に終了している
  • 富士山の山小屋の予約は電話か山小屋ホームページから
  • 2021年の山小屋は完全予約制だった
  • 予約の開始時期は山小屋によって異なる
  • 週末や夏休み期間は混むので早めに予約を取る
  • 予約状況を確認することで混雑の予想ができる
  • 予約をキャンセルする場合は必ず連絡をする
  • 予約なしでは利用できないことが多いので必ず事前に予約を取る
  • 山小屋の利用で高山病リスクを軽減し、夕食や朝食の用意をしてもらえる

私はまだ富士山に登ったことがないので人生で1度は登りたいと思っています!

2021年は完全予約制でしたが2022年はどうなるのか、まだ公式での発表がないので富士登山を予定している場合は、こまめにチェックしてくださいね。

決して簡単に登頂ができるわけではない富士山だからこそ、しっかりと事前に計画を立てておきましょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました