ドコモのファミリー割引の申し込み方法を解説!回線の確認方法も! | オンライン総合研究所

ドコモのファミリー割引の申し込み方法を解説!回線の確認方法も!

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

ドコモのファミリー割引は家族間での国内通話料が無料になるとてもお得なサービスです。

ドコモユーザーのあなたには是非ともおすすめしたいサービスです!

ですが申し込み方法が限定されていたり、公式ホームページを見ても少しわかりずらいんですよね…。

私は他社のスマホを使っているのですが、家族がドコモユーザーでキャリアがバラバラなんです。

なので同じドコモに乗り換えて、ファミリー割引の申し込みをしたり、請求をまとめたりしたいと前からぼんやりと思っていました。

そこで今回、ファミリー割引の内容や申し込み方法を調べてみたところ、3つの申し込み方法があることが分かりました。

他にも主回線の確認方法や併用できるサービスもご紹介しますよ!

家族でドコモユーザーのあなたはもちろん、私のように家族での利用を考えているあなたはぜひ読んでみてくださいね。

 

 

ドコモのファミリー割引の申し込み方法は全部で3つ!

ドコモのファミリー割引の申し込み方法は次の3つです。

  • ドコモショップ店頭へ予約をしてから来店する
  • インフォメーションセンターへ電話する
  • 申請書をダウンロードするかドコモへ請求をして郵送する

ドコモのファミリー割引に申し込みをする場合、My docomoからは出来ないので注意してくださいね。

今からひとつずつファミリー割引の申し込み方法の説明をしていきます。

自分に合う方法でファミリー割引に申し込みをしてくださいね。

 

ドコモショップ店頭での申し込みは予約が必要!

ドコモショップの店頭でファミリー割引の申し込みをする場合、事前に来店予約が必要です。

  • ドコモマイショップ登録店舗で予約
  • 来店予定の店舗を指定して予約

上記のいずれかで予約をしますが、この時「ネットワーク暗証番号」もしくは「dアカウント/パスワード」が必要になります。

dアカウントはドコモユーザーでなくても発行ができるので、この機会に作るのもいいかもしれません。

もしくは直接、来店予定のショップに電話をしましょう。

ドコモでは緊急度の高い要件以外での来店の時は、来店予約のお願いをしています。

予約をせずに行ってしまうと当日の受付を断られる可能性があるので注意してくださいね。

二度手間を防ぐためにも必ず来店予約をしましょう!

 

電話での申し込みは通話料が無料!

インフォメーションセンターでの申し込みなら通話料が無料です!

  • ドコモ回線から電話で申し込む場合は「151」
  • ドコモ回線以外、固定電話からの申し込みは「0120-800-000」

どちらも年中無休で午前9時から午後8時まで受付をしています。

ところで、インフォメーションセンターへ電話をした時になかなか繋がらない、という経験はありませんか?

ドコモではインフォメーションセンターへのコール事前予約ができるんです!

こちらを活用すれば予約時間に電話すれば優先的にオペレーターに繋いでもらうことができます。

予約専用番号は局番なし#8515です。こちらも通話料は無料です。

 

郵送での申し込みには方法が2つある!記入例も確認

郵送でファミリー割引の申し込みをする場合は、公式ホームページから申請書をダウンロードします。

もしくはドコモへ申請書の請求をして返送する2つの方法があります。

公式ホームページから申請書をダウンロードをする場合、自宅のプリンターやコンビニなどで印刷をしてくださいね。

上のリンクをクリックすると記入例も出てきます。

ダウンロードをした申込書に必要事項を記入して封筒へ入れ、ドコモへ送付をします。

送付するときの郵便料金は自己負担なので注意です。

郵便料金が自己負担なのは嫌だなと思ったあなた、安心してくださいね。

ドコモへ申請書を請求すれば返信用封筒も一緒に送ってくれるので郵便料金がかかりませんよ。

申請書を請求する方法を下記にまとめました。まずは、パソコンやWi-Fiを使った申請書の請求方法です。

パソコンまたはWi-Fiから接続する場合
  1. My docomoにアクセスして[ログインする]をクリック
  2. dアカウント、パスワードを入力し、ログインボタンをクリック
  3. 画面上部の、[お手続き]をクリックし、手続きしたい内容を検索バーに入力
  4. 検索結果が表示されるので、[お手続きする]をクリックし、手続きを開始する

続いて、スマホなどの回線から申請書を請求する場合の方法をご紹介します。

スマホなどから回線接続する場合
  1. My docomoにアクセスし、[ログインする]をクリック
  2. 表示されている携帯電話番号を確認し、ネットワーク暗証番号を入力後、暗証番号確認ボタンをタップ
  3. 画面上部の、[お手続き]をタップし、手続きしたい内容を検索バーに入力
  4. 検索結果が表示されるので、[お手続きする]をタップし、手続きを開始する

申請書を請求するのが少し手間かもしれませんが、郵便料金が不要なのはいいですね。

来店や電話での申し込みなら直接、店員の方やオペレーターに質問ができるのでファミリー割引の他にも申し込みや質問がある場合はおすすめです。

ファミリー割引の申し込みのみなら、申請書を請求して返信用封筒で送付をするのが自分の都合に合わせることができるのでいいかもしれませんね。

 

ドコモのファミリー割引の内容をおさらい

ドコモのファミリー割引の申し込み方法は確認できましたか?

申し込みをする前にドコモのファミリー割引の内容をおさらいしておきましょう。

ファミリー割引のグループを組めるのは、主回線者を中心に三親等以内の家族、親族です。

同居、別居は関係ありません。また事実婚や同性パートナーも対象です。

次にドコモファミリー割引の内容と対象プランをまとめました。

ファミリー割引の内容

スマホ、FOMA(ガラケー)ともに対象プランの利用で

  • 家族間の国内通話料が無料

FOMA(ガラケー)ならさらに

  • 基本使用料25%割引
  • 家族間でのiモードメール無料
  • 一般電話(固定電話)への通話10%割引
  • 対象プラン以外の利用でも家族間の国内通話料が30%割引

国内通話料が無料だなんて嬉しいですよね!ガラケーを利用しているあなたにはメリットが多いですね。

対象になる料金プラン
  • 5G対応プラン
  • Xi対応プラン
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • ahamo
  • 基本プラン
  • Xi料金プラン
  • FOMA料金プラン(FOMAユビキタスプランなどは除く)

ここで注目をしてほしいのがahamoが対象プランに入っていることです!

後ほどahamoで契約をした回線はどういった扱いになるのかも触れていくのでぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

ドコモのファミリー割引の主回線の確認方法は3つ!

ファミリー割引を利用していて、主回線者が誰なのか分からなくなった経験はありませんか?

私の祖母は実際にわからなくり、主回線者の確認にとても手間取ったという話を聞きました。

そこで今回、主回線者の確認方法を調べたところ3つの方法があることがわかりました!

主回線者の確認方法を知っておくと、いざという時に役に立つかもしれませんね。

 

主回線契約者の確認方法

ファミリー割引の主回線者が誰なのかわからない場合、ドコモに聞いても個人情報保護の観点から教えてくれません。

ただし、インフォメーションセンターに電話をして、電話を掛けた回線が主回線なのかは教えてくれます。

なので、主回線者だと思われる人全員がそれぞれ電話をして確認をしなければなりません。

電話での確認方法の他にはMy docomoにログインして調べる方法もあります。

  1. My docomoにログインし、[料金]を選択
  2. [ご利用料金の確認]を選択
  3. 現在ではなく、過去の月に表示を変更し[利用内訳]を選択
  4. 最下部に[個別にご請求のファミリー割引グループ電話番号]があれば主回線者

My docomoから調べる方法なら、受付時間を気にすることなく調べることができますね!

主回線だと思う相手と連絡が取れない場合は?

この場合、インフォメーションセンターに電話をして問い合わせをするとわかる場合があります!

  1. ドコモの電話から「151」または「0120-800-000」へ電話
  2. 主回線者だと思う人の[フルネーム]と[電話番号]を伝える
  3. その人が主回線者か、主回線者ではないかを教えてもらう
  4. 該当するまで繰り返す

どの方法を選んでもとても手間がかかってしまうので忘れないことが大事ですね。

 

主回線者のみができる手続きや同意書が必要な手続き

ドコモのファミリー割引では主回線者のみができる手続きや主回線者の同意が必要な場合がいくつかあります。

主回線者のみができる手続き
  • 指定した一般電話番号(固定電話)の指定・変更
  • ファミリー割引グループの廃止・変更
  • 請求グループ共有のお申込み・廃止
  • 副回線の追加

上記が主回線の人だけができる手続きです。

主回線者の同意書が必要な手続き
  • 主回線者と苗字も住所も違う人がファミリー割引のグループに入るとき
  • ファミリー割引の統合
  • グループ内の違う名義による一括請求の申し込み

ドコモショップ店頭で申し込む場合には電話で主回線者の同意が確認できれば同意書は不要です。

 

主回線が支払いをする人とは限らない

ファミリーグループを組むと主回線、子回線、一括請求グループ代表回線などの言葉が出てきて混同してしまうことがよくあります。

注意しなくてはいけないのが主回線者が毎月の携帯料金を支払っている人とは限らないことです。

ファミリー割引のグループには主回線者が「1人」存在します。

グループの中に複数、存在するのが「一括請求グループ」です。

そしてその一括請求グループで毎月の支払いをしている人を「一括請求グループ代表回線」と言います。

主回線者と一括請求グループ代表回線者を混同してしまうと、何かを申し込む時に手続きが出来なくて困ることがあります。

また自分が主回線者だと思っていたら実は違った、ということになる恐れがあるので気をつけてくださいね。

 

 

ドコモのファミリー割引でahamoは対象?

ズバリ言うとahamoは割引の対象ではありません!

ahamoを利用していたらファミリー割引に申し込めないの?

ファミリー割引の対象プランにahamoが入っているのでファミリー割引に申し込むことは可能です。

ファミリー割引のほかにもahamoの扱いについて注意が必要なサービスがあります。

ahamoを使っているあなたや、同じファミリー割引のグループにahamoユーザーがいるあなたはぜひ読んでくださいね!

 

ahamoはファミリー割引に申し込める

ドコモのファミリー割引の内容をおさらいしたときに対象プランにahamoが入っていましたね。

なので申し込みは可能です。ですが、割引の対象にはなりません。

対象プランなのに割引されないって、どうしてなの?

ahamoはもともと5分間までの国内通話が無料のプランです。

なのでahamoからファミリー割引のグループ回線へ電話を掛けた場合には割引の対象外になります。

ですが、ドコモのギガプランなどを契約中の同じファミリー割引グループ回線からahamoへ電話を掛けた場合は無料です。

 

みんなドコモ割でもっとお得に

みんなドコモ割は、対象の料金プランの利用で回線数の応じて最大毎月1100円割引になるサービスです。

ドコモのスマホユーザーに向けたサービスになります。

対象になる料金プラン

<5G対応プラン>

  • 5Gギガホプレミア
  • 5Gギガホ
  • 5Gギガライト

<Xi(クロッシィ)対応プラン>

  • ギガホプレミア
  • ギガホ
  • ギガライト

割引額は下の図の通りで3回線以上の利用が一番お得ですね!

1回線 2回線 3回線以上
割引額 なし ‐550円 ‐1100円

下記はahamoやキッズケータイプランを利用している場合のモデルケースです。

5Gギガホ ギガライト ahamo キッズケータイ
カウント対象 ×
割引額 ‐1100円 -1100円 なし なし

ここでもahamoはカウント対象のみなので気を付けましょう!

 

ドコモ光セット割で永年最大1100円割引!

ドコモのスマホとドコモ光を利用している場合にドコモのギガプランまたはパケットパックの月額料金が割引になるサービスです。

こちらはahamoは対象外となりますが、スマホも家のネット環境もドコモを使っている家庭にはとてもお得ですよ。

対象になるスマホ料金プラン

<ドコモのギガプラン>

  • 5Gギガホプレミア
  • 5Gギガホ
  • 5Gギガライト
  • ギガホプレミア
  • ギガホ
  • ギガライト

<カケホーダイ&パケあえる>(2019年5月に受付終了)

  • パケットパック

ドコモのギガプランを契約の場合は、家族全員のスマホ1回線ごとに最大で永年1100円割引されます。

料金プラン 「ドコモ光セット割」割引額
「ドコモ光」定額プランを契約の場合 「ドコモ光」2段階定額プランを契約の場合
5Gギガホ プレミア 永年
-1100円
永年
-550円
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
5Gギガライト/ギガライト <ステップ4:~7GB> 永年
-1100円
永年
-550円
<ステップ3:~5GB> 永年
-1100円
永年
-550円
<ステップ2:~3GB> 永年
-550円
永年
-220円
<ステップ1:~1GB>

離れて住んでいる家族も割引対象なのが嬉しいですね!

みんなドコモ割とドコモ光セット割はそれぞれ割引適用なので1回線最大2200円割引はとてもお得ですよね!

 

 

ドコモのファミリー割引の解約や回線の変更方法は?

何らかの理由によって、ドコモのファミリー割引やドコモの利用を解約しなくてはいけない場合があるかもしれません。

子回線がファミリー割引のグループから抜ける手続きは簡単です。

ですが、主回線者や一括請求グループ代表回線の方が解約となると少し複雑です。

申し込み方法と合わせて知っておくといいかもしれませんね。

 

子回線の人がファミリー割引のグループから抜ける方法

子回線の人がグループから抜ける方法を説明します。

自分が主回線者となって別のファミリー割引のグループを作る場合やドコモを解約する時などがそうですね。

この場合は、回線の契約者がドコモショップの店頭、電話、郵送で申し出をすれば完了です。

郵送は申し込みの時と同じくMy docomoからできます。

 

主回線者がファミリー割引のグループを抜ける方法

主回線者がファミリー割引のグループから抜けるには、まず新しい主回線者を決めなくてはなりません。

新しい主回線者を決めたら、店頭、電話、郵送で手続きが可能です。

インフォメーションセンターに電話をすれば主回線者の変更と解約の手続きができるので1番簡単な方法だと思います!

 

一括請求グループ代表回線を変更する

少しややこしいのがこの一括請求グループの代表回線だった場合です。

現在の代表回線の名義人と違う人に変更する場合にはドコモショップ店頭へ行く必要があります。

その際、運転免許証など本人確認のできるものと新しい代表回線者の同意書、または電話確認が必要です。

支払いのクレジットカードや引き落とし口座を変更するときは新しい代表回線者と一緒に来店しなくてはなりません。

必要な持ち物は、本人確認書類と新しい引き落とし先のクレジットカードやキャッシュカードです。

 

 

まとめ

  • ドコモのファミリー割引の申し込み方法は店頭、電話、郵送の3つ
  • ドコモショップ店頭での手続きは来店予約が必要
  • 電話での申し込みは通話料無料で安心
  • 郵送で申し込む場合は申請書を請求するほうがお得
  • 主回線者は忘れないように覚えておくこと
  • 主回線者の同意が必要な手続きがあるので注意する
  • 主回線者が支払いをしている人とは限らない
  • 一括請求代表回線の変更はドコモショップ店頭で申し込む
  • みんなドコモ割とドコモ光セット割の併用でさらにお得に
  • ahamoは割引対象ではないがカウントの対象になる

ドコモのファミリー割引の申し込み方法から主回線者の確認の仕方、さらにお得になるサービスの説明をしてきました。

公式ホームページから1つ1つを探し出すのはとても大変だと思うので参考になれば嬉しいです。

ドコモのファミリー割引を利用して少しでも毎月の支払料金をお得にしちゃいましょう!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました