にじさんじオーディションVTAの合格方法紹介!常設との違いもわかる! | オンライン総合研究所

にじさんじオーディションに受かるには!?VTAに受かった例を徹底分析!

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

「Vtuberとしてデビューするならにじさんじがいい!」とどこかで聞いて、にじさんじオーディションが気になっていると思います。下記で詳しく説明していきますね。

にじさんじのオーディションには常設募集がなく、年に数回行われているVTAの入学選考が現在のにじさんじオーディションです。

VTAとは、にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー」の略です。

にじさんじに入りたいあなたがこの記事を読めば、VTAの入学選考へ合格する方法がわかってスッキリしますよ。

この記事では、現在のにじさんじオーディションにあたる、VTA入学選考に合格するために整理しておくべき4つの情報をまとめています。

記事の後半では廃止された常設募集との違いや、過去に選考で落ちた人の声を紹介しているのでぜひ参考にしてください。

にじさんじオーディションでは、配信の実績があったほうが有利ですが、具体的に何から始めたらいいかわかりませんよね。

簡単にYoutubeでの配信や動画運営が始められる書籍を紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

この本は全ページ画像付きでわかりやすく、用語索引、目的別索引ができるのでストレスなく読めますよ!

楽天ブックス
¥1,518 (2024/04/19 22:28時点 | 楽天市場調べ)

にじさんじオーディションに受かるため整理すること

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考に合格するため、あなたが整理しておくべき情報は以下の4つです。

VTA入学選考に合格するために整理しておくべき4つの情報
  • VTAは配信未経験者の隠れた才能を見つけるためにある
  • VTAが求める人材は本気とやり抜く決意のある人
  • なぜにじさんじに入りたいのかという質問に対する返答
  • 現役VTA生が動画選考で気を付けていたポイント

企業や合格者が出している情報をよく整理すると、あなたはにじさんじオーディションでライバルより有利になれますよ。

にじさんじオーディションの情報は募集期間になって慌てて調べていると、誤字脱字などの書類不備につながり、1次選考にあたる書類選考で落とされかねません。

それぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ次の章を読んでみてください。

VTAは配信未経験者の隠れた才能を見つけるためにある

VTAの主軸は配信未経験者がVtuberになれる学習を行うことです。

人材により多様性を持たせることで、視聴者に飽きさせない工夫をしているんですね。

VTAに入ると、プログラム受講費・入学金等の費用をすべてにじさんじ側が負担してくれるので、お金の心配をせずレッスンに集中することができますよ。

また、VTAでは才能を活かす機会の提供として、研修生に配信活動をさせています。

Youtubeで「VTA」と検索してみると、VTA研修生の切り抜きが多数作成されており、研修生時代からファンが付いているのがわかりますよ。

見てくれる人がいるとわかった状態でデビューできるのは、配信未経験者にとって心強いメリットですよね。

研修中はお給料が出ないので、生活するために必要なお金が稼げる職を見つけておかないと、継続してレッスンに通えないかもしれませんよ。

お金を取られることはないから、生活基盤だけ整えておけば安心だね!

VTAが求める人材は本気とやり抜く決意のある人

VTAが求めている人材は本気とやり抜く決意がある人です。

VTA入学選考に合格すると、歌やダンスなどの厳しいレッスンが待ち受けているので仕方ありませんね。

各審査であなたの熱意をアピールができるように、VTA入学選考の具体的な内容をチェックしていきましょう。

VTA入学選考内容を以下の3点に分けて紹介しますね。

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考の内容
  • VTA入学選考のスケジュール
  • VTA書類選考の内容
  • VTA入学選考の募集要項

それでは現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考の詳しい内容を見ていきましょう。

<VTA入学選考のスケジュール>

VTAの入学選考は以下5回の審査で合否が決まります。

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考のスケジュール
  1. 書類選考
  2. 動画選考
  3. 通話面談
  4. 適性検査
  5. 最終選考(都内での面接)

書類選考を通った人のみ動画選考で動画を確認してもらえるので、最初から気が抜けませんよ!

<VTA書類選考の内容>

書類選考で書かなければならない項目は以下の15点です。

書類選考で書かなければならない15項目
  1. 本名・住所などの個人情報
  2. 自己PR
  3. 動画選考用動画のURL(動画は5分程度)
  4. 志望動機
  5. デビュー後の目標と達成方法
  6. デビュー後自分につくリスナーの予想
  7. 自分の強みをどのようにライバー活動に活かすか
  8. 経歴(学歴・職歴)
  9. 現在までの課外活動(部活動、サークル活動、コミュニティなど)
  10. TwitterアカウントURL
  11. その他SNS、動画配信サイトなどのアカウントURL
  12. 他事務所で声優や芸能人契約しているか
  13. 他社のオーディションも受けているか
  14. 好きなキャラクターとその理由(にじさんじライバー以外で)
  15. 使用可能な言語とレベル

VTA入学選考は倍率300倍を超えるといわれている超難関試験のため、全項目読まれるとは限りません。

上の項目ほどよく見られると考え、内容をわかりやすく濃くしておけば、審査員の目に留まりやすくなりますよ。

現役VTA生の体験談によれば、自己PRの内容は転職関連サイトやオーディションサイトの内容が参考になるようです♪

文字数に限りはないですが、1000文字くらいが平均のようなので、そのくらいにまとめましょう。

<VTA入学選考の募集要項>

VTA入学選考の募集要項は以下の4つです。

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考の募集要項
  1. 継続的に活動でき、優先的にスケジュールを調整できる方
  2. 週に20時間以上の活動スケジュールを確保できる方(週に平日3日の都内での夜間レッスンがあるため)
  3. 都内での面接に必ず参加できる方
  4. 未経験者問わず、学ぶ姿勢のある方(高校生も可)

活動やレッスンの時間を用意できない人は論外ですので、地方に住んでいる方は時間を確保できる根拠をしっかり考えておいた方がいいでしょう。

地方住みだから引っ越すのも視野に入れておこうかな!

なぜにじさんじに入りたいのかという質問に対する返答

にじさんじの面接で必ず聞かれるのが、なぜにじさんじに入りたいのか、他の事務所ではいけないのかということです。

これは普通の企業でも面接でよく聞かれることですよね。

この質問の真意は、企業の強みと応募者の強みがマッチしているか確かめることです。

にじさんじの強みといえば個性豊かなライバーが織り成すトークや面白い企画ですよね。

あなたがにじさんじに新しく個性や企画をもたらせる人材でなければ、にじさんじオーディションに合格するのは難しいでしょう。

Youtubeチャンネルを作ってあなたが企業にもたらせる数字を可視化すれば、合格する可能性は高くなりますよ。

VTAでは伸びしろも評価される可能性があるので、やれることはやっておいた方がよさそうです。

募集をやっていない時期から頑張らないといけないね!

ちなみにVTAのオーディションは今まで3月、6月、11月に行われてきましたので、今後もそうなる可能性が高いですよ。

配信経験があった方がオーディションで有利なのはわかっているけど、難しそうでなかなか手が出ませんよね。

そんなあなたにおすすめなのがYoutubeのすべてがわかるこちらの書籍です。

ネットで調べるより広く深くYoutubeの機能を知ることができるので、ぜひチェックしてみてください!

楽天ブックス
¥1,518 (2024/04/19 22:28時点 | 楽天市場調べ)

にじさんじオーディション動画で気を付けるポイント

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考では、動画選考で提出する動画に必ずフリートークと得意なことの紹介を入れなければなりません。

ボイスメモのみの投稿は審査の対象にならないので気を付けましょう。

また、現役VTA生が動画選考で気を付けたポイントは以下の3つでした。

現役VTA生が動画選考で気を付けたポイント3つ
  • 自己PRで書ききれなかった自分の得意なことを2~3つ話した
  • 得意なことを動画の中で披露した(歌、演技など)
  • 「だれさせない」構成にした

上の2つはなんとなくわかるけど、「だれさせない」ってなに?

「だれる」とは、映画・映像業界用語で、映像に対して「間延びする」「退屈する」ことをいいます。

専門用語の使用で、VTA生が動画作成についてたくさん勉強したことがうかがえますね。

あなたも自分なりに集めた情報を動画に反映させることができれば、ライバルと差を付けることができますよ♪

にじさんじオーディション常設廃止!VTAとの違いを紹介

過去に行われていたにじさんじオーディションの常設募集では、応募者が集客実績や投げ銭の金額などの実績をアピールすることができました。

常設募集は経験者向けだったので、お客さんを集められる自信のある人が応募していたんですね。

現在のにじさんじオーディションにあたるVTA入学選考と何が違うのか、以下の3点を紹介して解説します。

過去に行われたにじさんじオーディション常設の内容を紹介
  • にじさんじオーディション常設のスケジュール
  • にじさんじオーディション常設の書類選考内容
  • にじさんじオーディション常設の募集要項

それでは過去にどんなオーディションが行われたか、内容を見ていきましょう。

<にじさんじオーディション常設のスケジュール>

にじさんじオーディション常設では以下4回の審査で合否が決まっていました。

にじさんじオーディション常設のスケジュール
  1. 書類選考
  2. 動画選考
  3. 通話面談
  4. 最終選考(都内での面接)

現在のにじさんじオーディションでは最終選考の前に適性検査がありますので、企業に不利益をもたらさない人材を慎重に選び始めたことがわかりますね。

<にじさんじオーディション常設の書類選考内容>

にじさんじオーディション常設の書類選考で、書かなければならない項目は以下の10点でした。

にじさんじオーディション常設の書類選考内容
  1. 配信の経験、ストリーマーの経験、歌の経験、クリエイティブな経験の中から自分に合うものをクリック
  2. メールアドレス、名前、住んでいる都道府県などの個人情報
  3. 自己PR
  4. 10分前後の動画または音声ファイルのURL
  5. 動画の作成期間
  6. 配信者としての経歴と最大の集客実績
  7. 配信を通して①楽しかった/嬉しかった②辛かった③困難だったことを記入
  8. TwitterアカウントのURL
  9. 他の事務所に在籍しているか、他者のオーディションに応募しているか
  10. にじさんじへの応募理由

重視しているポイントが違うからか、現在のオーディションとは書類選考の内容が少し違いますね。

現在のオーディションでは過去のオーディションにはなかった「デビュー後のイメージ」を書くことが求められています。

あなたのなりたいイメージをできるだけ具体的に審査員へ提示することができれば、現在のにじさんじオーディションで合格するのも難しくないはずですよ!

<にじさんじオーディション常設の募集要項>

過去のにじさんじオーディション募集要項は以下の3つです。

にじさんじオーディション常設の募集要項
  1. 継続的に活動できる方
  2. 都内面接に参加ができる方
  3. 週に数日働くことができる方

現在のにじさんじオーディション募集要項の方が、過去のにじさんじオーディションより条件が厳しく明確になっていることがわかりますね。

選考内容が厳しくなっていることがわかりましたが、VTA入学選考ではプレッシャーに負けず審査員に自分の強みをしっかりアピールして、合格を勝ち取りましょう!

にじさんじオーディションの闇!?落ちた人の声を紹介

にじさんじオーディションの闇といわれている、選考に落ちた人の声を紹介していきます。

何が悪かったのか具体的にわかる、既に受けた人のアウトプットは貴重な情報ですよ!

受かった人の声も紹介しているので、ぜひ次の章を読んでみてくださいね。

にじさんじオーディションの闇!?落ちた人の声6選を紹介
  • 書類審査で誤字脱字があった
  • Vtuberになって何をするか具体的に決まっていなかった
  • 未経験で自信がなく自己PRできなかった
  • 他の候補者とは違う魅力があるところをアピールできなかった
  • Vtuberとしての経験が足りなかった
  • キャラに振り切ることができなかった

誤字脱字は熱意がないと判断される要因となるようですね。

書類選考で出す書類は何度も読み返したり、校正にかけたりすれば誤字脱字を見つけることができて、合格する確率をアップできますよ。

また、にじさんじに入るためには自己PRやキャラになりきることへの恥ずかしさは捨てる必要があるようです。

恥ずかしさをなくすには訓練が必要なので、こちらは練習あるのみですね!

合格するためには「恥ずかしい」なんて言ってられないんだね!

にじさんじオーディションで受かった人の声も紹介

にじさんじオーディションの闇といわれる選考で落ちた人の声を紹介してきましたが、情報が偏るので受かった人の声も紹介していきますよ♪

にじさんじオーディションで受かった人の声は以下の9選です。

にじさんじオーディションで受かった人の声9選を紹介
  • どんなVtuberになるか明確だった
  • 継続する意思を見せた
  • 記載事項をすべて埋め、自己PRをしっかり濃く書いた
  • 動画選考では元気に大きな声で話し、過去の配信での成功談や得意な声をアピールした
  • 動画選考ではテロップを入れるなどの編集作業をした
  • 最初の5秒で面白いか判断されるのでインパクトのあることを開始早々に行った
  • 企業に入る目的、何がしたいのかをはっきり伝えた
  • 自己PRを織り交ぜながら、具体的に配信後の展開を話した
  • テンポよく話した

受かった人の声からなりたいVtuberのイメージや、提出する動画を丁寧に作ることが大事だとわかりますね。

どの選考でも全力投球し、しつこいくらいに自己PRすると、審査員にあなたの魅力をわかってもらえますよ。

私

私も就活生の時は、面接で話す内容のすべてに自己PRを入れ込んでしつこく自分を売り込み、内定を勝ち取りました♪

まとめ

  • にじさんじオーディションに受かるためには企業や合格者の情報整理が必要
  • にじさんじに新しく個性や企画をもたらせる人材でなければ合格は難しい
  • Youtubeチャンネルを作って企業にもたらせる自分の数字を可視化すると良い
  • 動画選考の動画には得意なことの紹介と披露、退屈させない構成が必要
  • 常設募集にはなかったデビュー後のイメージをアピールすることが合格への鍵
  • にじさんじオーディション書類選考では誤字脱字をなくす必要がある
  • にじさんじオーディションに受かるためには全力で自己PRすることが必要

にじさんじオーディションに合格する方法をまとめてみました。

本気でにじさんじに入りたい人は、自分のなりたいVtuber像を固め、配信で実績を作るところから始めてみましょう!

これから自分のなりたいVtuberのイメージを確立するために配信活動を始めるあなたへ。

一番わかりやすいYoutubeのマニュアルをおすすめします。

配信活動や視聴者とのコミュニケーションの仕方まですべて載っているので、ぜひチェックしてみてください。

楽天ブックス
¥1,518 (2024/04/19 22:28時点 | 楽天市場調べ)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました