vtuberの市場規模は2021年に50億円越え?フェルミ推定で算出してみた | オンライン総合研究所

vtuberの市場規模は2021年に50億円越え?フェルミ推定で算出してみた

※当サイトは広告を使用しています。

動画配信系

最近vtuberが人気のようだけど、2021年の市場規模はどれくらいなの?

vtuberの市場規模は、2021年には50億円に上ると推定されます。

2018年頃から話題になり、人気が急上昇し始めているvtuber。

可愛いアバターや声などは、動画を見ているだけで癒やされますよね。

YouTuber全体の市場規模は219億円と言われていますので、そのうちの22%はvtuberの市場いうことになります。

実写系YouTuberや顔出しなしのゲーム実況者、専門家の解説チャンネルから料理動画などとても幅広い分野の動画が日々アップされているYouTube。

その中でも今回はvtuberに焦点を当て、市場規模やその推定方法、2021年までのvtuberの人数の推移などを調べてみました。

記事の後半では、本気でvtuberに挑戦したいと思っている私が業界の今後について考察しています。

 

 

vtuberの市場規模は2021年に50億円超!算出方法も解説

主にYouTubeの広告の種類は、次の5つになります。

  1. インストリーム広告
  2. バンパー広告
  3. オーバーレイ広告
  4. ディスカバリー(サイドバー)広告
  5. アウトストリーム広告

表示された広告の数の算出方法

YouTubeの広告は、15分につき3回広告を付けていい決まりになっています。

あるデータによると、YouTubeの月間平均視聴時間は2021年6月時点で22時間40分に上るそうです。

22時間40分を分に直すと1,320分となり、15分で割ると88、さらに3(15分につき3回)をかけると264となります。

この数字は月間の平均視聴時間をもとに算出したので、年換算にするために12をかけると3,168本と算出されます。

つまり、表示された広告の数=3,168本となります。

<「需要×平均単価×広告数=広告収入」で計算すると?>

これらの数字を踏まえ、初めの算式に当てはめると次のようになります。

【需要:946万人×平均単価:0.1円×広告数:3,168本=広告収入:29億9692万8千円】

よって、vtuberの年間の広告収入は約30億円と推定されます。

実際にはもっと広告単価が高い場合もあると思いますので、市場規模はとてつもなく大きいことが分かりますね。

今も徐々に認知度が上がり、視聴人数が増えつつあるのでこれからも市場規模は拡大していくことでしょう。

5年前には存在していなかった市場がこのように急速に発展するなんて驚きです。

 

投げ銭の上位100名のみでも約35億円もの収入がある

投げ銭の上位100名のデータを集計してみると、約35億円もの収入があることが分かりました。

PLAYBOARDというサイトでは、vtuberのスーパーチャットランキングのデータを閲覧することができます。

スーパーチャットとは、YouTube上での投げ銭機能、つまり視聴者が配信者におひねりを渡すことができるサービスのことです。

そのサイトのデータをもとに、スーパーチャットランキング上位100名の2021年の金額を合計してみました。

すると、上位100名のみで34億3,373万9,605円となり、約35億円ものスーパーチャット収入があることが分かりました。

年収が億を超えているvtuberもいるようで、うらやましいですよね。

2021年10月時点でのvtuberの人数は、16,000人を突破しているそうです。

もちろん全員がスーパーチャットを受け取っているわけではないと思います。

しかし、35億円もの金額を全体の0.6%のみで叩き出していることになりますので、異常と言えるのではないでしょうか。

それだけ配信者やvtuber業界の人気が高まっているということですね。

 

 

 

2018年3月に1,000人に到達し、徐々に人数を増やし2021年10月には16,000人となりました。

つまり、この3年間で16倍になったということです。人気の波が急激に押し寄せたことが見て取れますね。

vtuberのなり方の解説記事やアバターを作成するアプリの開発が進んでいるのも、vtuberの人数を増加させる原因となっているのでしょう。

 

 

最後に、YouTubeでの投げ銭の推移を見てみましょう。

こちらはPLAYBOARDにデータがあった2020年12月末から現在までの、スーパーチャット上位20名の合計額の推移をグラフ化したものです。

このグラフを見ると、YouTubeでのスーパーチャットの金額は減少傾向となっています。

実際に途中で増加している2021年6月と7月は、有名vtuberの引退発表があった時期となっておりそれ以降は減少しているように見えます。

ただし、YouTubeでは夏や年末年始が繁忙期のようですので、もしかしたらvtuberもその時期に人気や再生数がアップするのかもしれません。

ですがいくら減少傾向にあるとはいえ、上位20名のスーパーチャットの合計額は毎月1億~2億円となっており、比較的市場規模が大きいことに変わりありません。

また、平均すると毎月5名のvtuberは、1か月あたり1,000万円以上稼いでいることも分かりました!

私も、3年前にvtuberとなっていたらこのくらい稼げるようになっていたのかもしれないと思うと、惜しいことをしたなと思ってしまいます。

 

 

 

vtuberの認知度が上昇していること

これは今後のvtuber業界への追い風と受け取れるのではないでしょうか。

人気のある声優がvtuber業界へ参入していること

また、先程は知名度の問題ではないといいましたが、ある程度は知名度も大事です。

先程も述べた通り有名な声優がvtuberへ転身したという話題が上ることで、vtuberの認知度が上昇しファンが増えることが予測できます。

 

vtuberになるためのハードルが下がってきている!

vtuberアプリの開発やスキル販売サイトでのアバター作成代行により、誰でも簡単にvtuberを目指すことができるようになりました。

これらのサービスは増加傾向にあり、vtuberをサポートする業界の市場規模も拡大しつつある状況下でいきなりvtuberの人気がなくなるということはまずないでしょう。

アプリの中では無料でアバターを作成できるものも多く存在しています。

ただし、見た目の凝った可愛い(もしくはかっこいい)アバターを作成したい場合は、ココナラ等のスキル販売サイトに外注する必要があります。

その場合、2Dと3Dで異なりますが数万円~数十万円単位の製作費がかかってしまいます。

しかし、大金をはたいてそれらを購入することで、月に1,000万円以上稼ぐことができるかもしれません。

その場合は案外簡単に製作費を回収できることになりますね。

なんと夢がある業界なのでしょう。私もますますvtuberデビューしてみたくなりました。

もちろん大金を稼いでいるのは一部のトップvtuberかと思います。

ですが、飽和状態にあるYouTuberを目指すよりも、比較的参入人数が少ないvtuberとして活動した方がトップにのし上がっていける可能性は高いのではないでしょうか。

これらの現状をふまえると、今後もvtuberの市場規模はまだまだ拡大していくと予測できますね。

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました