あなたは宅急便コンパクトを利用したことがありますか?
フリマサイトで出品をしている人であれば、知っている人も多いかも知れませんね。
でもいざ利用しようと思うと、通常の宅急便とシステムが異なるため、送り状はどうしたら良いんだろう…という点が気になりますよね。
私も家には通常の宅急便に使う送り状しか無かったので、宅急便コンパクトについて調べるのが面倒くさく、通常通り発送したことがあります。
そのせいで送料が高く赤字でしたが…。でも実は宅急便コンパクトの利用方法は簡単です。送り状もすぐに手に入ります!
もっと早くこのサービスを使っていれば、送料で赤字にならずに済んだのに…(泣)
この記事を読んでいるあなたには私と同じ後悔をさせないよう、宅急便コンパクトについてしっかりお伝えさせて頂きます!
宅急便コンパクトの送り状作成はコンビニが簡単!
宅急便コンパクトの送り状で困った際は、取りあえずお近くのコンビニに行けばさくっと解決します♪
宅急便コンパクトの送り状が用意されており、発送が可能なコンビニは以下の通りです。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
- ニューデイズ
上記のコンビニでは、宅急便コンパクトの専用BOXも購入することが出来ます。
全国に沢山のチェーン店があるセブンイレブンやファミリーマートで利用できるとなると、とても便利ですね。
私の生活圏内にはセブンイレブンが3店も密集しているのでいつでも発送できそうです(笑)
自宅で宅急便コンパクトの送り状を手に入れる方法
コンビニが近くにない…。外出は面倒…。そんなあなたも安心してください。
自宅にいながらにして宅急便コンパクトの送り状を手に入れる方法があります♪
以下の方法のうち、楽な方を選んでみてくださいね。
【送り状をデータ作成して印刷する】
宅急便コンパクトの送り状は、自宅でデータ作成することができます。
ヤマト運輸ホームページ、公式アプリ、LINEにて送り状のデータ作成を行い、A4普通紙にカラー印刷すれば完成です。
送り状の印刷にはクロネコメンバーズへの登録が必要ですので、事前に済ませておきましょう。
【サービスセンターに依頼してポスト投函してもらう】
クロネコヤマトのサービスセンターに電話をすると、地域の担当ドライバーが自宅ポストに送り状を投函してくれます。
手数料もかかりませんので、お気軽に頼んでみてはいかがでしょうか。
固定電話:0120-01-9625
携帯電話:0570-200-000
電話受付時間:8:00~21:00(年中無休)
宅急便コンパクトの着払いの送り状は?
宅急便コンパクトにも、宅急便と同じように着払いのサービスがあります。
ですが、コンビニから発送する場合は着払いにできませんのでご注意ください。
着払い希望の場合は、コンビニではなく直営店(宅急便センター)か取扱店からの発送が必要となります。
宅急便コンパクトの値段を極限まで抑える方法
宅急便コンパクトの値段(専用BOX+送料)は、通常の宅急便に比べるとリーズナブルです。
例えば60サイズの荷物を東京から愛知に送る場合、送料610円+専用BOX70円の合計680円がかかります。
ですが、以下にご紹介する全ての割引を適用させて荷物を送る場合、なんと箱代込みで314円で荷物が送れてしまいます!
通常の値段が680円であることを考えると、これはかなりのインパクトがありますね。
あなたの発送スタイルに合わせて、使える送料の割引は積極的に利用してみてください。
クロネコメンバーズになってからの持込割で150円引き
ヤマト運輸直営店、取扱店へ持ち込みした場合、荷物1個につき100円が値引きされます。
クロネコメンバーズであれば、さらに50円が引かれるので、合計150円引きとなります♪
1個あたり150円引きは大きいですね。フリマサイトやオークション出品している方であればなおさらです。
お近くに直営店か取扱店があれば、持ち込まない理由はありませんね!
宅急便センター受け取りサービスで60円引き
個人住所宛ではなく、宅急便センター宛で発送した場合、60円おトクに送ることができます。
受取人は都合に合わせて自由に受け取れるので、自宅に宅配BOXがなく不在がちな方には便利かも知れません。
一方で、受取人に多少のお手数をかけてしまうため出品配送には不向きかも知れませんね。
デジタル割で60円引き
ヤマト運輸直営店にて「ネコピット」を利用して送り状を作成した場合、デジタル割が適用され荷物1個につき60円が値引きされます。
僕、ファミマのFamiポートで送り状打ち出して使ってるんだけど、これもデジタル割になるのかな?
残念ながら、コンビニからの発送ではデジタル割が適用されません。
デジタル割は、あくまで直営店に設置されているネコピットを利用した場合の割引となりますので注意が必要ですね。
クロネコメンバー割で最大15%割引
クロネコメンバーズ電子マネーカードを利用することで、送料が10%または15%割引されます。
宅急便の送料に利用できる、ヤマト運輸のプリペイド型電子マネーです。
事前にチャージしておくことで、タッチだけで支払えるうえ、宅急便の料金が割引になります。
宅急便コンパクトの箱は使い回してOK?
宅急便コンパクトの節約について考えていると、あることを思いつきませんか?
箱が有料なのがもったいない!一度使った箱を使い回せば箱代を節約できるのでは…?
少しでも安い値段で送りたい気持ちはよく分かりますが、箱の使い回しは残念ながらできません。
宅急便コンパクト専用BOXの再利用は、箱の強度低下などで荷物の破損につながる可能性があり、避ける必要があります。
とても綺麗な状態の箱で、どうしても専用BOXを再利用したい!という方は、宅急便(60サイズ~)として発送ができます。
公式サイトにも記載がありますので、安心くださいね。
使い回した箱では、通常の宅急便扱いになってしまうのね。あまり意味が無いから、やめておこうかしら…。
宅急便コンパクトの重さ制限は?送れないものも!
安心してください。結論から言うと、なんと宅急便コンパクトに重さの制限はありません!
小さくて重さのある商品を送るにはピッタリの方法ですね♪
しかし重さに制限がないといっても、宅急便コンパクトでは送れない商品もあります。
送ろうとしているものが以下に当たらないか、よく確認してみてくださいね。
- 現金、小切手、手形、株券その他の有価証券
- クレジットカード、キャッシュカードなどのカード類
- 再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
- 再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
- 犬、ネコ、小鳥などのペット類
- 毒物および劇物類…バッテリーなど、製品内に劇物類が含まれているものも送れません。
- 遺骨、位牌、仏壇
- 銃砲刀剣
- 花火、灯油、ガスボンベ、シンナーなどの発火性、引火性、揮発性のある物品または火薬類
- 一梱包の価格が3万円(税込)を超えるお荷物
- 不潔な物品など、他の荷物に損害をおよぼすおそれのあるお荷物
- 信書その他法令の規定または公序良俗に反するお荷物…お手紙を送ることは出来ません。
- 冷凍(-15℃以下)、冷蔵(0~10℃)で送る必要があるお荷物…宅急便60サイズのクール便扱いとなります。
- 宅急便コンパクト専用BOXに収まらないお荷物
宅急便コンパクトの薄型専用BOXは、A4コピー用紙100枚程度まで入ります。
オーバーする場合は、薄型でないマチ付きの専用BOXを利用してみましょう♪
薄型BOXも、通常BOXも、お値段は同じ70円です。通常BOXの方はマチが5㎝もあるので、布製品や雑貨類でも結構入りますよ。
送れないかも…と思う品物でも意外と収まることがありますので、一度試してみてください♪
まとめ
- 宅急便コンパクトの送り状はコンビニで手に入れるのが簡単
- 宅急便コンパクトの送り状はデータで作成し、自宅でカラー印刷することも可能
- サービスセンターに依頼して送り状をポスト投函してもらう方法もあり
- 着払い希望の場合は、コンビニではなく直営店(宅急便センター)か取扱店からの発送が必要
- 宅急便コンパクトの値段は、全ての割引を活用すると半額近くまで抑えられるケースもある
- 宅急便コンパクト専用BOXの使い回しは出来ない
- 送ろうとしている品物が、宅急便コンパクトで送れないものに該当しないか確認が必要
宅急便コンパクトの送り状に関する疑問はすっきり解決しましたか?
通常の宅急便よりもリーズナブルに荷物を送れる宅急便コンパクト、活用しない手はありません♪
私もフリマサイトでの商品配送を宅急便コンパクトに変えてから、手取りがしっかり残るようになりました。
もっと早くから活用していれば良かったと心から思います…!
この記事を読んだあなたも、ぜひ宅急便コンパクトデビューしてみてくださいね。
コメント