毎日のご飯、特に家事や育児、仕事で疲れている時の夕飯は、短時間で簡単に作れるものがいいですね。
それに、私の主人のお腹!40代後半から出てきて、50代の今は「妊娠何か月?」って聞きたくなるくらいです。
栄養バランスも考えないといけないと思っている時に、目にしたのが宅配弁当の広告です。
でも、「高いんだろうな。」「ほんとにおいしいの?」と思ったので調べてみました!
宅配弁当って、高齢者向けのイメージがあったのですが、最近は色々な人を対象にしていて、おいしさにもこだわっている宅配弁当が多いみたいです。
月額を提示してあるところは、残念ながらありませんでしたが、月額の方が予算を考えやすいと思ったので、同じ条件でおよそいくらになるか、月額を計算しています。
ぜひ参考にして良さそうな所を選んでくださいね。
宅配弁当の月額が安いお店はどこ?
今回は、全国どこからでも注文できる冷凍の宅配弁当について、調べてみました。
冷凍なので、長期保存ができるし、好きな時にレンジで温めるだけで食べることができますよ。
そして、宅配弁当を注文するなら、どのくらい費用がかかるか気になりますよね。
とはいえ、各社さまざまな条件や割引サービスがあり、単純に比較するのは難しいので、今回は下記の条件で月額換算して比較しました。
- 家族4人分で週1回利用×4週分(計16食/月)
- 定期購入などの割引サービスがある場合は適用後の金額
- 月額換算に送料は含めない
結果、安さで選ぶなら「ワタミの宅食ダイレクト」、味にこだわるなら「nosh」「わんまいる」をおすすめします。
ワタミの宅食ダイレクト
高齢者宅配弁当サービス「ワタミの宅食」は、冷蔵弁当で人気ですね。
一方、「ワタミの宅食ダイレクト」は、冷凍惣菜弁当だけを扱っています。
冷蔵弁当でのお客様アンケート結果を、冷凍弁当の開発や改善にも生かし、さらに、電子レンジで温めた時においしくなるよう、工夫されていますよ。
こちらの宅配弁当で一番安いのは、「いつでも三菜(定期)」で、月額に換算すると約6,800円でした。
コース名 | いつでも三菜(定期) |
月額換算 | 6,800円程度 |
内容量 | 10食セット |
金額 | 4,230円(税込み) |
送料 | 全国一律800円(税込み) |
定期購入すると通常価格の10%OFFとなります。さらに定期購入が初めての場合は、3回目までは送料無料です。
ただし、3回目まで変更やキャンセルはできません。
上記のコース以外には、いつでも五菜(定期)コースがあり、こちらは10食で5,130円(税込み)でした。
名前の通り、おかずの数が増えるので、たくさん食べたい人は、こちらを選べと良いですね。
いつでも五菜のコースだと、月額およそ8,200円(税込み)ですよ。
また、お試しもあり、いつでも三菜だと1食あたり390円(税込み)なので、まずはこちらで試してみるのも良いですね。
どのコースも送料は全国一律800円(税込み)なので、こちらも安心ですね。
ベルーナグルメ
ファッションなどの通信販売で聞いたことがある「ベルーナ」は、食品の通販もしています。
こちらの宅配弁当では、「ほほえみ御膳(定期)」が月額換算で約8,600円です。
コース名 | ほほえみ御膳(定期) |
月額換算 | 8,600円程度 |
内容量 | 10食セット |
金額 | 5,380円(税込み) |
送料 | 定期購入は送料無料、別途クール代220円(税込み) |
料理研究家の監修で、おいしさと彩りの良さを目指し、管理栄養士の監修で、塩分やカロリー、栄養バランスが考えられているんですよ。
カロリーや塩分が書かれた、「栄養成分一覧表」も一緒に届くので、自分でもコントロールしやすいですね。
お弁当のコースは主菜1品、副菜3品が入っており、全部で60種類のおかずが用意されています。飽きずに食べられそうですね。
LINEで友達追加をすると、500円OFFのクーポンがもらえます。
ただ、配達日時を指定できない、発送の連絡がない点では、ちょっと不便に感じるかもしれません。
「ほほえみ御膳」以外にも野菜多めのコースや和食コースがありますが、金額は同じなので、お好みで選んでください。
お試しをするなら、10食6,380円(税込み)というコースがありますよ。ただし、送料が全国一律600円(税込み)とクール代が220円(税込み)必要です。
他に、おかず1種類のみを購入できる定期購入コースもあります。
「いろどり一菜」15食6,440円(税込み)と30食10,780円(税込み)で、お届け頻度は月1回とのことでした。クール代が220円(税込み)かかります。
主菜が1品あるだけでも、その日はご飯の準備が楽になりますよね。
nosh
nosh(ナッシュ)では、全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下の低糖質、低塩分で作られています。
60の食品とスイーツの中から、好きなメニューを自由に選べるようになっているのも嬉しいですね。
自分が苦手な食材や、食べられない食材を登録することもできますよ。
一流シェフが作るメニューを見てみたところ、おしゃれで、自分では作らないような料理ばかりで、食べたくなっちゃいました。
毎週2品ずつ新しいメニューが出るので、飽きないですね。
容器は環境に優しい紙素材が使われていて、見た目もおしゃれです。
noshの宅配弁当では、「10食プラン(定期)」が月額換算で約9,500円です。
コース名 | 10食プラン |
月額換算 | 9,500円程度 |
内容量 | 10食セット |
金額 | 5,990円(税込み) |
送料 | 935円~2,894円(税込み) |
他社に比べると送料が少し高めで、さらに注文する量と地域によって料金が変わります。
しかし、10食注文するたびに割引率が上がり、1食あたり最大で100円安くなるというメリットも。長く利用すると安くなるのは嬉しいですね。
割引が最大になった場合には、月額がおよそ7,900円(税込み)なので、だいぶ安くなりますね。
他にもっと安くする方法として、友達を紹介するというのがあります。
紹介した友達が購入すると、あなたも友達も割引クーポンがもらえるのです。
「nosh」には、お試しコースはないですが、初回は300円割引が利用できますよ。
10食以外には、8食プラン4,990円(税込み)、6食プラン3,880円(税込み)のコースがあります。
最初はお試しのつもりで、食数が少ないコースを頼むと良いかもしれませんね。
わんまいる
「わんまいる」は、お弁当の形ではなく、冷凍タイプの食材ですが、味付けもしてあり、温めるだけなので惣菜と同じように使えます。
わんまいるの宅配弁当は、定期お届けコースが月額約12,700円です。
コース名 | 定期お届け5食 |
月額換算 | 12,700円程度 |
内容量 | 5食セット |
金額 | 3,980円(税込み) |
送料 | 935円(税込み)、北海道・沖縄は2,145円(税込み) |
100%国産食材を使い、合成保存料・合成着色料不使用にこだわって作られています。テレビや雑誌でも紹介されたこともあるようです。
素材やメニューにこだわりがあり、季節を感じられるメニューが多く、1週間ごとに変わるのも嬉しいですね。
1食は、主菜1品と副菜1品の組み合わせとなっており、1品ずつ真空個包装された袋の形で届きます。
食べる前に湯せんや流水で解凍するなど、レンジで解凍するより少し手間はかかりますね。
しかし、個包装なので、5食分の中から自分で組み合わせを変えられるという利点もあります。
こだわって作られているのもあってか、送料も含めると、宅配弁当としては、高いかもしれません。
友達を紹介すると、送料が3回分無料になるキャンペーンも行われているので、利用するといいですね。
また、会員登録すると、税抜き合計金額の1%のポイントが付き、たまったポイントは、支払いに利用できますよ。
「わんまいる」には、初回購入限定のお試しセット5食3,480円(税込み)があります。定期購入より500円安いので、先にこちらを買ってみるのも良さそうです。
スギサポdeli
スギ薬局による宅配弁当サービスです。管理栄養士が献立を作り、可能な限り加工品を避けて手作りされています。
こちらの宅配弁当は、「ヘルシーバランス食」のコースが月額換算で約10,800円です。
コース名 | ヘルシーバランス食 |
月額換算 | 10,800円程度 |
内容量 | 7食セット |
金額 | 4,762円(税込み) |
送料 | 全国一律917円(税込み) 1回で14食分梱包可能 |
会員登録をして、注文するとお得なクーポンがもらえるようです。
別に有料の会員登録(月額税込み550円)もあります。
有料の会員になると、定期購入が5%OFFになり、管理栄養士への栄養相談や医師・薬剤師に健康相談もできるので、安心ですね。
「ヘルシーバランス食」以外にも、「たんぱく調整食」「やわらか食」のコースがあります。
この「たんぱく調整食」は、「ヘルシーバランス食」と同じ金額です。
「やわらか食」は、かむ力が弱い方向けに食べやすく作られたお弁当なんです。
ご家族に、かむ力が弱くなってきたお年寄りがいれば便利そうすね。
スギサポdeliには、お試しセット4食2,138円があります。ちょっと試してみたい時にいいですね。こちらは送料無料ですよ。
ヨシケイ
「ヨシケイ」は夕食の食材宅配サービス会社です。しかし、地域限定ではありますが、冷凍の宅配弁当も取り扱っています!
なんと、当日の朝5時まで注文可能で、配達は無料です。
ヨシケイの宅配弁当は、「シンプルミール」が月額換算で約5,500円です。
コース名 | シンプルミール |
月額換算 | 5,500円程度 |
内容量 | 3食セット |
金額 | 1,030円(税込み) |
送料 | 無料 |
3食1,030円でも十分安いのですが、初回はさらに半額の515円(税込み)になるというから驚きですよね。
残念ながら、私の家は対象地域ではありませんでした。頼んでみたかったです。
対象の都府県は下記の通りですが、地域が限定されるので、配送可能かどうか必ずチェックしてください。
福島県、埼玉県、千葉県、東京都、福井県、静岡県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県
ヨシケイは、食材の配達サービス会社なので、お弁当のサービスがエリア外でも、食材配達は利用できるかもしれません。
このサービスは、メニューを栄養士が考え、そのメニューに必要な食材を自宅まで届けてくれるというものです。
料理は自分で作らなければいけませんが、メニューを考えたり、買い物したりする手間が省けるので、手作りにこだわるなら、このサービスも良いですね。
宅配弁当を月額と目的別で選んでみよう!
宅配弁当は、管理栄養士が監修したり、メニューを考えたりしていて、栄養のバランスが良く、カロリーも控えめとなっています。
でも、宅配弁当を利用したい人の中には、医師から食事制限が必要と言われたり、かむ力が弱くて普通の食事がしにくかったりする場合もありますよね。
食事制限などがある家族のために、別のメニューを考えたり、調理法を変えたりするのはとても大変です。
しかも、食材や料理法も限られてくるので、食べる方も飽きてくるかもしれません。
そんな時には、目的別に選べる宅配弁当を利用するのはどうでしょうか。
色々な目的別にコースがあり、味や栄養バランス、バラエティに富んだ料理などが考えられています。
ここからは、目的別に選べるコースがある宅配弁当を、月額換算するといくらかになるか紹介します。月額は下記の条件で計算しました。
- 1人分で週3回利用×4週分(計12食/月)
- 定期購入などの割引サービスがある場合は適用後の金額
- 月額換算に送料は含めない
安さで選ぶとすれば、「食宅便」と「まごころケア食」が良さそうです。
食宅便
病院や福祉施設への食事サービスを提供する、日清医療食品が行う宅配弁当です。
管理栄養士が考えた豊富なメニューで、低糖質や塩分ひかえめなど、他にも目的に応じた色々なコースがあります。
好きなメニューを自分で組み合わせて注文することもできますし、定期的に新メニューが出るので、楽しみながら次を待てそうですね。
会員登録して対象商品を買うと、ポイントがたまり、ポイントに応じて景品がもらえます。通常コースであれば、お弁当購入にもポイントが使えますよ。
コース名 |
|
|
月額換算 | 6,700円程度 | 7,400円程度 |
内容量 | 7食セット | 7食セット |
金額 | 3,920円(税込み) | 4,340円(税込み) |
送料 | 780円(税込み) 定期購入は半額390円(税込み) |
780円(税込み) 定期購入は半額390円(税込み) |
こちらも、お試しがあり、4食で2,240円(税込み)で、さらに送料無料でしたよ。
それぞれのコースで、メニューの違うセットを選ぶことができます。期間限定のセットメニューも、色々ありました。
こちらは、メニューが豊富なので、制限食が必要ではない人にもおすすめの宅配弁当です。
例えば、おまかせコースを家族4人、週1回利用すると、月額およそ8,900円(税込み)となります。
Dr.つるかめキッチン
各分野の専門医と管理栄養士が考えた、栄養と味のバランスがいいメニューで、色々な食事制限ができるお弁当宅配です。
カロリー制限や塩分、糖質制限などのコースから選べます。
魚料理はすべて骨抜きされており、肉も柔らかく調理されています。小さいお子さんやお年寄りの方でも安心です。
調理法を工夫し、食材そのもののうま味を生かしてあるみたいなので、やさしい味なんだろうなぁと思いました。
定期購入すると、すべて28%OFFとなり、送料も無料ですよ。
コース名 | バランス栄養 |
|
たんぱく・塩分制限 |
月額換算 | 8,500円程度 | 8,900円程度 | 9,500円程度 |
内容量 | 7食セット | 7食セット | 7食セット |
金額 | 4,968円(税込み) | 5,184円(税込み) | 5,508円(税込み) |
送料 | 700円(税込み) 定期購入無料 |
700円(税込み) 定期購入無料 |
700円(税込み) 定期購入無料 |
それぞれのコースで、一度に配達してもらう量を、7食・14食・21食と選ぶことができ、配送の間隔も週1回・隔週1回・3週に1回・月1回と選べます。
あなたの生活スタイルや家族構成に応じて対応してくれるのは助かりますよね。
メディカルフードサービス
医療介護食専門メーカーによる宅配弁当サービスです。
カロリー、塩分、たんぱく制限の他に、介護食用のコースも選べます。
管理栄養士が栄養を管理し、病院や介護施設でも利用されているそうです。
どれを選べばよいか分からない場合には、管理栄養士に電話で無料相談ができますよ。
定期コースの種類が多く、金額も少しずつ違うので、コース別に計算してみました。
コース名 | バランス健康 |
|
たんぱく制限 |
月額換算 | 9,800円程度 | 10,300円程度 | 11,300円程度 |
内容量 | 6食セット | 6食セット | 6食セット |
金額 | 4,881円(税込み) | 5,140円(税込み) | 5,659円(税込み) |
送料 | 送料込み | 送料込み | 送料込み |
これだけではなく、糖質制限と介護食用もありますよ。
コース名 | 糖質制限 | やわらか食 | ムース食 |
月額換算 | 11,600円程度 | 10,700円程度 | 9,000円程度 |
内容量 | 6食 | 6食 | 6食 |
金額 | 5,788円(税込み) | 5,335円(税込み) | 4,480円(税込み) |
送料 | 送料込み | 送料込み | 送料込み |
全てのコースで、一度に配達してもらう量を6食・7食・8食・10食・12食・14食と選べ、配送の間隔は毎週・隔週・月1回と選ぶことができます。
自分が食べる頻度によって、組み合わせを細かく選べるようになっているのがありがたいですね。
まごころケア食
東証一部上場企業である、株式会社シルバーライフが提供する宅配弁当です。
カロリー、たんぱく調整や糖質、塩分制限のコースがあります。
彩りや満足感も重視し、全部で84種類の中から主菜1品、副菜3品のメニューが届きますよ。
定期購入の場合は、毎回180円OFFになっています。
コース名 |
|
たんぱく調整 |
月額換算 | 6,800円程度 | 7,300円程度 |
内容量 | 7食セット | 7食セット |
金額 | 3,980円(税込み) | 4,220円(税込み) |
送料 | 無料、ただし沖縄県は1,000円(税込み) | 無料、ただし沖縄県は1,000円(税込み) |
それぞれのコースで一度に配達してもらう量を、7食・14食・21食と選ぶことができ、配送の間隔も週1回・隔週1回・3週に1回・月1回と選べます。
ウェルネスダイニング
カロリーや塩分、糖質を制限するコースがあり、管理栄養士によって、それぞれの制限食に必要な栄養バランスを考えながらメニューが作られています。
制限食でも無理なく続けられるように、彩りや満足感にもこだわっている宅配弁当です。
コース名 | 栄養バランス |
|
たんぱく&塩分制限 |
月額換算 | 8,500円程度 | 8,300円程度 | 8,900円程度 |
内容量 | 7食 | 7食 | 7食 |
金額 | 4,968円(税込み) | 4,860円(税込み) | 5,184円(税込み) |
送料 | 770円(税込み) 定期購入385円(税込み) |
770円 定期購入385円(税込み) |
770円 定期購入385円(税込み) |
もう1つ制限が軽めの方向けに、健康応援コース7食4,644円(税込み)があります。こちらは、月額およそ8,000円(税込み)でした。
一度に配達してもらう量を7食・14食・21食と選ぶことができ、配送の間隔も週1回・隔週1回・3週に1回・月1回と選べます。
やわらかダイニング
先程紹介した、制限食の宅配弁当を提供する「ウェルネスダイニング」が出している、柔らかい食事を求める方向けの宅配弁当サービスです。
食べる人の状態に合った、3種類のやわらかさから選ぶことができますよ。
栄養バランスはもちろん、食べやすいように、食材の大きさ、まとまりやすさも考えられているようです。
見た目も楽しめるように、できるだけ食材の形を残す工夫がしてあり、彩りも良くなるように色々な食材が使われていますよ。
コース名 | ちょっとやわらかめ |
|
月額換算 | 8,500円程度 | 9,600円程度 |
内容量 | 7食セット | 7食セット |
金額 | 4,968円(税込み) | 5,616円(税込み) |
送料 | 770円(税込み) 定期購入は385円(税込み) |
770円(税込み) 定期購入は385円(税込み) |
「やわらかい」とひとことで言っても、どの程度か分かりにくいですよね。「やわらかい」の目安はこのように紹介されていました。
- ちょっとやわらかめ…食感を残しながら、程よく柔らかく、大きいものや固いものが食べづらい方向け
- かなりやわらか…箸で押すとすぐに形が崩れるくらい柔らかく、とろみをつけてまとまりやすくしてある
- ムースやわらか…ムース状のおかずを、食材に近い形にととのえてあり、飲み込みに自信がない方向け
一度に配達してもらう量を7食・14食・21食と選ぶことができ、配送の間隔も週1回・隔週1回・3週に1回・月1回と選べます。
初回のみ送料無料で買うことができるので、お試しするといいですね。
あいーと
イーエヌ大塚製薬が販売する、液状での栄養補給から、通常の食事ができるように支援するために開発された介護食です。
医師・歯科医師・管理栄養士の協力で、見た目はそのままで柔らかく栄養もある介護食を目指して作られました。
加熱や水分で必要な栄養が減るのを防ぐために、食材の繊維を酵素の力で柔らかくするという技術が使われているそうです。
柔らかいだけでなく、おいしさや見た目にこだわりのある宅配弁当です。
定期購入は、2回以上続けなければなりませんが、割引があり通常コースの10%OFFです。
コース | お弁当14個セット |
月額換算 | 14,000円(税込み) |
内容量 | 14食セット |
金額 | 16,300円(税込み) |
送料 | 781円~1,807円(税込み)、10,800円(税込み)以上購入で無料 |
ちょっと高めのお値段になりますが、それだけ色々な技術が使われているということかもしれませんね。
定期購入には、お弁当の他に、おかず24個セット13,600円(税込み)と、おかず36個セット 20,400円(税込み)があります。
また、配送の間隔を週に1回・月に1回・3か月に1回のどれかに決められます。
それから、オンラインショップ限定で、1回限りお試しできる商品がありました。
- おすすめ弁当3個+1個プレゼント 3,690円(税込み)
- 人気おすすめ12品セット+2品プレゼント 6,950円(税込み)
プレゼントも付いてお得なので、最初はこちらを試してみるといいかもしれません。
通常購入のコースには、他にもお弁当7個8,600円(税込み)、人気おすすめ6品3,700円(税込み)、人気おすすめ12品6,950円(税込み)があります。
宅配弁当は月額がかかってもこんな人におすすめ!
今回宅配弁当にかかる月額を調べてみて、家族4人で週1回利用する場合、月に1万円前後のところが多いことが分かりました。
制限食のある宅配弁当では、1人が週3回利用する場合で月額を計算しています。
家族構成や利用する頻度を考えて、計算した月額を目安にして選んでください。
うまく利用すれば、自分が楽になれるだけではなく、家族の栄養管理もできて、病気の心配が少なくなるかもしれませんね。
こう考えると、宅配弁当は色んな人におすすめすることができます。
宅配弁当はこんな人におすすめ!
便利で栄養たっぷりな宅配弁当は、こんな人にこそおすすめしたいですね。
<体力的に食事作りが難しい>
高齢の方やけが、病気で療養中の人は、料理をするのもひと苦労です。簡単に食べられる宅配弁当があると助かりますね。
<病気や介護で食事管理が必要>
高血圧や糖尿病、腎臓病などで制限のある食事を毎食作るのは大変です。
通常の料理が固くて食べられない家族に、介護食を手作りするとなると手間がかかるので、たまには宅配弁当の手を借りてみましょう。
<仕事で料理をする余裕がない>
仕事が終わって買い物をして帰り、夕飯を作って、食べたら後片付け…と考えると、買って帰ったほうがいいと思ってしまいますね。
たとえ作るとしても、簡単なものになってしまいがちで、栄養バランスが心配です。宅配弁当で栄養バランスと時短生活を手に入れましょう。
<ダイエットしたいけど、食事管理が難しい>
最初は頑張ってカロリーの低い料理を食べていても、続けるのがなかなか難しいです。
宅配弁当を利用して、無理なくダイエットしましょう。
<妊娠中つわりなどで、料理をするのがつらい>
つわりの時に料理の匂いをかぐと、気分が悪くなって作るのが嫌になりますよね。
宅配弁当があれば、家族のご飯の心配をせず、体を休めることができます。
<産後体力的にきつい>
赤ちゃんの世話で余裕がない産後だけでなく、小さい子供がいると、自分の食事時間も満足に取れないですもんね。
宅配弁当を利用して、少しくらい休みましょう。
<一人暮らし>
単身赴任中の家族、離れて暮らす子供や親の食生活が気になりますね。そんな時に宅配弁当をプレゼントすると、喜ばれそうです。
宅配弁当を少しでも安くするためには?
最近は冷凍技術が進んで、冷凍食品もとてもおいしくなりました。
スーパーやコンビニに売ってある、市販の冷凍食品でも、もちろん時短生活はできます。
しかし、市販のものは、揚げ物や主食が多いため、高カロリーで栄養バランスがとても気になります。
私もお弁当に冷凍食品の揚げ物を使っていましたが、消化が遅くて胃にもたれるようになってきたので、あまり使わなくなりました。
冷凍の宅配弁当は、揚げ物ばかりではなく、色々な野菜も使われていて、メニューも豊富です。
長期保存も可能なので、好きな時に食べられて便利だし、栄養バランスも良いので、いろいろな人におすすめできます。
せっかく利用するなら、できるだけ費用をかけないようにするポイントを挙げておきますね。
<定期購入する>
定期購入すると割引があったり、送料無料になったりするのでお得です。
定期購入と言っても、ほとんどが1回で休止や解約ができるので、おいしくなかったらどうしようと心配することはありません。
<一度にたくさん頼んで、配送間隔を長くする>
送料が配送のたびにかかる場合には、間隔を長くすると、送料を節約することができます。
ただし、冷凍庫に入れなければならないことを考えると、そんなにたくさんは買えないかもしれないですね。
<クーポンやポイントを利用する>
お店によっては、友達紹介のクーポンがもらえたり、会員登録をするとポイントがついたりするところがあります。
<初回限定やお試しを頼む>
送料無料や割引をしてあるところもあるので、利用しましょう。
味はもちろん、配送方法や冷凍庫にどれくらい入るかなど、確かめてから定期購入に切り替えた方が、解約の手間なども減ります。
色々な宅配弁当のお試しや、定期購入をしてみてから、味や量、値段などを確かめて、一番合うところを決めるのもいいと思います。
私は、予算や冷凍庫に余裕があるなら、違う宅配弁当をいくつか頼んで、日替わりで食べてみたいです。
でも、毎日ではなくても、忙しい日や疲れている時だけでも宅配弁当で時短できると、とても助かりますよね。
まとめ
- 宅配弁当を月額で選ぶなら、安いのは「ワタミの宅食ダイレクト」、味にこだわるなら「nosh」「わんまいる」
- 「ベルーナグルメ」「スギサポdeli」もおすすめの宅配弁当
- 宅配弁当を月額で比べて目的別に選ぶなら、制限食は、「食宅便」「Dr.つるかめキッチン」「メディカルフードサービス」「まごころケア食」「ウェルネスダイニング」
- 宅配弁当を月額で比べて目的別に選ぶなら、介護食は、「やわらかダイニング」「あいーと」
- 宅配弁当は、体力的に食事作りが難しい、食事管理が必要、ダイエットしたい、妊娠中や産後の人におすすめ
- 宅配弁当をできるだけ安くするには、定期購入する・たくさん頼んで配送間隔を長くする・クーポンやポイントを利用する・初回限定やお試しを頼む
宅配弁当の月額を調べてみて、どの宅配弁当も栄養やメニューがしっかり考えられていて、おいしそうでした。
宅配弁当を毎日利用するとなると、費用がかかって大変ですが、時々利用して時短生活を楽しんでみたいと思いました。
外食にかかる費用を考えると安いですし、自分ではなかなか細かい栄養バランスまでは考えられません。
自分の目的や予算に合う宅配弁当を選んで、おいしくて栄養バランスの良い食事と時短生活を楽しみましょう。
コメント