宅配ピザの消費税は8%か10%どっち?軽減税率の境界線を解説!! | オンライン総合研究所

宅配ピザの消費税は8%か10%どっち?軽減税率の境界線を解説!!

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

あなたは宅配ピザが好きですか?友達が遊びに来た日のランチや、週末の楽しみで注文することがありますよね。

こんがりとろりとしたアツアツチーズ、旨味がたまらないトマトソース、口いっぱいに広がる香ばしい香りと幸せ感。

思い出すとお腹が空いてきますね。この休日は久しぶりに宅配ピザを頼んでみようか…そんなあなたに質問です。

宅配ピザにかかる消費税は8%か、10%のどちらになるでしょうか。

もしくは、ピザを宅配してもらわず持ち帰った場合の消費税はどうでしょうか。

ちょっと贅沢に、ホームパーティでコックさんを呼んでピザを焼いてもらった場合の消費税は?

この記事では、宅配ピザを切り口に、飲食料品にかけられる消費税8%と10%の境界線とポイントをご紹介します!

 

 

宅配ピザの消費税率は8%!!

結論からお伝えすると、宅配ピザにかかる消費税は8%となります。

日本の消費税は1989年に3%から始まり、2019年10月1日には10%に引き上げられました。

そして、2019年10月1日に初めて導入されたのが軽減税率です。

軽減税率の導入によって、消費税は一律で10%には引き上がりませんでした。

つまり、飲食料品等の生活に最低限必要なものには、これまで通り8%を適用することになったのです。

飲食料品の中でも、実は軽減税率が適用されるものとそうでないものが混ざっているので判断に困ってしまうことも多いですね。

消費税率の8%と10%の境界線については、後ほどご紹介します♪

宅配してもらうピザについては、消費税が8%となりますので安心して頼んでみてくださいね。

 

宅配ピザを持ち帰りした場合の消費税も8%

宅配ピザの店舗では、よく「持ち帰りの場合は2枚目半額!!」などといったキャンペーンをやっていますよね。

半額になると1,000円近くお得になりますから、浮いたお金でサラダなども頼めてウキウキしてしまいます♪

家に配達してもらうのではなく、店舗に受け取りに行く場合でも消費税は8%となります。

お近くに店舗がある場合は、お散歩がてら足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

 

宅配ピザをウーバーイーツで頼んだ場合の消費税は?

ウーバーイーツはよく割引券を配布していますから、その消化を兼ねて宅配ピザをウーバーイーツで頼むケースもあるかも知れませんね。

ですが、この場合は注意が必要です。ウーバーイーツを利用する場合、商品の代金とは別に配送手数料がかかります。

この配送手数料は軽減税率の対象にならず、10%の消費税がかかります。

つまり、宅配ピザの代金分は消費税8%、配送手数料分は消費税10%が加算される形になるのです。

意識しないと気付かないかも知れませんが、レシートを見てびっくり仰天しないように頭の片隅に置いておきましょう♪

 

 

宅配ピザ以外の飲食にかかる消費税の境界線

宅配ピザの消費税は8%ということは分かりました。では、他の飲食類についてはどうでしょうか?

飲食類の消費税10%と8%の境界線を考える際は、「贅沢品」と「生活必需品」のどちらに当てはまるか?という点がポイントになります。

いくつか例を挙げますので、気になる商品の消費税がどちらに当てはまるか確認してみてくださいね。まずは消費税8%からご紹介します。

消費税8%…生活必需品と見なされる飲食料品
  • スーパーやコンビニで買う飲食料品
  • テイクアウトする飲食物
  • 飲食物のデリバリー
  • 老人ホーム等の生活を営む施設において行う飲食料品の提供や学校給食等

続いて、贅沢品とみなされるため消費税10%となる飲食料品をご紹介します。

消費税10%…贅沢品と見なされる飲食料品
  • レストラン等での店内飲食(フードコート内での飲食を含む)
  • お酒
  • ケータリング
  • 出張料理(現地で調理や盛り付け、配膳等を行うもの)
  • 再利用可能である高級な容器に入った弁当類(漆塗りの容器に入ったおせちなど)

レストランでの店内飲食が消費税10%なのは知っていましたが、お酒も10%だったのですね。

私はお酒が大好きで、よく酒屋で日本酒を仕入れるのですが、実は10%の消費税を支払っていたことになります…。

今まであまり意識していなかったので、初めて事実を知ってショックを受けてしまいました…。

それでも、仕方ないのでこれまで通り買いますけれどね(笑)

 

 

宅配ピザが一番安いのは結局どのお店?

宅配ピザの消費税が8%だと分かりスッキリしましたね♪

そうすると次に気になるのは、どこの宅配ピザが一番安いのか?そもそも各社の違いって何?ということですよね!

家の郵便ポストにはしょっちゅう色んな宅配ピザのチラシが折り込まれていますが、どこで頼もうか迷ってしまった経験はありませんか。

各社のチラシを見ると、「2枚目無料」「サイドメニュー2品無料」「Lサイズ半額」…結局どこで頼めば安いのー!?

安心してください。この記事を読み終わる頃には、あなたの一番気に入る宅配ピザが必ず見つかりますよ。

有名な宅配ピザ会社の特徴についてご紹介致します♪

あなたもすぐに電話して注文したくなってしまうこと間違いなしですよ!

 

安さを求めるならドミノピザ!!

宅配ピザの老舗、ドミノピザは何と言ってもお安いのが特徴です。

Lサイズピザの平均価格は1,500円で、大手各社の中では一番安いと言っても良いと思います。

さらにチラシやネット上でも、Lサイズピザ半額クーポンが常に発行されており、なんとMサイズピザよりもLサイズピザの方が安いです(笑)

チラシのクーポンをお持ちでない方は、注文前に「ドミノピザ Lサイズ 半額クーポン」などと検索してゲットしておいてくださいね。

 

サイドメニューを楽しみたいならピザハット!!

ピザハットを運営しているのは、なんとケンタッキーフライドチキンなんです。

ケンタッキーが運営しているだけあり、サイドメニュー、特にチキンやポテトのクオリティは宅配ピザの中でもトップクラスです。

ピザだけでなくサイドメニューも楽しみたい、という方はピザハットをおススメしますよ。

私の感覚では、女子会ではピザハットを選ぶケースが多いような気がします。

ピザだけでなく、色んなメニューを少しずつ食べられるのは、女性のニーズにぴったり合っていますね♪

Lサイズピザの1,000円オフクーポンが常に発行されていますので、注文の前に検索してゲットしておいてくださいね。

 

味を求めるならピザーラ一択!!

ピザーラは、ドミノピザやピザハットと違い常に発行されているクーポンがありません。

しかもLサイズピザの平均価格は3,500円と、なかなかお高め…。

ですが、知っていましたか?日本で一番の売り上げを誇る宅配ピザは、ピザーラなのです!

少々お高くても、たまにしか頼まないのだから美味しいピザが食べたい…そう思う人が多いのかも知れません。

とにかくピザーラは、味が良くリピーターとファンが多いです。

ピザーラのCMで、旬な食材を使った新商品の宣伝が流れてくるのを見ると、思わずお腹がグーとなってしまいますよね。

僕はとにかく安いのがいいからドミノピザにしよう!!

私はサイドも美味しく食べたいからピザハットかな…

たまの休みは、ピザーラで子供と一緒に美味しいピザを食べたい‼

気に入った宅配ピザは見つかりましたでしょうか。私は味が美味しいピザーラ推しです♪

 

 

まとめ

  • 宅配ピザの消費税率は8%
  • ウーバーイーツで頼んだ場合、配送手数料のみ消費税率10%となる
  • 消費税10%と8%は「贅沢品」か「生活必需品」のどちらに当てはまるかで決まる
  • お酒は消費税10%
  • 宅配ピザは、安さで選ぶならドミノピザ、サイドメニューで選ぶならピザハット、味で選ぶならピザーラがおすすめ

宅配ピザの消費税率から、軽減税率の境界線、ちょっと派生しておススメの宅配ピザ情報までお伝えさせて頂きました。

10%と8%の軽減税率は、知っているようで知らないことが多くあり、日常では細かい疑問点が沢山浮かんできますね。

この記事で、少しでも疑問が解決されていれば嬉しいです。

この週末は、「生活必需品」として消費税8%の宅配ピザを頼んでみるのはいかがでしょうか。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました