テレビでhuluのCMを見たことはありますか?なんとなく面白そうとは思っても、詳細まではわかりませんよね。
こういったサイトのしくみに強い人は、公式サイトを見てパパッと理解できるでしょう。
反対に私のように苦手な人は、もう一歩詳しく説明してもらえないと何が何だかわかりません。
私は機械音痴で新しいことにも疎く、huluについても最初はサッパリでした。
しかし今ではhuluマスターを名乗れるくらい完璧なので何でも聞いてください♪
今回は「huluを家族で使ってみたいけれど共有できるの?」「何人まで同時にログインできるの?」「料金は?」と言った初歩的なお悩みを解決します。
過去の私に説明するように、とっても丁寧に解説しているので、あなたもきっとばっちり理解できるはず!!
この記事を読めば安心してhuluを始められますよ♪
huluは何人まで共有できる?
せっかくhuluを使うなら、家族みんなで使いたいですよね。
huluは1つのアカウントを家族で共有することができます。
huluは6人まで共有可能
huluは1つのアカウントを家族みんなで使えるって聞いたんだけれど、本当?
本当です。huluは6人まで共有できるんですよ。
huluは最大6人まで共有することができます。家族で共有して大丈夫です。
こちらはhuluの利用規約ですが、「ご家族による利用等」と書かれていて、家族間共有が問題無いことがわかります。
Huluサービスの加入にあたっては、当社にアカウントを開設することが必要となります。お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負うものとします。お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許可した場合、お客様は当該利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHuluサービス上での行為について責任を負うものとします。
引用 hulu利用規約
この書き方だと、家族以外については詳しく触れていないので友達との共有も禁止では無さそうですね。
しかし料金の支払いが絡むことなので、家族以外との共有はトラブルが怖いですね。私はおすすめ致しません。
共有って具体的にはどういうことができるの?
6人までって…7人家族は1人だけ使えないの?
大丈夫です!家族全員で使えますよ♪
「6人まで共有できる」とは「プロフィールを6つまで作成できる」という意味です。
家族の中で趣味嗜好の近い人同士が同じプロフィールを一緒に使えば、6人以上でも一緒に使えます。
お気に入りリストや視聴履歴などを管理できる機能のことです。
暗証番号を設定することで鍵を掛けることもできます。
1つのプロフィールを一緒に使うことを「シェアする」と表現します。
家族であってもプライバシーは大切です。鍵を掛けて勝手に見られないようにできるのは嬉しいポイントですね。
でも1つのプロフィールを好みの違う家族みんなで使うと、少し困ることもあります。
お気に入りリストや視聴履歴などが入り混じって、分かりにくくなってしまうのです!!
1人1人がプロフィールを作成すれば、プロフィールごとにそれらが区別されるので、とても使いやすくなりますよ♪
例えば祖父母、父母、子供3人の7人家族で共有したい場合。
趣味の似ている祖父母が2人で1つのプロフィールをシェアすれば、6つのプロフィールで足りますね。
1つのプロフィールを子供用にして、まとめて管理するのもおすすめですよ。
それなら家族が多くても共有できそうね。
でもプロフィールの作成って、私でも簡単にできるかしら?
huluのプロフィール作成方法はすごくわかりやすいので大丈夫ですよ♪
次のところで丁寧に説明していきますね。
プロフィール作成方法
家族でアカウントを共有する場合、1人1人プロフィールを作成するのがおすすめです。
huluのプロフィール作成方法はとっても簡単♪こちらにやり方をまとめておきますね。
- トップページ右上の「メニューアイコン」をタップ
- メニュー一覧が出てくるので、一番上のニックネーム右横にある「切り替え」をタップ
- プロフィール選択画面になるので、「+」のアイコンをタップ
- プロフィール追加画面になるので、必要事項を入力し「プロフィール追加」をタップで完了!
お使いの機器がiPhone以外でも基本は同じです。
「設定」→「プロフィール設定」→「プロフィールを追加する」→「プロフィール追加」で完了!
これでメニュー画面からプロフィールを切り替えられるようになります。
【暗証番号を設定したい場合】
- ④で「プロフィール追加」の前に「暗証番号を設定する」をタップ
- 暗証番号と書かれた下の空欄に、設定したい4桁の暗証番号を入力し「保存」をタップ
【キッズプロフィールを設定したい場合】
④で生年月日を入力する際に「12歳未満」になるよう設定すれば、自動的にキッズプロフィールになります。
正しくキッズプロフィールで登録されて、プロフィールアイコンに「kids」と付いていたら完了です。
プロフィールを勝手にいじられて困る場合は、忘れずに暗証番号を設定しましょう。
子どもにも自由に使わせてあげたいけれど、過激な表現の動画は見せたくないですよね。
大人用には鍵を付け、子供用はキッズプロフィールに設定すれば、そういった内容の動画は見られなくなるので安心です。
同時に動画を視聴できるのは1人だけ
実はhuluで同時に動画視聴できるのは、1アカウントにつき1人(1つのデバイス)だけです。
…デバイスって何?
ここで言うデバイスとは、スマホやパソコン、タブレットなどhuluを使うための機器のことですよ♪
アカウントを共有している誰かが動画を視聴しているときは、残念ながら別のデバイスでは動画を見ることはできません。
視聴時間帯をずらして見ましょう。家族で相談して各自の視聴時間帯を決めておくと安心です。
しかし「動画視聴」以外の操作は、何人でも、いくつのデバイスでも、同時に利用できます!!
動画視聴さえしなければ、家族みんなが同時にログインできるってこと?
そのとおりです♪次のところでもう少し詳しく説明していきますね。
huluは何人まで同時にログインできる?
先程ご説明したとおり、huluは「動画視聴」以外の操作であれば、何人でも、デバイスはいくつでも、同時に利用できます。
つまりhuluは何人でも同時にログインできるということです!!
huluは何人でも同時にログインできる
共有できるのは6人までで、何人でも同時にログインできるけれど、同時に視聴できるのは1人だけ?
なんだかややこしいわね。
(なるほど…まったく理解できていなさそう。)
それではゆっくり丁寧に説明していきますね。
まず、「共有」と「同時にログイン」は意味が違います。
- 共有とは、1つのアカウントを家族1人1人が一緒に使うことです。
例えば、huluのアカウント1つを父と母と息子と娘が一緒に使うこと。 - 同時にログインとは、違うデバイスで同時に使うことです。
例えば、父はパソコン、娘はスマホでhuluを同時に使うこと。
「6人まで共有できる」は「6つまでプロフィールが作成できる」ということ。
「何人でも同時にログインできる」は「台数制限無く、同時に複数の機器を利用できる」という意味です。
比べてみて、違いがよくわかったわ。
だんだんhuluマスターになってきましたね♪
こちらは「huluでは1つのアカウントで何台の機器を利用できるか?」という疑問に対する公式の回答です。
台数の制限がないため、1つのアカウントで複数の機器を利用できます。
それぞれの機器でアプリまたはウェブサイトに契約中のアカウントでログインしてください。
このとおり機器の台数制限は無いので、登録できるデバイスの数は心配いりません。
少し話が難しくなってきたので、おさらいしましょう。
- 1つのアカウントで、6つのプロフィールが作成できる。
- 1つのプロフィールを複数の機器でシェアできる。
- 登録できる機器の台数に制限は無いので、何台でもログインできる。
- 同時に動画を視聴できるのは1人だけ。
じゃあ家族の誰かが動画を見ていたら私は動画を見られないけれど、ログインはできるのね。
そうです。
パソコンで動画を見ながら、そろそろ終わるから次に見たい映画をスマホで探す、なんて使い方もできちゃいますよ。
huluのデバイス(機器)登録方法
huluはデバイスを台数制限無く登録できます。使う可能性のある機器は登録しておくと便利です。
【パソコンの場合】
- ブラウザから公式サイトへアクセス(パソコンで動画視聴できるのはブラウザのみ)
- 右上の「既に会員の方はこちら」をタップ
- IDとパスワードを入力し、ログインをタップ
- プロフィールアイコンを選択して完了
【パソコン以外の場合(スマホやタブレット等】
- 必ず公式サイトから入り「既に会員の方はこちら」をタップ
- ログイン画面上部の「hulu」をタップ
- どれでもよいので適当なサムネイルをタップ
- 動画視聴をしようとすると「huluアプリをインストールするとこの作品がご覧になれます」と表示されるので「アプリをダウンロード」をタップ
- ダウンロードが完了したらIDとパスワードを入力し、ログインをタップ
- プロフィールアイコンを選択して完了
とても便利な機能ですが、絶対にログアウトし忘れないように注意してくださいね。
友達がラッキー♪と動画を見てしまったら、自分が見られなくなってしまいますよ。
意外と知られていませんが、huluは動画配信サービスの中でも対応デバイスが豊富です!!
これは対応しているかな?と思ったら公式で確認してみましょう。
簡単なのは分かったけれど、うちは家族が多いから料金が心配。
家族みんなで使うなんて、いったいいくら掛かるのかしら…?
料金が分からないと心配ですよね。
次のところで詳しく説明していきます。
huluを同じ料金で使えるのは何人まで?
huluを始めようか検討しているなら、料金は絶対に確認しておきたいですよね。
家族皆で使えると言うと、人数分料金が掛かるの?とよく聞かれますが、そんなことはありません。
huluは何人でも同じ料金で使える
- 1つのアカウントをみんなで使った場合、何人でも同じ料金で使える
- 料金は1つのアカウントにつき税込1026円(2020年7月現在)
- 入会金や延滞金などは一切無い
- 2週間の無料お試し期間があり、その間も全ての作品が見放題
- 15日目から料金が発生するが、2週間以内に解約すれば料金はかからない
- 解約したらお試し期間は無くなるが、簡単に再登録できる
huluは1つのアカウントをみんなで使った場合、何人でも同じ料金で使えます!!
huluの料金は、1つのアカウントにつき1026円(税込)です。(2020年7月現在)
まず2週間の無料お試し期間があり、その後は一か月1026円で全ての作品が見放題!!
無料お試し期間で、使い勝手や見たい作品があるかどうかをチェックできるのは嬉しいですね♪
もちろん入会金や延滞金などはありませんので安心してください。
huluは作品数や料金、サービスの質を考えると動画配信サービスの中でもかなりコスパが良いです。
えっ!?
家族何人で使っても、どんなにたくさんデバイスを登録しても、この料金なの!?
(今日一番の驚き方だわ。)
そうなのです。
家族皆が楽しめるサービスなのに、とっても始めやすい金額ですよね。
無料お試し期間は2週間、15日目から料金発生
始めた日から数えて2週間が無料お試し期間で、15日目から料金が発生します。
始めた日によって締め日が異なり、いつ始めても損の無いしくみです。2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
無料お試し期間は初回だけですが、huluは簡単に解約や再登録できますので、使わないと思ったら一度解約してもOK。
2週間あればいろいろ楽しめそうね。
お試し期間中でも、全ての作品が見放題なのが嬉しいポイントです。
この金額でDVDを借りる手間も無く、約6万本もある動画の中から好きな動画を家で気軽に見られるのです。
同時視聴ができないとはいえ、家族それぞれゆっくり動画を見られる時間帯は違いませんか?
祖父母は午前中、母は昼間、子供は学校から帰って宿題を終わらせた夕方、父は仕事帰りの夜。
意外と重ならず、上手く譲り合って使えるものです。
もちろん、家族で過ごせる時間に、皆で楽しめる動画を見るのも素敵ですね。
まずは1つのアカウントで使ってみて、足りないようでしたら後から追加するのがおすすめです。
まとめ
- huluは1つのアカウントを6人まで共有できる
- 1つのアカウントで同時視聴できるのは1人だけ
- huluは何人でも同時にログインできる
- 対応機器が豊富で、台数制限無く機器を登録できる
- 1つのアカウントを何人で共有しても料金は同じ
- 無料お試し期間が2週間あり、その間も全ての作品が見放題
家族で利用したいと思ったときの疑問が、これでばっちり解決できましたね♪
まずは気軽に登録して、2週間の無料お試し期間で使い心地を試してみてはいかがでしょうか?
ぜひ家族でhuluを使っておうち時間を楽しんでください。
コメント