駿台模試の申し込み方法を詳しく解説!日程やオンライン受験も紹介!! | オンライン総合研究所

駿台模試の申し込み方法を詳しく解説!日程やオンライン受験も紹介!!

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

難関大学を目指す生徒が多く受ける駿台模試。難易度が高いことで有名です。

そんな駿台模試を受けようとしているあなたは、勉強を頑張っているのでしょうね。

うん。でも、申し込み方法がよく分からないんだ…。

あら!さっさと申し込んで、勉強に集中したいですよね。あなたの悩みを私が解決しましょう。

駿台模試の申し込み方法は、インターネット申し込みだけとなっています。

間違えて申し込むと、模試を受けられなかったり、模試の結果が受け取れなかったりします。

でもこれからの説明を読んで、1つ1つ確かめながらやれば大丈夫。スマホでも申し込み出来ます。

申し込み方法と駿台模試の日程やオンライン受験についても説明していますので、参考にしてくださいね。

 

 

駿台模試の申し込み方法と受験までの流れを解説!

「駿台模試を受けよう。」と決めたらまずは申し込みが必要です。

先ほども言いましたが、駿台模試はインターネットで申し込みをします。

ただし、次の場合は申し込み方法が違うので注意してください。

  • 駿台予備学校の生徒である場合
    「駿台生マイページ」に登録し、「校内生模試申し込み」から申し込む
  • 学校経由でまとめて申し込みする場合
    通っている高校などの先生に確認する

ここでは、駿台予備学校の生徒ではないあなたが、インターネットで申し込みする方法を説明しますね。

インターネットだと入力を間違えてもやり直しが楽ですね。電話は苦手なので、私だったらちょっとラッキーという感じです。

それでは、まず駿台模試の申し込み方法と模試までの流れから。

  1. I-SUM Clubに会員登録
  2. 模試申し込み
  3. 支払い方法の確認と支払い
  4. 受験番号お知らせメール
  5. 受験前登録

この流れに沿って申し込み方法を詳しく説明していきますね。

 

I-SUM Clubに会員登録

I-SUM Clubって何?

I-SUM Club(アイサムクラブ)は、駿台のインターネット会員システムです。

受験や志望大学についての役立つ情報を得ることが出来ます。もちろん駿台模試への申し込みもここで。

「アイサムクラブ登録」で検索すると新規会員登録サイトが出てきます。

サイトを開いて「新規会員登録」を押し、利用規約に同意したら入力画面となります。

画面に案内や注意も書かれているので、順番に進めて行けば大丈夫ですよ♪

<会員情報入力>

本人であることを示すために必要な基本情報を入力します。

受験するあなた自身の氏名、生年月日、学年、学校、住所、電話番号、メールアドレス

住所の番地は全角入力です。間違えると先へ進めないので気を付けて!

<会員登録>

「入力内容を確認する」を押して確認したら、「入力した内容で登録する」を押します。

入力した内容に間違いがあれば、「会員情報の入力に戻る」を押してやり直しましょう。

<パスワード設定メール>

会員情報で登録したメールアドレスに、パスワードを設定するためのメールが送信されて来ます。

メールにパスワード設定用のURLがあります。そこから「パスワード設定画面」へ進みましょう。

<パスワード設定>

設定画面で、メールアドレスと設定するパスワードを入力し、生年月日も設定します。パスワードの設定条件は次の通りです。

  • 半角英数字記号で8文字以上
  • 「大文字」と「小文字」そして「数字」の3種類を全て組み合わせる

パスワード設定はメールを受信してから3時間以内となっています。

3時間以上たつと、会員登録が無効になるので、もう一度初めから会員登録し直さなければなりません。

まぁ3時間も掛かることはないと思いますが…。

考えている途中で電話があったり、他にすることが出来たりすることも考えて、あらかじめ決めておく方がいいですね。

<会員登録完了>

「登録完了」の画面が表示されたら、会員登録完了となります。

これで、駿台模試の申し込みが出来るようになりました!

マイページにログインして申し込みを始めましょう。

<マイページ設定>

「マイページ情報設定はこちら」を押すと設定画面です。学年や志望大学や学部などを登録します。

必須ではありませんが、設定しておくと、あなたの志望大学情報がマイページに表示されます。

志望大学のホームページにもすぐアクセス出来るようになっています。

必要な情報が手に入れられて便利だなぁと思うので、私なら設定します。

 

駿台模試の申し込み

I-SUM Clubに会員登録は済みましたか?申し込み期間内の模試を受験するなら、すぐに申し込みをしましょう。

「マイページ」にログイン。「駿台模試」を押して、「模試申込」へ。

あなたが希望する模試を選択し、画面の案内に従いましょう。次のような流れになります。

  1. 同意事項の確認
  2. 地方、県選択
  3. 申し込み型、会場、返却方式選択
  4. 個人情報などの確認
  5. 申し込み確定

申し込み型は、受験する科目の違いによる区別です。模試によっても異なりますので、申し込む時に確認しましょう。

お支払い完了後は申し込み内容を変更出来ない場合があります。間違えないようにご注意を!

 

支払い方法の確認と支払い

これで駿台模試の申し込みは完了しましたね。でもまだ大事なことが残っています。

3日以内に受験料を支払わなければ、自動的にキャンセルとなってしまうのです。支払いを済ませてしまいましょう。

<可能な支払い方法>

「申し込み確定」を押した後に表示される、「お支払い方法の選択」を押して支払い方法を決めます。

お申込み後すぐに届く確認メールからも見ることが出来ます。受験料は以下のいずれかで支払います。

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、セイコーマート、ペイジー対応ATM、ジャパンネット銀行、楽天銀行

ペイジー対応ATMは「ゆうちょ銀行」など19の金融機関が対応しています。支払い方法選択画面で確認してください。

<支払い期限>

支払期限は申し込みをした日を含めて3日以内です。

3日目は23:30まで。ただし、金融機関によっては取扱い時間が違いますので注意してください。

期限内に支払い出来なかった場合、4日目の午前中にキャンセルメールが送信されて来ます。

マイページの「お申し込み履歴」を押し、「駿台模試」の所で「キャンセル済み」となっていれば、再び申し込みが出来ます。ただし次の条件付きです。

申し込み期間内である、希望する会場や申し込み型に空きがある

 

受験番号お知らせメール

支払いを済ませた翌日昼12:00までに、受験番号を知らせるメールが届きます。

受験番号は自分で印刷するか、メモしておきましょう。

受験票はないんだね。

<メールが来ない場合>

確認メールなど届かない場合があるかもしれません。

でも大丈夫。I-SUM Clubの「マイページ」で確認出来ます。

支払い方法の確認 「お申し込み履歴」→「駿台模試」→「未入金」
受験番号の確認 「お申し込み履歴」→「駿台模試」→「受験票」

支払い方法や受験番号を確認出来たら、メモしておきましょう。

 

受験前登録をする

受験前登録は、成績処理などが正しく行われるために必要なデータを登録するものです。

I-SUM Clubの「マイページ」にログインして、「駿台模試」を選び「模試受験前登録」で登録してください。

<登録内容>

  • 基本情報の入力
    受験番号、模試名、氏名、生年月日、高校、住所、電話番号など
  • 受験科目
  • 志望大学、学部など

I-SUM Club会員のあなたは、IDとパスワードを入力することで、基本情報の入力は省略出来ます。

受験科目と志望大学を入力すれば良いので簡単♪

受験前登録は受験日当日中までに。でも当日だと慌ててしまいそうなので、早めに登録しておきたいですね。

受験前登録をしていないと、正しい成績処理、志望校判定、個人成績表の返却がされません。必ず登録しましょう。

 

 

駿台模試日程と申し込み期間は?2021年度で確認!

駿台模試の申し込みをする時に、模試選択画面で各模試の日程や申し込み期間が表示されます。

申し込み期間内であっても、希望する会場や申し込み型に空きがなければ、申し込み出来ない場合があります。

年間を通して、どんな模試がいつ頃あるのかを知っておくと、早めに申し込み出来ますね。

勉強の目標とするためにも、駿台模試の日程を確認しておきましょう。

今回は2021年度駿台模試の日程と申し込み期間を紹介します。参考にしてください。

 

高3生と高卒生対象の模試

大学受験が近い目標となる受験生にとって、模試は入試の練習にもなります。

さまざまな問題に対応出来る経験と学力を付けておきたいですね。

まずは、共通テスト対策となる、マーク式模試の日程です。私立大学のマーク式試験にも対応しています。

<マーク式模試>

模試 実施日 申し込み期間
第1回駿台atama+共通テスト模試 5/9(日) 4/2(金)~4/19(月)
第2回駿台atama+共通テスト模試 7/11(日) 5/13(木)~7/1(木)
第1回駿台・ベネッセ

大学入学共通テスト模試

9/12(日) 6/14(月)~9/3(金)

第3回駿台・ベネッセ

大学入学共通テスト模試

10/31(日) 9/1(水)~10/22(金)
駿台atama+プレ共通テスト 12/5(日) 10/1(金)~11/25(木)

駿台atama+(アタマプラス)の模試は、オンライン受験も選択することが出来ます。後ほど詳しく説明しますね。

「駿台・ベネッセ」の模試は年に3回ありますが、第2回は記述式の模試です。次を見てください。

<記述式模試>

模試 実施日 申し込み期間
第1回駿台全国模試 5/30(日) 4/2(金)~5/21(金)
第2回駿台全国模試 9/26(日) 8/16(月)~9/17(金)
第2回駿台・ベネッセ

記述模試

10/10(日) 8/16(月)~10/1(金)

私は記述式のテストが苦手でした。あなたも、もし苦手なら経験しておく方が良いと思います。

<大学別入試実践模試>

駿台模試は、難関国立大学別に対応した模試もあります。

各大学の入試に沿って作られた問題に挑戦できるチャンスですよ。

まずは東京大学と京都大学から。年に2回ずつ行われます。

模試 実施日 申し込み期間
第1回東大入試実践模試 8/7(土),8(日) 6/14(月)~7/29(木)
第2回東大入試実践模試 11/13(土),14(日) 9/1(水)~11/4(木)
第1回京大入試実践模試 8/22(日) 6/14(月)~8/13(金)
第2回京大入試実践模試 11/21(日) 9/1(水)~11/12(金)

その他、6大学の入試実践模試は、年に1回行われます。

模試 実施日 申し込み期間
九大入試実践模試 10/24(日) 9/1(水)~10/15(金)
阪大入試実践模試 11/3(水祝) 9/1(水)~10/25(月)
北大入試実践模試 11/7(日) 9/1(水)~10/29(金)
名大入試実践模試 11/7(日) 9/1(水)~10/29(金)
神戸大入試実践模試 11/14(日) 9/1(水)~11/5(金)
東北大入試実践模試 11/21(日) 9/1(水)~11/12(金)

 

高2生対象の記述式模試

高2なら大学入試までまだ余裕はありますが、模試で自分の学力を知ることが出来ますよ。

以下は記述式の模試です。こちらも2021年度の模試日程を参考にしてください。

模試 実施日 申し込み期間
第1回高2駿台全国模試 6/13(日) 4/2(金)~6/4(金)
第2回高2駿台全国模試 10/17(日) 8/16(月)~10/8(金)
高2アドバンスト 11/7(日) 9/1(水)~10/29(金)
第3回高2駿台全国模試 2/13(日) 12/1(水)~2/4(金)

アドバンストは通信教育で有名なZ会と駿台共催の模試です。

基本的な内容が出題されるマーク式の模試もあります。マーク式模試はオンライン受験のみです。

オンライン受験については、また後で詳しく説明します。お待ちください。

 

高1生対象の記述式模試

高1生対象の記述式模試もあります。早くから大学受験を意識することで、勉強への取り組みを意義あるものに出来ますね。

模試 実施日 申し込み期間
第1回高1駿台全国模試 6/20(日) 4/2(金)~6/11(金)
第2回高1駿台全国模試 10/24(日) 8/16(月)~10/15(金)
高1アドバンスト 1/30(日) 11/1(月)~1/21(金)
第3回高1駿台全国模試 2/20(日) 12/1(水)~2/10(木)

オンライン受験専用のマーク式模試についても紹介します。引き続き読んでくださいね。

中3生対象の記述式「中3駿台全国模試」は、受験日10/31(日)、申し込み期間9/1(水)~10/22(金)です。

 

 

駿台模試はオンラインでも受験可能!申し込みと日程は?

駿台atama+(アタマプラス)のマーク式模試は、オンラインで受験出来ます。

オンラインでも模試を受けることが出来るなんてビックリ!

オンライン受験なら移動時間もなく、その分勉強出来ますね。

特に受験会場が遠い場合などは、オンラインで受験出来るのは助かります。

しかも模試受験期間は10日程度あり、あなたの都合が良い時に受験出来ます。

ただ、パソコン画面の問題を読み、パソコン画面に解答をしていくので、操作など慣れていないという緊張感がありそうです。

私ならパソコンの操作で間違えてあたふたしそうな気がします(笑)。

ビックリしてちょっと長くなりました。これからオンライン受験の方法や日程について説明します。

 

申し込み方法と受験までの流れは?

まずは、申し込みから模試までの流れを説明しましょう。

  1. 駿台模試申し込み
  2. 申し込み完了メール受信
  3. 受験番号お知らせメール受信
  4. 受験案内メール受信
  5. 受験可能期間

<駿台模試申し込み>

オンライン受験も会場受験と申し込み方法は同じです。

申し込みはスマホで出来るのね。

「I-SUM Club(アイサムクラブ)」に登録後、「マイページ」にログイン。「駿台模試」を押し、「模試申し込み」から申し込みます。

あなたが希望する模試を選択し、画面の案内に従いましょう。

地方・県選択画面で「オンライン」を選択してください。

<申し込み完了メール受信>

申し込みが完了したことを知らせるメールです。申し込んだ模試の情報が書かれています。

支払いが必要な場合は、支払い期限と支払い方法を確認出来るURLが載っています。2021年度のオンライン受験は無料です。

<受験番号お知らせメール受信>

申し込み完了後3日以内に、受験番号お知らせメールが届きます。

模試受験サイトにアクセスするための、受験番号とアクセスキーが載っています。

<受験案内メール受信>

受験開始日の約1週間前に、受験を開始するためのサイトURLを知らせるメールが届きます。

そのサイトを開いて「ログイン画面へ」を押し、受験番号とアクセスキーの入力でログインしましょう。

アクセスキーは、I-SUM Clubにログインして見ることも出来ます。

「お申し込み履歴」を押し「駿台模試」から「受験票」で確認してください。

<受験可能期間>

受験可能期間であれば、6:00~22:00の間にいつでも受験開始出来ます。

受験する前に、受験番号とアクセスキーをすぐ見える場所に置き、計算用紙と筆記用具を準備しましょう。

 

オンライン受験出来る模試の日程

高3生と高卒生の場合、オンラインで受験出来る模試は3回です。2021年度の模試日程を参考にしてください。

<高3生、高卒生対象>

模試 受験期間 申し込み期間
第1回駿台atama+共通テスト模試 5/8(土)~5/17(月) 4/2(金)~4/19(月)
第2回駿台atama+共通テスト模試 7/10(土)~7/19(月) 5/13(木)~7/1(木)
駿台atama+プレ共通テスト 12/4(土)~12/13(月) 10/1(金)~11/25(木)

マーク式模試の半分ほどはオンラインで受験出来ますよ。

<高2生、高1生対象>

高2、高1生対象の「駿台atama+学力判定テスト」は2か月に1度行われます。

実施月 受験期間 申し込み期間
5月 5/6(木)~5/17(月) 4/2(金)~4/21(水)
7月 7/15(木)~7/26(月) 5/13(木)~7/6(火)
9月 9/2(木)~9/13(月) 6/14(月)~8/24(火)
11月 11/4(木)~11/15(月) 9/1(水)~10/26(火)
1月 1/6(木)~1/17(月) 11/1(月)~12/22(水)
3月 3/1(火)~3/31(木) 1/7(金)~2/18(金)

中3生(新高1生)対象の「駿台atama+学力判定テスト」もあります。

受験期間は3/25(金)~4/6(水)、申し込み期間は2/1(火)~3/17(木)です。

 

オンライン受験当日の始め方は?

模試を受けると決めた日時になったら、受験案内メールにある模試受験サイトにアクセスしましょう。

利用環境を確認して、基本情報や志望大学などを登録します。

登録が終わったら受験したい科目を選択してください。

オンライン受験ってどうやって解答するの?

安心してください。科目ごとに最初は受験の仕方が練習出来ます。

ここで操作方法などをしっかり確認しておきましょう。

良かった!でも分からないことがあったらどうしたらいいの?

分からなければ、画面右下のヘルプボタンからチャットで問い合わせ可能です。

操作の練習が終わったら注意事項を読んで、試験開始!

試験を開始すると、制限時間のカウントが始まります。

残りの時間は時計マークを押して確認しましょう。

リスニングテストはヘッドホンやイヤホンを付けるなど、出来るだけ静かな環境にしたいですね。

しっかり聞き取れるようパソコンの音声設定も調整してください。

後は自分が今まで勉強したことを模試にぶつけるだけです。

 

パソコンの動作環境を確かめておく

オンライン受験には、パソコンやタブレットなど受験可能な動作環境が必要です。

パソコン Windows Mac Chromebook
OS 8.1以降 Catalina以降 83以降
  • ブラウザはChrome、Edge、Safariの最新版
  • 画面解像度:【1366×768】ピクセル以上

タブレットはiPadのみでOS13と14。ブラウザはSafariの最新版が対応可能です。スマートフォンでは受験出来ません。

受験出来るブラウザのダウンロードや最新版へのアップデートをしておいてください。

模試の申し込みをしても、いざ試験を受ける時に対応していなかったら大変!

試験を開始する前に動作環境を整えておきましょう。

お申し込み後に送られてくる「受験案内メール」から、確認する方法もあります。

受験期間前に模試受験サイトにログインすると、模試名の右に「環境確認画面へ」があります

そこを押すとあなたのパソコンが動作可能かすぐに確認出来ます。

また、Wi-Fiなどのネットワークが不安定だと模試中断の可能性があります。なるべく安定した通信環境が良いでしょう。

パソコンの動作不良やネットワーク不良等による時間延長、解き直し、再受験は出来ません。

 

 

まとめ

  • 駿台模試の申し込み方法はインターネットから
  • 駿台模試は、「I-SUM Club」に登録し、マイページにログインする方法で申し込む
  • 駿台模試申し込み後は、受験料支払いと受験前登録が必要
  • 高3生と高卒生対応の模試は、マーク式が年に5回、記述式は年に3回、大学別模試が8大学計10回行われる
  • 高2生、高1生対象の記述式模試はそれぞれ年に4回、中3生対象の記述式模試は年に1回行われる
  • マーク式の駿台atama+模試はオンラインで受験出来る
  • オンライン受験も会場受験と同じ方法で申し込み、受験可能期間ならいつでも受験出来る
  • オンラインで受験出来る模試は、高3生と高卒生なら年3回、高2生と高1生は年6回、中3生が年1回行われる

駿台模試の申し込み方法と模試までの流れを説明して来ました。

これを読んで、画面の案内に従って1つ1つやっていけば、難しくない申し込み方法だと思います。

申し込みを済ませてひと安心。模試へ向けて勉強を頑張ってくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました