ポケモン剣盾ヌマクロー育成論を徹底検証!これは強すぎる!?初心者向け解説も | オンライン総合研究所

ポケモン剣盾ヌマクロー育成論を徹底検証!これは強すぎる!?初心者向け解説も

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

なにかとネタにされがちなヌマクロー。確かに、かわいさはミズゴロウより劣っているかもしれません。確かに、かっこよさはラグラージより劣っているかもしれません。

でも、ヌマクローって、めちゃくちゃかわいくないですか!?私、ヌマクロー大好きなのですよ。

ポケモン剣盾(ソードシールド)でヌマクローを育てたいと思ったのですが、ヌマクローの育成論がなかなか見つかりませんでした。

誰もヌマクローなんて使っていないのか…。

しかし、前々からヌマクローを強くしてみたかったため、今回は自分でヌマクロー育成論を考えてみました。

最強ヌマクローが手持ちにいると考えただけで、ウキウキします。

私はポケモン初心者で、まだまだわかっていないことも多いのですが、一緒に育成論を考えるような気分でお付き合いいただければ幸いです♪

ヌマクロー育成論を真剣に考えてみた

そんなわけで、ヌマクローの育成論を真剣に考えてみました。

ヌマクローを起用することにおいて、一番のメリットは「甘く見られがち」ということだと思います。

これは、一見デメリットのようですが、相手がヌマクローを甘く見ることで、不利な状況だと気づかずにつっこんできてくれます。

今回は、2パターンのヌマクロー育成論をご紹介します。

  • 全反射型ヌマクロー育成論
  • きせきヌマクロー育成論

全反射型ヌマクローには、きあいのタスキを持たせて「カウンター/ミラーコート」、後続ポケモンへ「がむしゃら」で負担をかけます。

きせきヌマクローは、耐久力があり1発で倒されにくいため、「ステルスロック」と「あくび」を仕掛けつつ、裏に控えているポケモンで攻めていければという考えです。

はじめに
  • この記事では一般的に知られている程度ですが用語を使っています
  • 個体値は6Vで計算しています
  • 実数値はレベル50のステータスです
  • 調整には「ポケモン徹底攻略」様の「耐久調整ツール」を使用させていただきました

記事後半では、初心者のあなた向けに、ポケモン用語の解説もしていきます!

ヌマクロー基本データ

  • ぬまうおポケモン
  • みず/じめんタイプ
  • 進化の流れ:ミズゴロウ→ヌマクロー→ラグラージ

【特性】

  • げきりゅう:HPが1/3以下になるとみずタイプ技の威力が1.5倍に上がる
  • しめりけ(夢特性):お互いの「じばく」「だいばくはつ」が不発になり特性「ゆうばく」も働かない

【弱点】

倍率 タイプ
ばつぐん(×4) くさ
いまひとつ(×0.5) ほのお/はがね/いわ/どく
こうかなし でんき

【ステータス】

種族値 実数値
H(HP) 70 145
A(こうげき) 85 105
B(ぼうぎょ) 70 90
C(とくこう) 60 80
D(とくぼう) 70 90
S(すばやさ) 50 70

※実数値は、努力値0、性格補正無しの場合です。

全反射型ヌマクロー育成論

カウンター、ミラーコートですべての攻撃を反射するヌマクローです。

実数値 努力値
H(HP) 177 252
A(こうげき) 94
B(ぼうぎょ) 90
C(とくこう) 80
D(とくぼう) 91 4
S(すばやさ) 112 252

ダウンロード対策として、残りの4はD(とくぼう)に振っています。

カウンターは物理攻撃、ミラーコートは特殊攻撃のダメージを2倍にして、相手へはねかえします。

定数ダメージに弱いことと、反射型だと見破られてしまうと少々キツイことがデメリットです。

また、相手がどの技を出してくるかを見極める必要もあります。

  • 特性:しめりけ
  • 性格:おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
  • 持ち物:きあいのタスキ
  • 確定技:カウンター/ミラーコート/がむしゃら
  • 候補技:ステルスロック/あくび/ねっとうなど

「きあいのタスキ」を持たせておくと、HPが最大の時に、ひんし状態となるダメージや一撃必殺技を受けても、必ずHPが1残るアイテムです。

レート戦やバトルタワー以外では、1度使用すると失くなる消耗品です。

タスキ×カウンター・ミラーコートで、相手に176×2=352ダメージを与えることができます。

相手ポケモンのHP種族値が101以下(実数値176以下)で、HP無振りの場合、ダイマックスされても一撃で倒すことができます。

さらに、タスキで生き延びたあとにがむしゃらが決まれば、相手のHPを1にすることができます。

ゴーストタイプのポケモンには効果がありませんが、うまくいけば後続ポケモンにも負担をかけることができます。

先発に起用するもよし、相手のHP種族値が101以下であれば、HP無振りを願いつつ、ダイマックスをきるまで待つのもよしだと思っています。

きせきヌマクロー育成論

「しんかのきせき」をもたせることで、B(ぼうぎょ)とD(とくぼう)が1.5倍となり、耐久がラグラージ以上になります。

実数値 努力値
H(HP) 177 252
A(こうげき) 94
B(ぼうぎょ) 111 84
C(とくこう) 80
D(とくぼう) 112 172
S(すばやさ) 70

こちらも、ダウンロード調整をして、D(とくぼう)が高くなるようにしました。

「ステルスロック」と「あくび」で相手の行動を制限しましょう。そうすると、戦いの主導権を握ることができます!

  • 特性:しめりけ
  • 性格:ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
  • 持ち物:しんかのきせき
  • 確定技:あくび/ステルスロック
  • 候補技:ねっとう/じしん/どくどく/がんせきふうじなど

相手がうまく眠ってくれれば、裏に控えているひこうタイプのポケモンや、積み技があるポケモンで、じっくり攻めることができます。

先に「ちょうはつ」をされてしまったり、相手の特性が「マジックミラー」だったりすると、少々不利になるかもしれません。

基本的には先発、ステルスロックとあくび連打でこちらのペースにできれば、という感じです。

ヌマクロー育成論その他調整案と対策

ヌマクローの育成論を考えるにあたって、たくさんヌマクロー愛用者さんを見てきたのですが、「きせき反射型ヌマクロー」に育成している方も、たくさんいらっしゃいました。

「しんかのきせき」で耐えつつ、反撃するというパターンです。

育成論は人によってさまざまなところも、おもしろいですね。

きせきヌマクローでは「いかに硬くするか」ということに重点をおきました。

また、反射型ヌマクローでは「いかに後続ポケモンへ負担をかけるか」ということを考えてみましたが、あなたならどんな調整をしますか?

ぜひ、あなたのヌマクロー育成論も聞かせてくださいね!

きせき反射型ヌマクロー

  • 特性:しめりけ
  • 性格候補:ずぶとい/おだやか/のんき/れいせい/なまいき
  • 持ち物:しんかのきせき
  • 優先技:カウンター/ミラーコート
  • 候補技:ステルスロック/あくび/がんせきふうじ/ねっとう/じしんなど

性格候補別に、実数値をまとめてみました。努力値の調整先は、先ほどの「きせきヌマクロー」と同じく、「H252/B84/D172」にしています。

ずぶとい おだやか のんき れいせい なまいき
H(HP) 177 177 177 177 177
A(こうげき) 94(↓) 94(↓) 105 105 105
B(ぼうぎょ) 111(↑) 101 111(↑) 101 101
C(とくこう) 80 80 80 88(↑) 80
D(とくぼう) 112 123(↑) 112 112 123(↑)
S(すばやさ) 70 70 63(↓) 63(↓) 63(↓)

性格は、あなたが採用する技によって変えてみてください。

「しんかのきせき」で、B(ぼうぎょ)とD(とくぼう)が1.5倍になるため、B(ぼうぎょ)とD(とくぼう)は無振りでも実数値135です。

上記のとおりに努力値を調整した場合、実数値は、性格補正なしでB(ぼうぎょ)151/D(とくぼう)168となります。

そのため、A(こうげき)やC(とくこう)に調整先を変えてもいいかもしれないですね。

ヌマクロー対策

味方としてはとても頼りになるヌマクロー。もしも、対戦相手がヌマクローを使っていた場合は、どのような対策をすればよいか考えてみました。

1.持ち物の無効化をする

上記のヌマクローは、どれも「持ち物」がなければ成り立ちません。

持ち物を無効化する「マジックルーム」や「はたきおとす」、こだわりスカーフに変えられてしまう「トリック」などを使われると、たちまち無力になってしまいます。

2.反撃を受けないポケモン

カウンターは「ゴーストタイプ」に効果がなく、ミラーコートは「あくタイプ」に効果がありません。

ヌマクローに反撃させないことによって、一発で倒されるのを防ぎましょう。

3.見た目で判断しない

ヌマクローを甘く見て油断してしまうと、アッサリやられてしまうことになりかねません。

どんな手でくるかわからないからこそ、相手の心理を読み冷静に戦いましょう!

ヌマクロー育成論に重要なミズゴロウふか厳選

長い道のりではありますが、この育成論どおりにヌマクローを育てるため、がんばります!

ひとまず、殿堂入り後のヌマクロー育成手順をまとめてみます。

  1. 育成に必要な道具を用意
  2. 個体値ジャッジ機能を解放しておく
  3. 夢特性のヌマクロー/ラグラージを用意
  4. 高個体値のメタモンを用意
  5. 特性「ほのおのからだ」のポケモンを用意
  6. ふか厳選開始(V6を目指す)
  7. 理想個体が生まれたらタマゴ技
  8. 努力値振り
  9. レベル上げ
  10. わざを覚えさせる
  11. ヌマクローの持ち物を入手

中でも、ふか厳選は時間もかかり大変ですが、ポケモンを育成する時にとても重要です。

育成に必要な道具

効率的に育成するため、揃えておかなければいけない道具です。

道具 効果 入手場所
あかいいと 両親の個体値からランダムで5ヶ所遺伝 ナックルシティ中央ポケモンセンター内BPショップ(10BP)
かわらずのいし 持たせたポケモンの性格が遺伝 ターフタウンで披露/穴掘り兄弟からもらう
まるいおまもり 預かり屋でタマゴが見つかりやすくなる キルクスタウンのホテルにいるモリモトを倒すともらえる

「まるいおまもり」は、ストーリーをクリアして殿堂入りしないと、入手できません。

モリモトさんは、レベル65前後のポケモンを使ってくる強敵です。気をつけてくださいね

また、遺伝のときに「パワー系アイテム」も便利です。該当箇所の個体値を、必ず遺伝させることができますよ。

パワーリスト 親のA(こうげき)個体値が遺伝
パワーベルト 親のB(ぼうぎょ)個体値が遺伝
パワーレンズ 親のC(とくこう)個体値が遺伝
パワーバンド 親のD(とくぼう)個体値が遺伝
パワーアンクル 親のS(すばやさ)個体値が遺伝
パワーウエイト 親のHP個体値が遺伝

パワー系アイテムは、ナックルシティ中央ポケモンセンターのBPショップにて、10BPで交換できます。

育成を始める前に、バトルタワーでBP稼ぎをしておくのも重要です。

個体値ジャッジ機能を解放しておく

バトルタワーに行ったとき、個体値ジャッジ機能も解放しておきましょう。個体値ジャッジの解放条件は、2つあります。

  • ストーリーをクリアする
  • バトルタワーでモンスターボール級(ランク4)になる

個体値ジャッジ機能が解放されたら、「ポケモンボックス」で+ボタンを2回押すと、ジャッジ画面を開くことができます。

詳しい数値は表示されないため、下記の評価コメントで個体値を確認しましょう。すべての個体値を「さいこう」にすることが目標です!

コメント 個体値
さいこう 31
すばらしい 30
すごくいい 26~29
かなりいい 16~25
まあまあ 1~15
ダメかも 0

夢特性のヌマクローかラグラージを用意

まず、マックスダイ巣穴(ダイマックスアドベンチャー)で夢特性のヌマクロー/ラグラージを入手します。

または、通常特性のヌマクローに「とくせいパッチ」を使えば、夢特性に変更することができます。

ただ、「とくせいパッチ」は高価ですよね。できればここで夢特性のヌマクローを入手しておきたいです。

高個体値のメタモンを用意

ストーンズ原野で、マックスレイドバトルに参加して、高個体値のメタモンを入手しましょう。

巣穴に「ねがいのかたまり」を使うか、YY通信で他プレイヤーのマックスレイドバトルに参加することもできます。

★5のメタモンは、4V以上確定です。できれば、5Vを狙っていきたいところですね。

特性「ほのおのからだ」のポケモンを用意

特性「ほのおのからだ」のポケモンがあれば、タマゴをふかするのに必要な歩数が半減します。

手持ちに入れておくのを忘れないようにしてくださいね。

何度もふかをくりかえす厳選において、特性「ほのおのからだ」ポケモンは必須です。

特性「ほのおのからだ」ポケモン 入手場所
ブーバー マックスダイ巣穴
ヒトモシ エンジンシティ/エンジンリバーサイド/ハシノマ原っぱ
ランプラー げきりんの湖/巨人の寝床/いにしえの墓地/マックスダイ巣穴
シャンデラ げきりんの湖/巨人の寝床
メラルバ 集中の森/円環の入り江
ウルガモス チャレンジビーチ/鍋底砂漠/離れ島海域
ヒノヤコマ 一礼野原/清涼湿原/チャレンジビーチなど
ファイアロー 清涼湿原/鍛錬平原/円環の入り江/マックスダイ巣穴
トロッゴン ガラル鉱山/ハシノマ原っぱ/マックスダイ巣穴など
セキタンザン 砂塵の窪地/巨人の帽子/マックスダイ巣穴など

ふか厳選開始

準備が整ったら、高個体値のヌマクローを作るために、ふかしていきましょう。ふか厳選は、下記の手順で行います。

  1. 高個体値のメタモンに、「あかいいと」を持たせる
  2. ヌマクロー/ラグラージと、1のメタモンを預かり屋に預ける
  3. 高個体値のミズゴロウが生まれたら、親のヌマクロー/ラグラージと入れ替える
  4. 目当ての性格でミズゴロウが生まれたら、「かわらずのいし」を持たせる
  5. V6のミズゴロウが生まれるまでふかを繰り返す

性格はミントで補正することができるため、後回しにしてもいいかなと思います。

理想個体が生まれたらタマゴ技

育成論にある、「カウンター」「ミラーコート」「あくび」はタマゴ技のため、遺伝で覚えさせる必要があります。

まず、タマゴ技をミズゴロウに遺伝させましょう。

「覚えさせたい技を持っているポケモン♂」とミズゴロウ♀を預かり屋に預けてタマゴをふかさせます。すると、タマゴ技を覚えたミズゴロウが生まれます。

このとき、ミズゴロウ♀が覚えている技は、3つ以下にしておく必要があります。

さらに、ポケモン♂の技が複数ある場合、上から順に遺伝していきます。ポケモン♂の覚えさせたい技は、1番上に配置しておきましょう。

ミズゴロウのタマゴグループは、「かいじゅう」「すいちゅう1」です。同じグループのポケモン♂を用意しましょう。

下記は、ヌマクローのタマゴ技を、レベルで覚える同グループポケモンです。

「あくび」 「ミラーコート」 「カウンター」
ヤドン サニーゴ ナマコブシ
ガラルヤドン ガラルサニーゴ カムカメ
ヤドラン シズクモ カジリガメ
カビゴン オニシズクモ
ウパー サニゴーン
ヌオー
ヤドキング
キングドラ
ジーランス

次は、同じポケモン同士が行える横遺伝で、理想個体のミズゴロウにタマゴ技を覚えさせます。

タマゴ技を覚えたミズゴロウと、理想個体のミズゴロウを預かり屋に預けます。

横遺伝は、♂同士や♀同士でも大丈夫です。理想個体のミズゴロウは技を3個以下にしておきましょう。

同じポケモンを預けて技を遺伝させる「横遺伝」で覚えた技は、思い出させることができないため注意してくださいね。

忘れさせてしまったら、再度預かり屋に預けて、横遺伝させる必要があります。

努力値振り

いよいよ、努力値を育成論のとおりに振っていきます。努力値を上げる方法は、3つあります。

  1. 栄養ドリンク
  2. ポケジョブ
  3. 野生ポケモンを倒す/ハネを使う

1.栄養ドリンク

栄養ドリンクを使うと、下記の努力値が10上がります。

マックスアップ HP(H)
タウリン こうげき(A)
ブロムヘキシン ぼうぎょ(B)
リゾチウム とくこう(C)
キトサン とくぼう(D)
インドメタシン すばやさ(S)

栄養ドリンクは、ヨロイじまの道場を40万ワットで拡張すれば、まとめ買いできるようになります。

また、シュートシティのフレンドリィショップにて、1つ10000円で全種類購入できます。

シュートシティではまとめ買いができないため、ヨロイじまよりはお金がかかってしまいます。

2.ポケジョブ

ポケジョブの依頼を受けると、ポケモンが成長します。各努力値は、下記の依頼を受ければ上がります。

体力ゼミ開校中! HP(H)
こうげきゼミ開校中! こうげき(A)
ぼうぎょゼミ開校中! ぼうぎょ(B)
とくこうゼミ開校中! とくこう(C)
とくぼうゼミ開校中! とくぼう(D)
すばやさゼミ開校中! すばやさ(S)

努力値は、1時間あたり4もらえます。ポケモンにパワー系アイテムを持たせれば、1時間あたり12もらえるため、効率的ですよ。

また、ポケモンが感染する良い病気、「ポケルス」に感染させておくことで、もらえる努力値が2倍になります。

3.野生ポケモンを倒す/ハネを使う

細かい数値を振りたい時は、野生ポケモンを倒したり、ハネを使ったりしましょう。+1や+2など、少しずつ努力値を上げることができます。

野生ポケモンを倒す場合は、ポケモンによってどの努力値がもらえるか決まっているので、欲しい努力値をチェックしておいてくださいね。

野生ポケモンを倒すと、手持ちポケモン全員に努力値が入ります。気づいたら必要のない努力値が入っていたということがないよう、気をつけてくださいね。

レベル上げ

ポケモンの「なつき度」を上げておくと、レベルが上がりやすくなります。

「なつき度」を5まで上げれば、経験値は1.2倍になりますよ。早めに上げておきましょう。

もっとも効率がいいのは、「けいけんアメ」を使うことです。XLサイズで3万経験値がもらえます。

「けいけんアメ」は、マックスレイドバトルで勝利すると入手できます。

または、シュートシティでトーナメントを回れば、賞金も手に入るので、お金稼ぎとレベル上げを同時に行うことができます。

ミズゴロウは、レベル16でヌマクローに進化します。レベル36でラグラージに進化させないように、気をつけてくださいね。

「しんかのきせき」は、ラグラージに進化させてしまうと効果がなくなってしまいます。

ヌマクローの持ち物を入手

最後に、ヌマクローの持ち物を整えていきましょう。

【しんかのきせき】

アラベスクタウン左から2番目の家で入手できます。中にいるブリーダーとのバトルで勝利しましょう。

また、ヨロイじまのマスター道場にあるウッウロボで生成することもできます。

【きあいのタスキ】

ナックルシティ中央ポケモンセンターの左にある民家で、入手できます。中にいる格闘家とのバトルで勝利しましょう。

また、げきりんの湖を渡った先で拾うこともできます。水上走行できる「ロトムじてんしゃ」が必要です。

効率的なお金の稼ぎ方

ここまで読んでくださったあなたなら、もうおわかりかもしれませんが、ポケモンを育成するには大量のお金が必要です。

育成だけに力を注ぎたいところですが、そうはいかないようです。

しかし、苦労して育てたヌマクローにはますます愛着がわきそうですね!

キョダイニャースを使う方法が、もっとも効率が良いと思われます。

シュートシティのスタジアムで挑戦できるポケモンリーグに、「こううんのおこう」か「おまもりこばん」を持たせたニャースを連れていきます。

ニャースのキョダイマックス技「キョダイコバン」を使えば、1回のバトルで最大99999円入手できます!

キョダイコバンで最大額を稼ぐには、ニャースがレベル84以上でなければいけません。

育成論を実現させようと思うと、本当に果てしない道のりですね…。

「ワットバグ」 というバグ技でお金稼ぎをするプレイヤーも多いようです。しかし初心者の私は、バグ技を使うことにちょっと抵抗があります。

なにか問題が起こってしまいそうで怖いのだよ。

私はキョダイニャースで地道にお金を稼ぎ、ヌマクローを育てていきます!一緒に頑張りましょうね!

ヌマクロー育成論に出てきたポケモン用語を解説!!

ここまで、ヌマクロー育成論についてお話してきましたが、先ほどもお伝えしたとおり、私はポケモン初心者です(汗)

私の説明は、至らない部分もあったかと思いますが、お付き合いいただきありがとうございます!

育成論を書くにあたって勉強した、たくさんのポケモン用語。忘れてしまうことがないように、まとめておきたいと思います!

さまざまな育成論を読んでみて、ポケモン用語の多さに驚いている私です。ポケモンって、奥が深いですよね…。

実数値

実数値とは、ゲーム内で実際に表示されるステータスの数値です。種族値、個体値、努力値を使って計算されています。

ネット上にある「ステータス計算機」というツールを使えば、ポケモン名と努力値を入力するだけで、実数値を計算してくれますよ。

種族値

ポケモンの種類ごとに、「のうりょく」の基準となる種族値(しゅぞくち)が設定されています。

これは、隠し数値のため、ゲーム画面上では確認することができません。

ヌマクローの種族値は冒頭でお伝えしましたが、一般的に、種族値が110くらいあれば、「高い」とされているようです。

個体値

個体値(こたいち)は、ポケモンごとに設定されている隠し数値です。能力ごとに0〜31の間で決められています。

この数値はランダムで決まり、レベルアップや進化などによって上がりません。

例えば、ヌマクローがタマゴから生まれたとき、「こうげき」の個体値が15だった場合、ヌマクローがレベル100まで成長したとしても、個体値は15のままということになります。

個体値の上限31を「V」と呼び、各個体値すべてが31の場合「6V」と呼ぶことがあります。

努力値

ポケモンを倒したときにもらえる、隠し数値のことです。これは、経験値とは別の数値で、「きそポイント」とも呼ばれています。

もらった努力値は、ゲーム画面上に表示されません。

そのため、ポケモンを育てるときには、どのくらい努力値をもらったのかメモしておきましょう。

努力値は、各能力ごとに最大252もらえます。さらに、すべて合わせて510までのため、それ以上は努力値を上げることができません。

そのため、3つの能力に「252/252/4」と振り分けることが多いようです。4上げても6上げても実数値は変わらないため、実質508を各ステータスに振り分けています。

1つのステータスに、上限252すべて振ることを「全振り」、まったく振らないことを「無振り」と呼びます。

ダウンロード調整

ダウンロード調整とは、特性「ダウンロード」をもつポケモンへの対策で努力値振りを調整することです。

特性「ダウンロード」は、相手のB(ぼうぎょ)がD(とくぼう)より低い場合、A(こうげき)ランクが上がります。

また、D(とくぼう)がB(ぼうぎょ)より低い場合や、D(とくぼう)とB(ぼうぎょ)が同じ場合は、C(とくこう)ランクが上がります。

特性「ダウンロード」をもつポケモンは、ポリゴン/ポリゴン2/ポリゴンZ/ゲノセクトで、C(とくこう)が高いポケモンです。

これ以上とくこうを上げられると困る!

特性「ダウンロード」でC(とくこう)を上げられるのを防ぐため、B(ぼうぎょ)をD(とくこう)よりも低くしておくのが、ダウンロード調整です。

夢特性

夢特性は、すべてのポケモンがもっている、隠れ特性のことです(一部のポケモンを除きます)。

「夢特性」という名前は、BW時代の「ゆめしま」で隠れ特性ポケモンが入手できたことが由来です。

夢特性は遺伝するため増殖もできますが、「通常特性♀×夢特性♂」「通常特性ポケモン×夢特性メタモン」では遺伝しません。

性格

ポケモンには性格があり、20種類の中からランダムで決まります。

性格によって好みの味などが違い、能力の上がり方にも影響します。

例えば、性格が「おくびょう」だった場合、A(こうげき)はあがりにくくなりますが、S(すばやさ)が上がりやすくなります。

能力の上がり方については、BPショップにある「ミント」で補正することができます。

また、もともとの性格が変わるわけではないので、ミントで補正した性格は遺伝には影響しません。

厳選

厳選とは、目的のポケモンがでるまで、ふかや捕獲を繰り返すことです。

強いポケモンを育てる場合、主に、個体値/性格/特性が理想どおりのポケモンが見つかるまで、厳選を行います。

ヌマクローだけでなく、ポケモン育成には、この「厳選」に1番時間がかかりそうですね。お金稼ぎやBP稼ぎにも苦労しそうです。

その分、理想通りのヌマクローが完成したときには、ものすごい達成感を得ることができそうですね!

まとめ

  • 反射型ヌマクローはすべての攻撃を反射する
  • きせきヌマクローはラグラージ以上の耐久
  • きせき反射型ヌマクローを使っている人も多い
  • ヌマクローを育成するにはミズゴロウのふか厳選が重要
  • ポケモンは用語も多く難しいけれど奥が深くておもしろい

今回は、ヌマクローの育成論がなかなか見つからなかったため、自分で考えてみることにしました。

ヌマクロー愛のみを原動力にして、育成論を書きましたが、このとおりにヌマクローを育成することはとてつもなく大変だと思い知らされ、遠い目の私です。

しかし、どうしてもヌマクローを強くしてみたいのです。なんとしてもこの育成論どおりに育成してみます!あなたもぜひ、ヌマクローを育ててみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました