英検scbtの申し込み方法をやさしく紹介!日程など気になる情報満載 | オンライン総合研究所

英検scbtの申し込み方法をやさしく紹介!日程など気になる情報満載

※当サイトは広告を使用しています。

生活全般

あなたは、英検の一種、英検scbt(英検S-CBT)を知っていますか?

scbt…!?従来の英検と何が違うの?

簡単に紹介すると英検scbtは、パソコンで受験する英検のことです!

英検scbtは、全国にある試験会場で、パソコンを利用して受験します。

しかも1日でスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングをテストできるんですよ。

従来の英検は試験が2日かかるけど、英検scbtなら1日で全部の内容ができて助かるね!

私は従来型の英検しか受けたことがないので、英検scbt がとても気になりました!

そんな魅力たっぷりの英検scbtを受験したい時、申し込み方法や、日程など気になりますよね。

そこで今回は、英検scbtの申し込み方法や日程など、わかりやすく紹介していきたいと思います。

英検scbtの申し込み方法が知りたいあなたは必見です♪

 

 

英検scbtの申し込み方法はこちら!

さっそく英検scbtの申し込み方法を、紹介していきたいと思います♪

英検scbtの申し込み方法はとっても簡単!英検scbtは、英検の公式サイトから申し込みすることができますよ!

従来の英検は特約書店や、コンビニなどからも申し込みできますが、英検scbtの申し込み方法はインターネットのみになります。

英検の公式サイトに行けば、英検scbtの申し込みボタンがあります。

まずはそこをクリックして、申し込みをスタートしましょう!

 

英検scbtの申し込み方法

英検scbtの申し込み方法を簡単に紹介していきます♪

英検scbtの申し込み方法
  1. 英検のサイトから、新規申し込みボタンを押す
  2. 受験級・受験会場を選ぶ
  3. 英ナビ!会員の情報を入力
  4. 必要な情報を入力
  5. 申し込み内容の確認
  6. 支払い方法を選択する
  7. 申し込み完了
  8. 申し込みメールが届くので、確認

実は、英検scbtの申し込みには、英ナビ!というサイトに会員登録する必要があります。

英検scbtの申し込み画面からでも、英ナビ!の会員登録画面につながります。

まだ登録していない場合、申し込み時に、英ナビ!会員証を入力する箇所で、英ナビ!非会員の方を選んでくださいね。

私も英ナビ!の登録をしてなかったので、まずは英ナビ!に登録してみました♪

メールアドレスさえあれば、とっても簡単に登録できましたよ!

また、英検scbtではライティングが、筆記型とタイピング型に分かれています。

申し込み時に、どちらかを選択する必要がありますので、事前に考えておきましょう!

英検scbtのライティング解答方法はこちらです。

筆記型 PC画面の問題を読んで、手書きで回答用紙に記入する
タイピング型 PC画面の問題を読んで、キーボードで回答を入力する

私はタイピング型の試験を受けたことがないので、少し気になりました。自分が得意な方で挑めるといいですよね!

また、英検scbtの申し込みは先着になります。希望日や希望会場がある場合は、早めに申し込みするのをおすすめします。

 

英検scbtの申し込みで準備しておくこと

英検scbtの申し込みをする前に、準備するものがあります。

申し込み時に慌てないよう、事前に必要なものを確認しましょう!

英検scbtの申し込みする前に用意しておくもの
  • 顔写真(証明写真)
  • メールアドレス

英検scbtの申し込みには顔写真とメールアドレスが必要です。

顔写真とメールアドレスを準備するにあたって、注意点がいくつかありますので、お伝えしますね。

まずは、顔写真(証明写真)で気をつけることを、紹介していきます!

写真の注意事項
  • 6カ月以内に撮影した本人の写真
  • 正面を向き、カメラに視線を向ける
  • 本人の顔がはっきり確認でき、ピントがあっているもの(顔に影がないもの)
  • 本人のみが写っているもの
  • 帽子、サングラス、マスクなどの顔を覆うものを何もつけない
  • 受験の際に眼鏡を着用して受験する場合は、眼鏡を着用した上で撮影する
  • 口を閉じているもの
  • カラー撮影
  • 肩から上、頭は頭頂部まで切れていないもの
  • 画像に加工をしない
  • 両目がきちんと開き、隠れていないもの

サイズ・容量
  • 最大6MBまで
  • 縦横の比率が4:3であること(写真が縦長であること)
ファイル形式
  • JPEGファイル(拡張子が *.jpg *.jpegのいずれか)
  • PNGファイル(拡張子が*.png)
背景
  • 背景が白または薄い色
  • 輪郭が分かるよう注意

顔写真は、スマートフォンから撮影したものを使うこともできますよ。

スマートフォンで撮影する場合、ファイル形式がJPEG形式、またはPNG形式で保存されていることが多いそうです。

スマートファンで撮影した写真が、JPEG形式、またはPNG形式であれば、そのまま使用できます。

しかし、申し込みする際に、もしアップロードできなければ、拡張子が違う可能性もあるので、ファイル形式を確認してください。

ちなみに、iPhoneやiPadで撮影した写真は拡張子がHEICの可能性があるんだって!

私もiPhoneを使っているのですが、正直写真の拡張子が何かよくわかっていませんでした…。

そこでiPhoneやiPadでJPEG形式で撮影する方法を紹介します。

  1. iPhoneやiPadの設定アプリを開く
  2. カメラを探しタップ
  3. フォーマットをタップ
  4. 互換性優先をタップ

フォーマットで、互換性優先と高効率どちらにするか選べると思います。もし、高効率を選択していると、HEICで保存されるようです。

またスマートフォンでは、画像の種類を変換することができる無料アプリも利用できます。

もし利用したい写真の拡張子が違った場合、そういったアプリを利用するなどして、ファイル形式を変換してくださいね。

そして、すでにお持ちの写真データを補正して使用したい場合もありますよね!

もし画面の切り出しや、向きの補正、ファイルサイズ縮小などが必要なら、「写真データ補正」を行いましょう。

「写真データ補正」は英検の申込受付サイトで、できるようになっていますよ!

英検の申し込みサイト内に、写真データ補正のボタンがあります。必要なら利用してくださいね。

証明写真を撮るのって、ちょっと緊張しませんか?

私は以前、自分で上手く撮れなかったので、家族に協力してもらいながら試験の写真を撮ったことがあります。

父親と母親2人とも写真を撮るのが下手で、なかなか苦労しましたが。(笑)

今回必要な顔写真は試験に使用する写真なので、指定された条件でしっかりと撮影できるといいですね!

また、英検scbtの申し込み確認は、メールアドレスが必要になります。

メールアドレスで必要な情報がお知らせされますので、「@eiken.or.jp」から届くメールがブロックされない設定にしてください。

ブロックされていると大切な情報が届かないので、気をつけてくださいね。

申し込みする前に、証明写真と、メールアドレスで気をつけることをしっかり確認し、大丈夫であれば申し込みに進みましょう!

 

英検scbtの支払い方法はこちら

検定料の支払いは、コンビニエンスストア、クレジットカード(一括払い)、郵便局ATM(Pay-easy)が選べます。

コンビニエンスストアは、ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマートで支払えますよ。

英検scbtの申し込みは2021年現在の情報だと、セブンイレブンは対象外のようです…。

しかし、従来型の英検申し込みはセブンイレブンでも利用できるようですので、今後できるようになる可能性はあるかもしれません。

また、クレジットカードはJCB・MASTER・NICOS・VISAのカードが利用できますよ!

メジャーなカード会社は利用できるみたいだね!

支払いは何を選ぶかも決めておくと、申し込みの時スムーズかもしれません。

 

英検scbt申し込み後の流れ

インターネットで、英検scbtの申し込みが完了すると、メールで申し込み完了メールが届きます。

もし、コンビニで支払う場合は、インターネット手続きが完了後に、受付完了メールが届くそうです。

そして、コンビニで支払いが完了した24時間以内に、入金完了のお知らせメールがくるそうですよ。

そして、受験票印刷開始のお知らせは試験日5日前までに、メールで届くそうです。

英検scbtの受験票は事前に印刷する必要があります!

また、携帯電話・スマートフォン画面での受験票提示は、認められないそうなので、気を付けてください。

この対応は2021年3月までの情報になりますので、今後変わる可能性もあります。

 

英検scbtの検定料はこちら

英検scbtを申し込む際に、検定料金も気になりますよね。

英検scbtの検定料を、従来型英検と比較しながら紹介します!

英検scbtと従来型英検どちらを申し込みするか迷っているあなたは参考にしてくださいね。

対象級 英検scbtの検定料(税込) 従来型英検の検定料(税込)
準1 10200円 10700円
2級 9200円 9700円
準2級 8700円 9200円
3級 7400円 7900円

嬉しいことに、英検scbtは、従来型の英検よりも500円程、安いです!

従来英検よりも安価な検定料金になっている英検scbt。

私は少しでも安いと嬉しいタイプなので、次英検を受けるならば、英検scbtを選んでみようかなと思いました♪

 

 

英検scbtの試験日程はこちら!

気になる英検scbtの日程ですが、基本的に毎週土日、試験を実施しています。

ただし、受ける級や、地域によっては毎週実施でない場合もあるので、希望する試験によって日程の確認は必要です。

従来型の英検だと、年間3回実施なのですが、英検scbtだと試験日の日程が多いです。

従来型の英検より日程が多いのは、英検scbtの魅力ですね!

英検scbtは、自分の予定に合わせて受けられるのがありがたいな♪

また、不定期にはなりますが、平日に開催することもあります。

平日に受験すると、もしかしたら通常の料金よりも安くなるキャンペーンが開催しているかもしれません!

平日に受験を考えているあなたは、調べてみる価値がありますよ。

また、英検scbtは年間で、第1回、第2回、第3回と検定期間が分かれています。

第1回 4月から7月
第2回 8月から11月
第3回 12月から3月

同じ検定期間内に、同じ級を受ける場合、条件があります。

通常は同じ検定期間内だと、同じ級を2回まで受験可能だそうですよ。

ただし、2021年度第2回検定に限り、同じ級を受験できる上限回数が5回まで増えています。

こちらは特別な対応かもしれませんが、今後もしかしたら同様の対応がある可能性もゼロではないので、確認が必要です。

私が学生の頃は、従来型の英検しかなく英検を受験するチャンスが少なかったです。

チャンスが少ない分、1回の試験にかかるプレッシャーは大きかった記憶が…!

今は英検scbtを利用すれば、チャンスがたくさんあるのでいいなぁと思いました。

受験などに必要な場合、英検を受けるチャンスが多いのはとても助かりますよね。

たくさん日程がある英検scbt、ぜひ利用してみてください。

 

 

英検scbtの試験結果はいつわかる?!

英検scbtを受験した際、結果がいつわかるのかドキドキですよね!

英検scbtの結果は、何日後など正確な日にちがありません。

ですが、英検scbtの結果が出るまでの目安は、だいたい1ヵ月後になります!

また、試験結果は、英検scbtを申し込みした「英検S-CBT申込受付サイト」で、メールアドレスとパスワードがあれば確認できますよ。

試験結果がでる目安を、2021年第2回検定を参考に紹介します。

試験日 Web公開日時 成績表必着日 合格証書発行年月日
8/30(月) 10/4(月)17:00 10/15(金) 9/29(水)
9/2(木)
9/3(金)
9/4(土)
9/5(日)

数回分の試験結果が、まとめて同じ日に発表されるのですね!

また、Webで結果を見るのが、試験結果を知る一番早い方法です。

自分が受験する試験日の試験結果は、英検公式サイトにて掲載されていますので、確認してみてください。

私は、試験など受けると早く結果が知りたくてしょうがないです!

英検scbtはだいたい1ヵ月後に結果がでるため、1ヵ月ほどドキドキを味わいましょう。(笑)

 

 

まとめ

  • 英検scbtはパソコンで受験する英検の1種
  • 英検scbtの申し込みは英検公式サイトでできる
  • 英検scbtの申し込み方法には、英ナビ!の会員登録が必要
  • 英検scbtの申し込み方法には、顔写真やメールアドレスが必要
  • 英検scbtは従来型の英検より安い
  • 英検scbtは毎週土日試験を実施していることが多い
  • 英検scbtの試験結果はだいたい1ヵ月後にわかる

英検scbtは従来型の英検と比べ、日程も多いですし、試験も1日で終わるので、とても手軽に受験できる英検でしたね。

英検scbtの申し込み方法がわかったので、私も次英検を受験する際には、英検scbtを利用してみようと思いました。

英検scbtを受験したいあなたは、ぜひ今回紹介した申し込み方法を参考にしてみてくださいね♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました