全国に展開する食材宅配サービスを行っているヨシケイ。
私の実家でも昔利用しており、学校から帰ってくる時間に宅配車が停まっていて、「ヨシケイのお姉さん~!」と手を振ると、笑顔で返してくれていた思い出があります。
そんなヨシケイに宅配弁当サービスがあることを、遠方に住む友人から教えてもらいました。
「赤ちゃんが生まれたばかりで時間や収入、体力に限りがあるから、値段と便利さにすごく助けられているよ。」と言う友人。
調べてみると、コンビニより手頃な値段の弁当や、健康に気を使った弁当などがあり、どれもおいしそう!
気になるヨシケイ宅配弁当の値段や送料、お得なお試し注文などについてまとめました。
宅配弁当を検討中のあなたは、ぜひご覧になってください。
ヨシケイ宅配弁当の値段や特徴を紹介
ヨシケイには冷凍配送の宅配弁当4種類があり、値段は1食あたり340円~640円程度です。
2020年、食材の品目数やおかずの種類を増やすなどの改良をしたことで、さらに売り上げを伸ばしているヨシケイの宅配弁当。
専属の栄養士が考えた日替わり献立なので、毎日、毎週内容が異なり、飽きずに食べることができます。
しかし公式ページ内でのリンクが少なく、料金やメニューなど、調べたい内容にサッと行きにくいのがヨシケイ公式ページの難点…。
そこで宅配弁当4種類それぞれの詳細や、注文の仕方などについてまとめたので、見ていきましょう。
すまいるごはんベジミールの値段と特徴
ベジミールは、1日に必要な野菜の約2/3が入った、野菜をたっぷり食べられる弁当で、値段は1食あたり640円です。
- 宅配弁当の値段…2食セットで税込1,280円
- 配達日…月~金曜日(週1~5日)
- 注文…1日単位の注文
- 弁当の内容…おかず4品、ご飯無し
- カロリー…約270kcal
- メニュー例…タラ竜田揚げのガーリック醤油、レンコンのチリソース、大根の煮物、インゲンとコーンのバター風炒め
冷凍弁当の野菜というと、食感がフニャフニャでイマイチ、というイメージがありませんか?
しかしヨシケイのベジミールでは、「誘電冷凍」という技術で野菜の食感をキープしています。
誘電冷凍で食品の水分子を振動させながら冷凍するので、水分の分離や組織変化を抑え、冷凍でもおいしいままなのだとか。
実際に試した人の感想でも「野菜がシャキシャキしていて驚いた」という声が上がっていました。
そんな口コミを見ていたら、最新技術で冷凍された野菜の食感を試してみたくなってしまいます!
カロリーも控えめで、たっぷりの野菜をおいしく手軽に食べられるベジミール。
忙しいけれど健康的な食事をとりたいあなたや、つい野菜不足になりがちなあなたにぴったりですね。
すまいるごはんバラエティミールの値段と特徴
バラエティミールは、15品目以上の食材を使用した、おかずたっぷりの弁当で、値段は1食あたり600円です。
- 宅配弁当の値段…2食セットで税込1,200円
- 配達日…月~金曜日(週1~5日)
- 注文…1日単位の注文
- 弁当の内容…おかず6品、ご飯無し
- カロリー…300kcal以下
- メニュー例…味噌カツ、イカの煮物、オクラとワカメのお浸し、白菜と人参のニンニク中華和え、モヤシと卵の和風和え、小松菜のトマトソース和え
6品のおかずが楽しめるバラエティミール。私は普段そんな品数を食卓に並べたことがないので、驚きでした。
しかもメニュー例を見ると、自分では思いつかないような組み合わせもたくさん!

バラエティミールを活用しているうちに、私の料理レパートリーも広がりそう!
種類豊富なおかずが食べられる上に栄養面の調整もされていて、1食あたり300kcal以下、塩分は3g以下になっています。
食事のカロリーや塩分の取りすぎが気になる場合も安心して食べることができます。
1食分の値段はコンビニやスーパーの弁当より高めですが、たくさんの食材が入って、カロリーと塩分調整済み、しかも自宅に届くというメリットはなかなか大きいですね。
手軽に満足感を得られる食事が食べたい、という時にぴったりの宅配弁当です。
すまいるごはんシンプルミールの値段と特徴
シンプルミールは、ヨシケイの宅配弁当4種類中で1番安く、1食あたり約340円です。
- 宅配弁当の値段…3食セットで税込1,030円
- 配達日…月、水、金曜日(週1~3日)
- 注文…1日単位の注文
- 弁当の内容…おかず3品、ご飯無し
- カロリー…記載なし(2021年6月14日~7月9日のメニューでは、122kcal~270kcal)
- メニュー例…牛肉とアスパラの黒コショウ炒め、キャベツとほうれん草の和え物、マカロニサラダ
1食あたり約340円という値段は、他社の宅配弁当と比較してもお得です。
おかず3品でこの値段、少人数のご家庭なら、料理を作るより割安なのでは?と考えてしまいますね。

1人暮らしで料理できる日が限られているから、食材を買って料理するよりこの弁当を頼んだほうが楽だし、無駄もないな!
口コミでは「味付けが濃すぎないから、毎日食べても飽きない」という声がありました。
カロリーについて調整しているとの記載はありませんが、私の調べたメニューにはそこまで高カロリーな物はありませんでした。
カロリーが高めの献立でも、ご飯1杯150gと合わせて600kcalに達しないくらいでしたよ。
おいしそうなメニューで、かつ高すぎないカロリーとこのお値段!
タイムマシンがあれば、ぐずる赤ちゃんをおんぶしながら料理していた頃の自分に「こんないいものがあるから早く頼んで!」と間違いなく伝えに行きます(笑)
シンプルミールは配達日が限定されているので、弁当が必要な日に配達をしていない場合もあります。
月、水、金が配達日なので、あなたの予定を確認しながら、必要な日までに届くように注文してくださいね。
ヘルシーミールの値段と特徴
カロリーや塩分、糖質が気になるあなたはヘルシーミールがおすすめです。値段は1食あたり640円です。
- 宅配弁当の値段…2食セットで税込1,280円
- 配達日…月~日曜日(週1~7日)
- 注文…1日単位の注文
- 弁当の内容…おかず4品、ご飯無し
- カロリー…240kcal±10%
- メニュー例…ハンバーグデミグラスソース、タケノコと鶏肉のクリーム煮、人参と卵の炊き合わせ、豆腐の柚子あんかけ
ヘルシーミールはカロリー制限に加え、塩分2g以下、糖質15g以下で作られています。
メニュー例を見て、「このメニューでカロリー、塩分、糖質が制限されているの?」と驚きでした。
様々な食材が使われていて、味付けもバリエーション豊かです。メニューの写真を見ましたが、彩りもきれいでしたよ。
食事制限があると、あっさり淡白なメニューのイメージをもちますが、こんなメニューなら制限食でも満足できそうです。
週7日まで対応してくれるので、1日2食分カロリー調整された弁当を利用することができ、食事制限の計算など手間が省けて簡単ですね。
実家の父は糖尿病予備軍。食事制限をしているので、母が外出した時に利用できるよう、教えておこうと思います。
カロリーは気になるけれど、満足感のある食事がしたいあなたは、ぜひ検討してみることをおすすめします。
気になる送料や年会費は無料!
宅配弁当の値段が分かったら、送料など他にかかってくるお金はないか、ということも気になりますよね。
嬉しいことに、ヨシケイのサービスは入会金、年会費、送料すべて無料です。
生協やネットスーパーでは、毎回の送料がかかったり、送料無料の場合でも条件が定められたりしていることが多いので、驚きでした。
私は「〇円以上で送料無料」と聞くと、つい必要ないものも買ってしまうタイプなので、値段に関わらず送料無料はとてもありがたいです。
入会金や年会費がないのも、初めて注文するときのハードルが下がっていいですね。
ヨシケイ宅配弁当の仕組みを解説!

うちは1人暮らしだけど、2食セットからの注文しかできないのかな?

私の家は3人家族なのに、頼みたいコースは2食セットしかないのかしら。困ったわ。
こんな疑問や不安を感じたあなたのために、ヨシケイ宅配弁当の仕組みを解説します。
2食セットというのはメニューA×2のセットではなく、メニューAとメニューBがセットになっている、という意味です。
異なるメニューが届くので、2食セットなら1人暮らしの方は昼食と夕食に食べることができます。
3人家族の場合は、2食セットを3つ頼めば3人の食事2回分が届く、ということです。
宅配弁当は冷凍で届き、未解凍の状態なら6か月以上保存可能なので、すぐに食べなくても大丈夫!2食または3食のセットでも、安心して頼めますね。

日中は留守にしていることが多いけど、冷凍弁当は溶けてしまわないかな?安全性は大丈夫?
冷凍弁当は、厚手の発砲スチロールボックスに、大きな保冷剤と一緒に入れられています。
「スチロールボックスの中は冷凍庫状態でしっかり保冷されていた」という実際利用された方の声がありました。
また、希望者には鍵付きの留守番ボックス、というものを貸し出してくれて、その中に配達してくれるサービスもありますよ。
日中は家にいないことが多いあなたでも、安心して注文できますね。

帰宅が遅くなる曜日は決まっているから、曜日指定注文や定期購入ができるといいな。
2021年6月現在、ヨシケイには定期購入できるシステムがありません。
したがって、必要な場合はその都度注文することになります。
忙しいあなたにとっては少し手間に感じるかもしれませんが、スマホからの注文もできるので、隙間時間などを利用して活用できるといいですね。

明日、外食の予定が入ったのだけど、配達をキャンセルできるかしら?

明日の弁当頼もうと思っていたのに、すっかり忘れいてた!もう24時過ぎてしまったから、あきらめる…?
ヨシケイの宅配弁当は、配達当日の朝5時までなら注文やキャンセルが可能です。
急に予定が変わってしまった、という場合も、当日の朝5時まで対応してもらえるなら安心ですね。
ヨシケイの宅配弁当はお試し注文が超お得!

お試しでいくつか注文してみたいけれど、そういうシステムはあるのかな?
ヨシケイの宅配弁当には、初回限定でとてもお得なお試し価格があります。
これから宅配弁当を頼みたいと考えているあなたにぜひおすすめしたい、ヨシケイ宅配弁当のお試し注文を紹介します。
こんなに安い!宅配弁当のお試し注文
ヨシケイの冷凍弁当でお試し価格の注文ができるのは、シンプルミールです。
もともと3食1,030円のシンプルミールですが、初回の注文に限って半額の515円で購入することができます。
3食515円ということは、なんと1食約170円ということになります。
初回限定のシンプルミール半額購入は、10セットまで注文可能です。

コンビニでサンドイッチを買うより安いなんて、衝撃的!

3食×10セット買ったら、1人暮らしの夕食1か月分になるよ。
この値段で自宅に弁当を届けてくれるなら、作るより確実にコスパがいいですね。私、これから注文します(笑)
この初回限定半額キャンペーン、2021年6月現在は行われていますが、いつ終了するかは分かりません。
先ほどご紹介した通り、ヨシケイは入会金や年会費も必要ないので、迷っているあなたは注文してみてくださいね。
ちなみにシンプルミールは、ヨシケイの中でも「夕食ネット」というサービスの1つです。
今までヨシケイを利用してきたあなたも、初めて夕食ネットのメニューを利用する場合は初回半額の対象ですよ。
お得な期間中に、お試し価格で注文することをおすすめします。
お試し宅配弁当の注文方法は?

お試し価格の宅配弁当、絶対に注文したい!注文までの手続きはどうなっているの?
シンプルミールをお試し注文する際の手順は4つだけで、とても簡単です。
あっという間にできる、お試し注文の方法について解説します。
- 郵便番号や地名検索で、宅配弁当に対応しているかを確認
- シンプルミールを選択し、注文したいメニューの数を選んで「買い物かごに追加」を押す
- お届け日やお届け方法を選択し、購入手続きに進む
- 名前や住所、生年月日、支払方法などの必要事項を入力し、注文を確定
必要事項が次々と画面上に提示され、ただ入力していくだけなので、何も難しいことはありません。
私も注文する気満々で入力しましたが、なんと悲しいことに、我が家は宅配弁当配達の対象外でした…。
ヨシケイの配達に対応している地域でも、配達を担当する支店によっては宅配弁当を取り扱っていないことがあるようです。
あなたがお住いの地域を担当する支店が、宅配弁当を取り扱っているよう祈っています!
ヨシケイ宅配弁当の添加物は最低限の使用量!

1人暮らしで帰りも遅いから、宅配弁当を利用したいな。でも、添加物だらけの弁当だったら、毎日食べるのは体によくなさそう…。
宅配弁当を定期的に利用する場合、毎日食べるものなので、添加物も気になりますよね。
結論から言うと、ヨシケイの宅配弁当は、添加物を利用しています。
しかしパンフレットからの情報によると、ヨシケイでは使用する添加物について、「Yリスト」という独自のかなり厳しい基準を設けているのです。
厚生労働省が使用可能としている添加物の中でも、安全性に疑問がある添加物36品目は排除しているのだとか。
ヨシケイが掲げる自社基準としても、食品添加物の使用について、「できる限り使用しない」「腐敗・劣化などの防止に他の手段がない場合以外使用しない」としています。
腐ってしまったり、解凍後に分離したりすることを防ぐなど、冷凍弁当をおいしく食べるために必要な添加物を、最小限で利用しているのですね。
使われている添加物の種類は、弁当のメニューによって異なる場合があります。
どうしても気になる場合は、宅配弁当でなく手作りミールキットなど、時短料理用のセットを注文すると、添加物をさらに減らすことができますよ。
まとめ
- ヨシケイの宅配弁当はご飯無しの冷凍で、ベジミール、バラエティミール、シンプルミール、ヘルシーミールの4種類がある
- 宅配弁当の値段は1食あたり約340円~640円
- ヨシケイは入会金、年会費、送料が無料
- 宅配弁当は2食セット、3食セットで販売していて、異なるメニューが2つ、または3つでセットになっている
- ヨシケイの宅配弁当は冷凍だが、留守中に届いても安心な対策がされている
- シンプルミールはキャンペーン中なら初回限定3食515円という値段で、10セットまで注文できる
- 宅配弁当は配達エリアが限られているので、郵便番号を入力してチェックが必要
- ヨシケイの宅配弁当は添加物を使用しているが、国より厳しい基準を設け、最低限の使用で済むようにしている
おいしそうで健康的、値段も手頃な上に安全性も高いヨシケイの宅配弁当。
配達可能地域から外れてしまった私としては、今後の配送地域拡大を切に願っています!
運よく配送可能地域だったあなたは、ぜひ注文してみた感想を教えてくださいね。
コメント