ノートパソコンの斜め台をご紹介!人気商品や選び方も徹底追究 | オンライン総合研究所

ノートパソコンの斜め台をご紹介!人気商品や選び方も徹底追究

オンライン

テレワークが増え場所や時間にとらわれることなく柔軟な働き方ができるようになってきましたね。

私もその1人ですがノートパソコンは必需品です。きっとあなたもそうではないですか?

でも長時間ノートパソコンに向き合うと首や肩に腰まで疲れちゃって困るよ!

そうですよね!私も同じです。そこでノートパソコンの斜め台が活躍してくれるようなんです。

ここではノートパソコンを設置する人気の斜め台からあなたに適した選び方、大手通販会社3社のランキングをご紹介します。

首や肩が痛い!腰がツライ!という悩みはノートパソコンに斜め台を設置するだけで軽減でき、効率的なテレワークを可能としますよ

では徹底追究した数ある斜め台商品を見ていきましょう!

ノートパソコンの斜め台に人気の商品5選

早速、2022年3月現在、ノートパソコンの斜め台として人気のある商品を5選ラインナップしたのでご紹介していきたいと思います。

折りたたみ式でコンパクトであったり、安定性に優れていたりと人気のあるよりすぐりの斜め台商品を集めました!

あなたのノートパソコンにはどんなサイズや形が合うのか、あなたの作業にはどんな特徴を持った斜め台がいいのか考えながら見ていただくと購入の近道になりますよ

DODOLIVEノートパソコンスタンド

商品名「折りたたみ式ノートパソコンスタンド BX6」この斜め台はどこにでも持ち運んで使用したいとお考えのあなたにはとても便利です。

価格(税込み) 2,399円
サイズ 幅4.0cm×奥行き24.0cm×高さ1.5cm(折りたたみ時)
重量/耐荷重 250g/ー
対応パソコンサイズ 10〜15.6インチ
特徴 6段階の角度調整・材質はアルミ合金・コンパクトに折りたたんで携帯に便利

角度が6段階に調整でき最大15cmまで高さをあげられますので画面も見やすく無理のない姿勢で作業ができます。

長時間の作業にはとても適していて、持ち運びが楽というのはありがたいですね。

BoYataノートパソコンスタンド

商品名「BoYataノートパソコンスタンド」この強みはなんといっても安定性です。タイピングで斜め台が揺れるような心配はいりませんよ。

価格(税込み) 5,399円
サイズ 幅29.8cm×奥行25.4cm×高さ6.0cm(折りたたんで携帯に)
重量/耐荷重 1,480g
対応パソコンサイズ 11〜17インチ
特徴 省スペース収納可能・無段階の角度調節可能で高さは6.0cmから25.0cmまで可能

作業中にパソコンの重みでスタンドが下がったり、ズレて動いてしまったりといったことはなく「安定性」というところでは非常に優れています。

スタンドの色も5色(グレー、シャンパンゴールド、シルバー、ピンク、ブラック)と豊富で選べるのも嬉しいですね。

ただし、重いので外に持ち運びは難しいですね。

好きな色が選べると気分が上がるわね♪私ならシャンパンゴールドかな!

Alatinノートパソコンスタンド

商品名「Alatinノートパソコンスタンド」これは軽量なので持ち運ぶのにも収納して片付けるにも適していますよ。

ちょっとカフェで作業したいというあなたには合うでしょう。

価格(税込み) 2,988円
サイズ 幅26.5cm×奥行23.5×高さ3.5cm(折りたたみ時)
重量/耐荷重 626g/6kg
対応パソコンサイズ 10〜17.3インチ
特徴 折りたたみ式で省スペース収納・材質はアルミ合金・傾斜角度60度まで可能

軽量化されているため作業中に多少のガタつきは出てしまいますが、いつでもどこでも作業が可能で見やすさや手軽さとしては優秀です。

エレコム折りたたみノートPCスタンド

商品名「折りたたみノートPCスタンドPCA-LTSH8BK」これはスマートフォンスタンド機能が左右にあり作業の効率がアップするかもしれませんよ。

価格(税込み) 1,830円
サイズ 幅28.0cm×奥行28.0cm×高さ2.6cm
重量/耐荷重 840g/10kg
対応パソコンサイズ 15.6インチ以下
特徴 高さは9.5cmアップ可能・8段階の角度調節可能・材質はスチールとABS樹脂

ノートパソコン画面を9.5cmまでアップできるため目線が上がり作業はしやすくなります。

スマートフォンスタンド付きで立てたまま作業可能なところも効率アップできそうで魅力ですね。

持ち運びには少し重めの840gですが、折りたたむことができるので収納する際はデスクがスッキリしそうです。

MOFTLimitedノートパソコンスタンド

商品名「MOFTLimitedノートパソコンスタンド」これはノートパソコンの裏側に貼り付けるタイプのスタンドです。

繰り返し貼り付けできるリムーバブルグルーを採用しているため、脱着時に傷を残すことはありませんよ。

価格(税込み) 2,580円
サイズ 幅22.4cm×奥行17.0cm×厚み3mm
重量/耐荷重 89g/8kg
対応パソコンサイズ 11.6〜15.6インチまで
特徴 超軽量超薄設計・角度2段階調整で最大8cmアップ可能・材質はフェイクレザー・選べる6色

わざわざ持ち運ぶという作業がないのでいつでもどこでもノートパソコンを開いて作業したいというあなたには適していますね。

選べる6色にはグレー、ゴールド、ピンク、ブラック、ブルーと好きな色が選べるのも楽しいですね。

ノートパソコンの斜め台は選び方が重要

人気のある商品を見てきましたがノートパソコンの斜め台は数多く作られていますので正直何がいいのか、自分の作業スタイルに合うものはどれなのかまだまだ迷いますよね。

ここでは自分に合ったノートパソコンの斜め台を選んでもらうために適切な選び方をご紹介していきます。

是非参考にしていただいてあなたにぴったりなノートパソコンの斜め台を見つけてくださいね。

ノートパソコンの斜め台を選ぶポイントは5つ

ノートパソコンの使用がテレワーク用にしてもゲーミング用にしても、長時間向き合うことで誰もが経験するであろう問題があります。

その問題は首や肩、腰が疲れることで体の不調に繋がり作業がスムーズにいかず効率が悪いってことですよね。

負担を軽減して作業をスムーズに効率よくおこなうことが理想ですね!

この作業をスムーズに効率よくおこなう方法のひとつが斜め台といわれるものの設置です。

ノートパソコンに傾斜をもたせることによりタイピング姿勢を正しくして体への負担を減らします。

ここではノートパソコンに合う斜め台の選び方をご紹介しますね!

ポイントは5つありますのであなたのノートパソコンとライフスタイルを考えながらチェックしていきましょう。

  • どんな作業をするのか用途をはっきりさせる
  • 自分のノートパソコンサイズに適しているか
  • 斜め台の角度や高さを自分に合ったところまで調整できるか
  • ノートパソコンに斜め台を設置した状態で作業したときの安定性はあるか
  • 斜め台の持ち運びは楽にできるか

ではもう少しノートパソコンに合う斜め台の選び方を詳しくお伝えしていきますね。

<どんな作業をするのか用途をはっきりさせる>

動画や画像を観る、WEB閲覧、メールが用途としては多い方もいればゲーミング用、オフィス作業用、学生の学習用と様々な用途がありますよね。

この様々な用途にあった斜め台を探すことが重要になります。

ノートパソコン画面で動画や画像を観ることがメインのあなたであれば強い安定性は必要ありません。

逆に長時間に渡りタイピングをして作業するような方には絶対的な安定性が必要で、さらに角度と高さ調節ができるものが効率は上がります。

学生や外に出ることが多いお仕事のあなたには持ち運びにストレスがないものが便利です。

<自分のノートパソコンサイズに適しているか>

あなたのノートパソコンサイズに合わない斜め台だと大切なノートパソコンを落下させて傷つけてしまう可能性もありますので止めてくださいね。

ノートパソコンの斜め台にはそれぞれ対応サイズがありますので確認してから購入しましょう。

あなたのノートパソコンにぴったりの斜め台を購入することで、より快適に作業することができます。

ノートパソコン以外にもタブレットやスマホまで対応してくれる斜め台もありますので様々な端末を使いたいあなたは検討が必要ですよ。

<角度や高さを自分に合ったところまで調整できるか>

ノートパソコンと向き合う時間が長いほどあなたの体へ与える負担は大きくなりますから、その時々に合わせた角度や高さに調整できるものがいいです。

ノートパソコンを支えるための安定性が強くできた斜め台は、女性が角度や高さを調整する際に少し硬さを感じてしまうことがあります。

少し面倒でも実際に店頭で調整具合を確認した方が硬くて動かないというストレスは防ぐことができますよ。

斜め台にはもともと高さを調整できないものもありますから必ず確認してくださいね。

<ノートパソコンと斜め台を設置した状態で作業したときの安定性はあるか>

ノートパソコンに斜め台を設置したときは安定していると感じたとしても、いざタイピングをしてみたらノートパソコンが揺らいで作業が進まないなんてこともあります。

タイピングをして安定性のある作業をすることは効率アップに繋がりますからね。

ノートパソコンに斜め台を使いながら外付けキーボードを使用するあなたは、ノートパソコンが斜め台に乗っている状態に不安定さがなければ作業自体はスムーズにできます。

<斜め台の持ち運びは楽にできるか>

ノートパソコンを持ち運びされるあなたには斜め台も持ち運びできるものが最適です。

もしくは、メインで使うデスクにはしっかりと安定性のあるものを設置して移動時は簡易的な斜め台を持つという方法もあなたのパフォーマンスを上げてくれるでしょう。

今は持ち運びを考えて作られている斜め台はたくさんあります。

どのくらいコンパクトになるのか軽量なのか出し入れは容易なのか、セットは簡単にできるのか確認してみることをおすすめしますね。

案外コンパクトでいいけれど使い勝手は良くないなといった商品もありますからね。

いかがでしたでしょうか?あなたに合ったノートパソコンの斜め台がイメージできましたでしょうか。

あなたの用途に合ったものを選んで頂くことが1番です!それがあなたの体の負担を軽減して作業効率をあげることになりますからね!

次にお伝えするのは大手通販会社3社でのノートパソコンの斜め台ランキングをそれぞれご紹介しますよ。

ノートパソコンの斜め台をランキングで紹介

大手通販会社といえば「Yahoo!」「楽天」「Amazon」が多くの方に知られていると思います。

ここではこの3社が運営するショッピングサイト内での「ノートパソコンの斜め台ランキング」上位3位までをご紹介していきます。

このランキングを比較してあなたに1番合ったノートパソコンの斜め台を見つけるための参考にしてくださいね。

あなたに合う最適な一品を購入するためのお手伝いになればいいなと思います。

Yahoo!ランキングで見たノートパソコンの斜め台

2022年3月30日現在、「YAHOO!JAPANショッピング」のランキングです。

第1位 Power Hills ノートパソコン用冷却スタンド
  • 価格(税込み):1,997円
  • サイズ:1個直径4.2cm×高さ2.5cm
  • 重量/耐荷重:1個78g/ー
  • 対応パソコンサイズ:全てのノートパソコン
  • 特徴:ノートパソコンの熱対策に冷却効果大・2個で1セット・収納袋付きで持ち運びに便利

優れている点はノートパソコンの熱対策のためにできた冷却用スタンドであるというところです。

この斜め台を使えば他の冷却グッズなどを購入しなくても熱対策ができるので、ノートパソコンの不具合や故障のリスクを下げることに繋がります。

高さも2段階上がり、使いやすさという点でもよくできていますよ。

高さは低くて約8度、ノートパソコンを斜めに傾けることが可能です。もう1段上げると約20度傾けることが可能なので作業はしやすく効率は上がります。

設置はマグネット方式で簡単です。また、小さいので持ち運びには楽で形もスタイリッシュですよ。

第2位 Yahoo!トクプラ ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):950円
  • サイズ:厚さ1.3cm、長さ24.0cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:230g/40kg
  • 対応パソコンサイズ:全てのノートパソコンに対応
  • 特徴:折りたたみ式で軽量のため持ち運びは楽、10段階角度調節可能・選べる4色

価格の安さは工場直送であり簡易梱包となるため低コストを実現できています。低価格の割には使い勝手はよさそうですよ。

素材はプラスチック製のため破損には注意が必要そうですね。

薄型ノートパソコンを使用している方にはパソコンを受ける側の反った部分が手首に当たるという口コミがありました。

選べる4色にはホワイト、ブラック、グリーン、ピンクと可愛らしい色がありますね。

第3位 SANWA SUPPLY ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):2,480円
  • サイズ:幅21.0cm×奥行23.9cm×高さ6.8cm
  • 重量/耐荷重:540g/ー
  • 対応パソコンサイズ:Mac11〜15インチ、長さ17cm以上のタブレット
  • 特徴:1枚のアルミを折り曲げたシンプル設計・2ヶ所にシリコンゴムで滑りを防止・配線が束ねられるようにケーブルホールあり

高さや角度は調整できませんが安定性はあります。厚さ2mmのアルミでできているため壊れにくいようです。

純正品ではといわれるほどMacと質感が同じでシンプルな作りが定評ですよ。

楽天市場ランキングで見たノートパソコンの斜め台

2022年3月30日現在、「楽天市場」のランキングです。

第1位 Blanche ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):2,480円
  • サイズ:閉じた状態幅4.0cm×奥行26.0cm、開いた状態で幅18.5cm×奥行26.0cm
  • 重量/耐荷重:204g/ー
  • 対応パソコンサイズ:11〜17.3インチ、全てのタブレット
  • 特徴:折りたたみ式で持ち運びは楽・角度8段階調節可能・材質はアルミ

コンパクトさではかなり優れていて持ち運びは本当に場所を取りません。専用のケースもありオシャレですよ。

ケースから出してから1秒でセット可能。8段階の調節機能があるのであなたにピッタリの高さが見つかりそうです。

安定性においても口コミで高評価でした。安心してタイピングできそうです。

第2位 LAPTOP STAND ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):3,280円
  • サイズ:幅26.5cm×奥行23.5cm×高さ3.5cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:635g/10kg
  • 対応パソコンサイズ:9〜17インチ
  • 特徴:付属のレンチで無段階に角度高さ調整ができる・材質はアルミ合金・省スペース収納可能

スタンドを高くした状態で使用すると揺れが生じてしまうため、外付けキーボードをブランド側もおすすめしている商品になります。

また付属のレンチで角度と高さを調整することも考えると外に持ち運ぶという点では不便さがありますね。

でも高さは6.0cm〜26.0cmまで調整可能で傾斜も60度まで可能なので、あなたに合うように設置できます。姿勢改善に効果ありそうですね。

第3位 ZENLO ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):3,280円
  • サイズ:幅28.5cm×奥行22.2cm×高さ6.0cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:1kg/20kg
  • 対応パソコンサイズ:10〜17.3インチ
  • 特徴:材質アルミ合金の厚さ3mmで丈夫、省スペース収納、選べる5色

タイピング時の揺れは気にせず安定性に優れていますが、ユーザーは外付けキーボードを使用している方が多いようですよ。

角度と高さは6.0cm〜26.0cmまで調節可能で丈夫なため安心です。

また持ち運びには重い1kgなので、据え置きタイプですね。

選べる色は5色でシルバー、グレー、ゴールド、ピンク、ブラックがありどれもスタイリッシュですよ。

Amazonランキングで見たノートパソコンの斜め台

2022年3月30日現在、「Amazon」のランキングです。

第1位 EPN ノートパソコンスタンド
  • 価格(税込み):3,699円
  • サイズ:幅27.5cm×奥行21.6cm×高さ3.5cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:900g/10kg
  • 対応パソコンサイズ:11〜16インチ、全てのタブレット
  • 特徴:無段階に角度調節が可能で高さは3.5cmから28.0cmまで調節可能・抜群の安定性・材質はアルミ合金

タイピング時の安定性はかなり高評価です。角度や高さを調整する際、やや硬めですがこれで安定性保持と考えると納得できるものになっています。

折りたたみ式ですが重さもあるので毎日持ち運ぶというタイプではありませんね。

外付けキーボードを使用している方もいますがブランド側の方はノートパソコンだけで使用しているようですよ。

第2位 Bo Yata ノートパソコンスタンドBST-10
  • 価格(税込み):5,399円
  • サイズ:幅29.8cm×奥行25.4cm×高さ6.0cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:1480g/20kg
  • 対応パソコンサイズ:11〜17インチ、全てのタブレット
  • 特徴:無段階に角度調節可能で高さは6.0cmから25.0cmまで可能・安定性抜群・折りたたみ式・選べる5色

耐荷重20kgというだけあり角度や高さを設置する際に少し力が必要ですが安定性は抜群で好評です。

自分に合った角度と高さに調整可能なので姿勢改善効果もあり効率が上がりそうですね。

ただ、重さが1kgを超えるので据え置きタイプと考えるのがよさそうです。

このBo Yataの商品は「ノートパソコンの斜め台で人気の商品5選」でもご紹介しています。

今回のランキングでも上位2位ということは高い評判と信頼を得ているのでしょうね。この商品を多くの方が購入している実績があると安心できますね。

第3位 エレコム ノートパソコンスタンド PCA-LTSH8BK
  • 価格(税込み):1,827円
  • サイズ:幅28.0cm×奥行28.0cm×高さ2.6cm(折りたたみ時)
  • 重量/耐荷重:816g/10kg
  • 対応パソコンサイズ:15.6インチまで
  • 重さ:816g
  • 耐重量:10kg
  • 特徴:・8段階の角度調整・高さを上げる脚付きで9.5cmアップ可能・スマートフォンスタンド付き・材質スチールとABS樹脂

安価なわりにしっかりと作られているようです。高さは9.5cmしか上げることはできず自由にはならないので外付けキーボードを使用している方には適していますね。

両サイドにスマートフォンスタンドがあるのは便利そうですよ。サイズもコンパクトで仕事に持ち運びしている方もいるようです。

少し重みがあるので私はあまり持ち運びにおすすめはしません。

このエレコム商品は「ノートパソコンの斜め台で人気の商品5選」でもご紹介したものになります。人気があり売れ筋なのでしょう。

価格が手頃で手が届きやすいということと、使い勝手がよ信頼性が強いという所が人気なのでしょうね。

ノートパソコンの斜め台におすすめしたい商品

たくさんの商品を見てきましたが気になったものはありましたか?私はまだ、あなたへお伝えしておきたい商品がありますのでもう少しお付き合いくださいね。

魅了的な商品を集めてみたのできっと気になる商品に出会えること間違いないでしょう。

コンパクトで安定性のあるおすすめしたい斜め台3選

ここではコンパクトで安定性があり持ち運びにはとにかく楽というおすすめしたい商品3つをご紹介していきます。

<Briqualノートパソコンスタンド>

これはなんとまん丸な形をしています。とてもコンパクトで洋服のポケットにもすっぽり入ります。

とてもスタイリッシュなのできっと目を引くかも知れません。色は白と黒から選べます。

価格(税込み) 1,890円
直径(大)、(小) (大)4.2cm、(小)2.1cm
スタンド高さ(大)、(小) (大)2.1cm、(小)1.3cm
対応パソコンサイズ 全ての機種に対応可能
特徴 ボール状を半分にしてスタンドとして使用・ボール状の中にも2個小さいスタンドが収納されている・重さ100gと超軽量・材質はアルミ

ノートパソコンを使う時は少し画面が上がるだけでタイピングもしやすくなり、画面も見やすくて姿勢も改善されるので小さくても大活躍してくれますよ。

ただ、円形なので使用中に位置がズレてしまうことがあるようですが見た目はとても目を引きそうなスタイリッシュな形です。

<AZNABLEノートパソコンスタンド>

ノートパソコンの裏側両端2点に貼り付けて使用するアルミ合金のスタンドです。

貼り付け型なのでわざわざ持ち歩く必要がないことは楽でいいですね。

価格(税込み) 1,080円
サイズ(片側のみ) 幅3.5cm×奥行4.7cm×高さ2.0cm(スタンドを立てた状態)
重量/耐荷重 50g/10kg
対応パソコンサイズ 17インチ以下
特徴 繰り返し張替えできる3Mテープを採用・スタンド底部に滑り止めがあり安定性がある・持ち運びに邪魔にならないサイズ設計

デザインはどんなノートパソコンにも合うシンプルで誰にも好まれると思います。お値段も安価で手を出しやすいですよね。

<Blueloungeキックフリップ>

これは国内正規品で信頼性が高いことが素晴らしいところです。

貼り付けタイプでとても薄いので持ち運びに違和感がなく大変人気があります。

価格(税込み) 3,300円
サイズ 幅23.0cm×奥行5.5cm×厚さ6mm
重量/耐荷重 50g/ー
対応パソコンサイズ Macbook13〜15インチ
特徴 薄型で一体感がある・作業時も信頼の安定性・13インチ用と15インチ用がある

薄型貼り付けタイプと考えるとやや価格は高いと感じるところですね。対応パソコンサイズや機種も限定されていることはやや低評価。

実は私も使用しています。全てにおいて安心の安定感ではあります。でも作業が長時間になるにつれてやはり腰痛が悪化し、もう少し高さが欲しくなりました。

総合的に優れているおすすめしたい斜め台2選

ここではライターである私が「人気のある商品」「大手通販会社3社ランキング商品」「おすすめ商品」より、総合的に優れているおすすめ商品2選をご紹介します。

優れているおすすめ商品第1位は「Blanche ノートパソコンスタンド」です!今回は楽天市場でのランキング1位でもありました。

<第1位 Blanche ノートパソコンスタンド>

この決め手は非常にコンパクトになって持ち運びができるのにも関わらず安定性はあり角度調節も8段階可能であるという万能さです。

外に出てもあなたのパフォーマンスを落とすことなく活用でき作業効率が上がるとなれば最高ですよね。

価格的にも2,480円であればとてもお手頃なところだと思いますよ。

選べる色は2色のシルバーカラーとメタリックグレーでとても高級感があります。

素材はアルミでできておりしっかりしているようです。

そしてもうひとつ私が実際に購入を考えた優れているおすすめ商品第2位をご紹介させてください。

<第2位 Bo Yata ノートパソコンスタンドBST-10>

「ノートパソコンの斜め台で人気の商品5選」・「ノートパソコンの斜め台をランキングで紹介する通販3社」でもご紹介している「Bo Yata ノートパソコンスタンドBST-10」です。

これは持ち運びには向かない商品です。重さが他の商品と比べても重いのでこの点が唯一デメリットになってしまいますね。

でも、人気商品には必ず取り上げられますしランキングでも高い評価を得ているのです。

長時間作業することを考えると角度や高さが好みで変えられる点と首や肩、腰への負担軽減に抜群の安定性で作業の効率化というところではメリットが大きいのです。

テレワークやゲーミング用、動画視聴と全てにおいて万能です。

価格はやや高めの5,399円ですが納得してしまいますし高く感じないかも知れませんね。

また、補足としてお伝えしておきますがここでご紹介しているノートパソコンの斜め台は全て滑り止めがついており大切なノートパソコンの落下を防ぐようにはしてあります。

でも、使い方によっては滑り止めが弱いなと感じることもあるようですので注意してくださいね。

また、放熱性といった面でも全て優れているので心配はいらないですよ。

ノートパソコンを活用しているあなたは、きっとノートパソコンに触れない日はないのではないでしょうか。

大切なノートパソコンに斜め台を活用し快適な毎日を過ごしてくださいね。

まとめ

  • ノートパソコンの斜め台は折りたたみ式でコンパクトなものと安定性に優れている商品が人気
  • ノートパソコンの斜め台はコンパクトさと安定性はもちろん、持ち運びが楽な商品がおすすめ
  • ノートパソコンの斜め台を選ぶポイントはノートパソコンを使う用途をはっきりさせるなど全部で5つある
  • 大手通販会社「Yahoo!」「楽天」「Amazon」にある「ノートパソコンの斜め台ランキング」はあなたに1番合う商品を見つけるための参考になる
  • 人気商品でありランクングでも上位に位置する「エレコム ノートパソコンスタンド PCA-LTSH8BK」は売れ筋
  • 総合的に優れた商品第1位は「Blanche ノートパソコンスタンド」

ノートパソコンの斜め台は需要が高く、たくさんの商品が次々に販売されます。

各社競争でどんどん改良してよりよいものができています。でも注意してくださいね!

類似品が多くパッと見ただけでは本当に欲しかった商品なのか見分けがつきません。

特に材質はアルミなのかプラスチックなのかスチール製なのか画像を見るだけではわからないですし形がそっくりなものも多く粗悪品を購入してしまう恐れもあります。

しっかり調べてから購入するか、時間に余裕があれば実際に店頭で確認をすることをおすすめします。

あなたにとってぴったりな商品に出会えますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました