ドコモ利用者であれば、一度は名前を聞いたことがある「d払い」ですが、使ったことはあるでしょうか?
私は今まで数回使っている程度ですが、本のオンライン購入でもd払いが使えることがわかりました。
それをきっかけに、d払い決済が店頭や本の購入以外にも、さまざまなオンラインショップで利用できることを発見しました!
これもあれも使える!という事がわかり、なんで今まで知らなかったのだろうと後悔をする位、使える幅が広いです。
どんなオンラインショップで本が買えるのか、他にはどんなジャンルで利用ができるのかをご紹介します。
ドコモ利用者は必見です!今日からd払い決済でお得にポイントをためましょう♪
d払いはオンラインで本も買える!?
ところで、肝心な「d払い」とはなんでしょうか?
d払い対象ショップでd払い決済をすると、支払い額に応じてdポイントがたまります。
そして、そのたまったdポイントは、支払いの時も使えます。
携帯電話でドコモを利用していれば、4桁のパスワード入力だけで簡単に使用可能です。
ドコモ以外であれば、dアカウントを発行すれば利用可能です。
d払いは月々の携帯料金と一緒に支払えて、クレジットカード払いや銀行口座、ATMからのチャージにも対応しています。
携帯代と一緒に支払えて、たまったポイントでまたお金と同じ様に買い物ができるのは、とても便利ですよね!
オンラインショップでは100円(税込)で1ポイントたまり、たまったdポイントは1ポイント1円から使えます。
店舗での買い物ですと200円(税込)で1ポイントたまるため、オンラインショップの方がお得です!
そして、この便利なd払いで本が買えるオンラインショップがあります。
せっかく本を買うのであれば、ポイントをためたいですよね!次に紹介するオンラインショップではd払いで本が買えます。
絵本ナビ
絵本と絵本キャラグッズのオンラインショップです。子育てしていると、お世話になる人も多い「はらぺこあおむし」などのグッズ満載です。
コミックシーモア
2004年にサービス開始している月間1,500万人超、国内最大級の電子書籍ストアです。
まず、欲しい本があればこちらを見てみると良さそうですね。
小学館eコミックストア
小学館公式電子コミックサイトです。巻まるごと無料試し読みや特集も充実で小学館公式なので安心して利用できます。コミックが読みたい時はのぞいてみましょう。
Neowing
CD、DVD、書籍、フィギュア、おもちゃ、ゲームなど100万点以上を販売する総合オンラインショップです。予約商品は発売日までに届けてくれます。
これらのオンラインショップは一部ですが、さまざまなジャンルの書籍に対応していると思いました。
本を買いたい!と思った際には、d払いが可能なこれらのオンラインショップでみつけて、ポイントをためてお得に読書をしたいですね!
d払い可能なオンラインショップは種類豊富!
d払いで本を買える事はわかりました。そして、なんと本以外にもさまざまなジャンルの商品が購入できるのです!
調べていて、私は興奮気味になってしまいました♪どんなジャンルがあるのかというと、以下の通りです。
- 総合ショッピング
- フリーマーケット
- ファッション、スポーツ
- 百貨店、ショッピングモール
- 家電、美容健康
- 日用品、生活雑貨
- 食品、デリバリー
- エンターテインメント
- チケット予約、交通
- 趣味、実用
こんなにあります!!ここまで種類豊富なの?とびっくりしたので、どのようなオンラインショッピングのサイトがあるか紹介いたします♪

これで今日からお得にdポイントをためるぞー!
総合ショッピング
さまざまな商品が購入できる総合ショッピングサイトでd払い対応可能なものは、こんなにあります。
- アイリスプラザ
アイリスオーヤマ公式通販サイトです。テレビCMで話題の商品や、家電、収納インテリア、ペット用品、園芸用品など豊富な品揃え15,000点以上あります。
- アマゾン
アマゾンのサイトを説明する必要は無いと思いますが、アマゾンを使っている方は多いと思います。
いろいろな商品が購入できるので、アマゾンもd払い可能であるのは助かりますね。
アマゾンでのd払いの利用は事前に設定が必要になりますので、要注意です。
- ショップジャパン
テレビショッピングでお馴染みの、ショップジャパンの通販サイトです。
健康器具系が多いイメ―ジです。高単価でポイント沢山たまりそうですね♪
- 東急ハンズネットストア
東急ハンズの公式通販サイトです。生活雑貨、コスメ、文具、キッチン用品、DIYなど、豊富な品揃えです。
フリーマーケット
続いて、オンライン上でフリーマーケットのような売買ができるサイトでもd払いが可能です!
- メルカリ
メルカリは実際のフリーマーケットのように、出品者が出品した商品を、購入できます。私もメルカリはヘビーユーザーです。
- minne(ミンネ)
minneは、アクセサリーやステーショナリー、生活雑貨、食品などさまざまなジャンルのハンドメイド作品を購入できるハンドメイドマーケットです。
- Creema(クリーマ)
全国10万人超の作家・デザイナーがあつまる日本最大級のハンドメイドマーケットです。
アクセサリーやファッション、インテリア家具など、世界でひとつの作品にめぐり会えます。
ファッション、スポーツ
ファッションやスポーツ系のショッピングサイトは、たくさんありすぎて、かなり厳選しました。
それでも、これだけたくさんあります!ほとんど、ここで洋服は揃ってしまうのではないでしょうか?
あなたの好きなブランドがあるか?確認してみてください。もし、この中になければ、ドコモのサイトで他ブランドは確認ができます。
- ONWARD CROSSET
23区、組曲、自由区、ICBほか、40以上の人気ブランドが購入できるオンワードグループ公式ファッション通販サイトです。
- SHIPS 公式オンラインショップ
SHIPS(シップス)直営の公式通販サイトです。自社ブランドから、さまざまなセレクトアイテムまで購入できます。
- イージーヨガオンラインショップ
ヨガウェア通販イージーヨガ(easyoga)のオンラインショップです。ヨガブランドならではのおしゃれで上質なウエアやマット、ブロックなどを購入できます。
- ABC MARTオンラインストア
エービーシーマート直営の公式オンラインストアです。靴、衣料、雑貨などオンラインストアならではの商品が勢揃いしています。
- GDOゴルフショップ
GDOゴルフショップは、年間55万人以上が利用するゴルフショップです。人気ゴルフ用品が12万点の品揃えです。
- ゼビオグループ オンラインストア
スポーツ、ゴルフ、アウトドア、レジャー、ウィンター用品など幅広いアイテムを取り揃えた大型ショップです。
ブランドを見ていて、スポーツですと、ゴルフをされている方は特に、d払いできるショッピングサイトがたくさんある印象でした!
百貨店、ショッピングモール
なんと百貨店のオンラインショッピングサイトでもd払いが可能です。贈り物を購入する時には、利用したいですね!
- 小田急オンラインショッピング
人気のデパ地下スイーツや全国お取り寄せグルメ、コスメの限定キットまで、百貨店ならではの豊富なラインナップで、ギフト選びにも最適です。
- 高島屋オンラインストア
季節の贈りものやお返しギフトを豊富に取り揃えています。
人気デパ地下スイーツから、コスメ限定キットまで、旬の名品が毎週水曜日にリリースされます。
- 三越伊勢丹オンラインストア
三越伊勢丹オンラインストアは、三越伊勢丹の公式通販・総合サイトです。
ファッションからグルメ、ギフトまで、三越伊勢丹の限定・先行販売商品をはじめ、旬なアイテムが多数あります。
家電
家電は高単価の場合が多いので、ポイントがたくさんたまりそうですね!
私は以前、次に紹介するノジマで購入し、かなりdポイントがたまりました。そのdポイントで他の商品を購入できたので、かなりお得感がありました♪
- ノジマオンライン
デジタル家電通販サイトです。不用品の下取りサービスや、購入後も延長保証で長期間安心です。
- ドスパラ
1992年創業のパソコン専門店です。24時間365日電話サポート対応しています。
美容、健康
化粧品から、コンタクトレンズなども利用できます。お気に入りの化粧品メーカーがあれば絶対利用した方が良いですね。
日常コンタクトを使用される場合は、消耗品として使い続けるので、間違いなくd払いが良いですね!!
- 大塚製薬の公式通販 オオツカ・プラスワン
ポカリスエットやカロリーメイトなどの定番商品から、通販限定の商品まで、多数取り扱っています。
- DHCオンラインショップ
化粧品、健康食品、ダイエット、ファッションなどDHC商品を手軽に注文できる公式通販サイトです。
- 湘南コンタクトレンズ本店
コンタクトレンズ・レンズケア用品の通販サイトです。安心の国内正規ルート商品取り扱い店です。
- おねしょパンツドットコム
子ども用おねしょパンツ、ズボン、シーツなど、おねしょ対策用品を購入できます。
日用品、生活雑貨
無印のオンラインストアを始め、日用品や生活雑貨の購入もd払いが利用可能です。
- アフタヌーンティー公式通販
Afternoon Tea の雑貨商品など購入できるサイトです。
- インターネット花キューピット
全国約4,700店のお花屋さんから、季節や用途に合わせたフラワーギフトを手作り、手渡しで届けてくれます。
- PLAZA ONLINE STORE
プラザの商品がオンラインで購入できます。私も普段、店頭によくいくので、今後はオンラインショップも利用したいです。
- 無印良品ネットストア
無印良品の商品をインターネットでご購入いただける公式オンラインショッピングサイトです。
- 木のおもちゃ・知育玩具 エデュテ本店
生後間もない赤ちゃんから、子ども時期まで対応できる上質な木のおもちゃや、知育玩具やベビーグッズを購入できます。
食品、デリバリー
リモートワークなども増えてきている今、デリバリーサービスでもd払いができるのは便利ですね!
- カルディコーヒーファーム オンラインストア
こだわりのオリジナルコーヒー豆をはじめ、世界各国の珍しい食材やお菓子、ワイン、チーズ、スパイスなどを取り揃えたカルディの商品がオンラインで購入できます。
- 出前館
さまざまな食事シーンで活用可能なフード国内最大級デリバリーサービスです。
- おとなの週末お取り寄せ倶楽部
講談社のグルメ雑誌「おとなの週末」公式通販サイトです。全国の人気グルメを実食審査し厳し、選び抜いた逸品が産地から届きます。
エンターテインメント
- TOWER RECORDS ONLINE
CD・映像商品はもちろん、書籍や音楽専門店ならではのグッズなど、さまざまな商品を購入できます。
- レコチョク
レコチョクは、レコード会社直営の音楽配信サービスです。
国内最大級である配信数の楽曲から、月額登録不要で好きな時に1曲から購入できます。
- WOWOW
日本全国に選りすぐりの映画やドラマ、スポーツ、音楽、ステージ、ドキュメンタリー、アニメなどのエンターテインメントを見ることができます。
チケット予約、交通
飛行機までd払い!!あっという間にポイントがたまりそうです♪
- ローチケ
ローチケ(ローソンチケット)では、チケット販売やファンクラブ入会ができる、総合エンターテイメントサイトです。
- Peach公式ウェブサイト
LCCのチケットもd払いが利用できます!びっくりです。
- JapanTaxi
JapanTaxiは日本最大級のタクシー配車アプリです。
- アートな旅なら「旅×ART」
全国の美術館、博物館のチケットを、お得にゲットできるサービスです。
趣味、実用
- ABC Cooking Studio
ABCクッキングスタジオは会員数世界約145万人の、料理、パン、ケーキが学べる料理教室です。
- shopDisney(ショップディズニー)
ファッション、雑貨、おもちゃ、文具など幅広いディズニーグッズを取り扱う、ディズニー商品 公式オンラインストアです。
今まで利用したことがあるメーカーやブランドが多く、興味津々でたくさん調べてみました。参考になれば幸いです。
d払いをオンライン決済するやり方
いろいろなジャンルのオンラインショップで、d払いが可能で本当にびっくりしました!
もっと早く気づいていれば、ポイントがたくさんたまっていたんだろうな、と後悔しましたが、これからは、きちんとためていきたいです。
オンラインショップでのd払い決済のやり方は、どのような手順なのでしょうか?基本的な決済のやり方をご紹介します。
- オンラインのショッピングサイトで商品選択後、お支払い方法確認画面でd払いを選択する
- 購入内容を確認し、お支払い手続きへ進む
- 利用したいポイントを入力し、内容確認に進む
- パスワードを入力し、承諾して購入ボタンを押し決済を行う
まとめ
- d払いで本が購入できるオンラインショップがある
- d払いで購入できるオンラインショップのジャンルは本以外にも豊富である
- 本、ファッション、家電、美容、日用品、食品、交通など利用できる範囲が広い
- d払いはオンラインショッピングの場合、200円(税込)で1ポイントがたまる
- たまったdポイントは、1ポイントを1円として使うことができる
今回、ご紹介したオンラインショップは一部です。あれもこれも紹介したい!と思ったのですが、私の個人的趣味と、利用者が多いと思ったものを載せています。
日常、店舗に行き購入し、特にポイントをためていない事がたくさんあると思います。
これからは、お得にお買い物をしたいですね♪
コメント