知らなきゃ損!!ユーネクストを退会したら残ったポイントは使えない!! | オンライン総合研究所

知らなきゃ損!!ユーネクストを退会したら残ったポイントは使えない!!

※当サイトは広告を使用しています。

U-NEXT

新作映画や最新の作品がとても充実しているユーネクスト。利用している方も多いのではないでしょうか。

私は新作映画が充実している、というのにとても魅力を感じています。子育てや家事の合間に映画を楽しみたいなと思い、ユーネクストの入会を検討している真っ最中です。

その中で、ユーネクストは退会するとポイントが使えなくなるという情報を耳にしました。

せっかく貯めたポイントが使えなくなってしまうのは嫌ですよね。

そこで、退会後のポイントの行方について詳しく調べてみました!!

退会以外に方法はないのか、ポイントを有効に使うにはどうすればいいのかもあわせてご紹介します。

現在ユーネクストを利用中の方も検討中の方もぜひ参考にしてくださいね。

 

 

ユーネクストを退会すると残りのポイントは使えない!!

最初にお伝えした通り、ユーネクストを退会するとポイントの利用はできなくなります。

退会と言ってもその定義はそれぞれのサイトで異なりますよね。

退会しても案内だけは届いたり、アドレスなどで再登録がすぐできたり…。

ユーネクストはどうなのかな?と調べたころ、退会すると登録自体が削除されるそうです。

登録がなくなるため、ログインもできなくなるんです。

ログインできないので、ポイントも利用もできないし、今までの視聴履歴も確認できなくなるということなんですね。

自分の情報をなにも残したくない!と思ったら迷わず退会を選ぶことをおすすめします。

退会後、再び利用したくなった場合には最初から登録する必要がありますのでご注意を。

ユーネクストには解約もあるということですが、解約の場合はどうなるのでしょうか?

 

 

ユーネクストの退会と解約の違いは!?

退会するなら今すぐポイントを使い切らなければいけないってことよね?すぐに使わなくてもいい方法はないのかな。

ポイントがなくなるのは困る。というあなた。解約という選択肢もありますよ。

ここからは退会と解約の違いについてご説明します。この違いは大きな違い!知っているのと知らないのとでは大違いですよ。

ユーネクストを解約した場合、退会と大きく違うのは、有効期限内であればポイントの利用が可能という点です。

また、ダウンロードした作品などもそのまま視聴することができます。

そうなんです!ポイントをそのまま利用したい場合は解約の手続きがおすすめです。

ただし、見放題の作品は、解約の場合手続きが完了した時点で視聴できなくなります。

できるものとできないもので少しややこしくなっていますので、退会と解約の違いについて、表に整理しました。

解約 退会
ユーネクストの利用 できる できない
見放題サービス できない できない
ポイントの利用 できる できない

退会だと、すべてのサービスの利用ができなくなります。解約の場合、見放題サービスは利用できなくなりますが、それ以外は引き続き可能なんですね。

退会と解約の違いについてしっかり理解したうえで選ぶといいですね♪

 

 

ユーネクストの退会タイミングはポイントを使った後!

退会した場合、ポイントがなくなることがわかりましたので、その前にせっかく貯めたポイントを使いましょう。

どんな方法でポイントが利用できるか調べましたので、お好みの方法を選んでくださいね。

 

ポイントを使えるのは3種類

ユーネクストのポイントは、1ポイント1円として3種類の方法から選んで利用することができます。

  • レンタル作品やNHKまるごと見放題パックを視聴する。
  • 小説や漫画などの電子書籍を読む時に使う。
  • 映画館の割り引きチケットに交換する。

レンタル作品?電子書籍?チケット!?とどれも気になりますよね。それではそれぞれ詳しくみてみましょう。

 

最新の作品もポイントで観れる!

ユーネクストは残念ながら全ての作品が見放題ではないんです。

しかし!ポイントを使えば有料の作品も視聴が可能になります。

さらに、他のオンデマンドサービスでは未配信の最新作品が視聴できる場合も!!

見たい作品がある場合は迷わずポイントを利用しましょう。

また、「NHKまるごと見放題パック」という月額990円のサービスを購入することも可能です。

「NHKまるごと見放題パック」は1回だけではなく、毎月税込みで990円分必要になりますので、お忘れなく♪

 

あの漫画もポイントで読める!

ユーネクストでは対象の漫画や小説など電子書籍にもポイントが利用できます。

映画を観たら原作も気になる!ということはありませんか?そんなときにとても便利です。

基本的に漫画や小説は有料となっていますので、気になる作品がある場合、ポイントを利用して読めると嬉しいですね。

 

映画のチケットにもポイントが使える!

最後の3つ目は私も知ったとき、とても驚いた利用方法です。

その利用方法はズバリ!!映画のチケットに交換できる!!です。

ユーネクストで好きなコンテンツを楽しみながら、映画のチケットも手に入れることができるなんて一石二鳥!

  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • なんばパークスシネマ
  • 大阪ステーションシティシネマ

など、使用可能な映画館も選ぶことができます。使える映画館も選べるのが嬉しいポイントです。

チケットは1,500ポイントで1枚発行することができます。

月額プランを利用している場合、毎月1,200ポイントが加算されますので、ポイントがもう少したまってから交換してくださいね。

ポイント利用の際に気を付けておきたいのは、ポイントには90日という有効期限があるという点です。

せっかく貯めたポイントをいつの間にか失効させてしまった!なんてもったいないことにしたくないですよね。

ぜひポイントの有効期限もチェックを忘れずに行いましょう。

さらには、追加で100ポイントから購入も可能です。メニューページのアカウント→ポイントチャージから購入できますよ。

少し足りないけれど…という場合には、購入という方法もいいのではないでしょうか!?

 

 

ユーネクストを退会する方法がわからない!!

ポイントも利用した、退会と解約との違いについても分かった。最終的に退会しよう。と思った場合。

退会の手続きはどのようにしたらいいのだろう?とならないように、退会の方法もあらかじめ知っておきましょう。

まず、退会の手続き前に確認し忘れてはいけないことがあります。

「月額サービス」や「NHKまるごと見放題パック」の登録がある場合は、必ずそちらを解約してから退会の手続きを進めてください。

  1. メニューページから設定・サポートをクリックする。
  2. 契約内容の確認・変更をクリックする。
  3. U-NEXTのアカウントを削除する場合はこちらから退会手続きを行ってください。の「こちら」をクリックする。
  4. 注意事項を確認し、4か所すべてにチェックを入れて「退会する」をクリックする。
  5. 「本当に退会してよろしいですか?」→「はい」をクリックする。

以上で退会の手続きは完了です。ネットで簡単に手続きできるのも嬉しいポイントですね。

ユーネクストでは退会する際、日割り計算などはありません。そのため、あなたの登録した時期の確認も忘れずに行いましょう。

 

無料トライアル期間中の退会と解約について

退会、解約についてもう1つ注意すべき点があります。

それは無料トライアル期間中の退会、もしくは解約手続きについてです。

無料期間中に解約したのに請求された。って話を聞いたことがありますよ。

 

そのようにならないために、気を付けるべきポイントが2つあります。

  1. 無料トライアル開始から、31日以内に必ず解約する。
  2. 600円以上の有料コンテンツを利用しない。

まず1つ目です。無料トライアルの期間で終了したい場合は必ず31日以内に解約を行いましょう。

例えば、6月25日に申し込みをした場合、7月25日まででトライアル期間が終了となります。

7月26日になっても退会、解約の手続きを行っていないと、その時点で7月分の月額料金が発生します。日割り計算されないというのはそういうことなんですね。

さらにそのまま継続し、8月1日になると8月分の月額料金が発生します。

続いて2つ目です。無料トライアルの特典として、600円分のポイントが付与されています。そのため、600円まではポインを利用して楽しむことができます。

しかし、600円以上有料のコンテンツを利用した場合、金額が発生するというわけなんですね。

以上の2点を注意して、無料トライアルを楽しく活用してくださいね。

 

 

まとめ

  • ユーネクストを退会するとポイントは利用できなくなる
  • ユーネクストを退会すると登録自体が削除される
  • ユーネクストを解約してもポイントの利用は可能
  • ユーネクストのポイントは、最新の作品を観るのに利用できる
  • ユーネクストのポイントは、小説や漫画などの電子書籍を読む時に使える
  • ユーネクストのポイントは、映画館の割り引きチケットに交換できる
  • ユーネクストの退会はネットで簡単に手続きができる

ユーネクストを退会するとポイントは利用できなくなります。そのため退会前に忘れずポイントを活用しましょう。

どのようなポイントのサービスを利用したいか、それぞれ異なると思います。

あなたに合ったポイント活用方法、また退会するときの注意事項を確認したうえで選んでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました