吉報!!ユーネクストポイントで映画館が利用できる!?方法を大公開!! | オンライン総合研究所

吉報!!ユーネクストポイントで映画館が利用できる!?方法を大公開!!

※当サイトは広告を使用しています。

U-NEXT

国内最大級の作品数を誇るユーネクスト。見放題作品数はなんと国内ナンバーワンだそうです。

月額料金は1990円(税抜き)と、他の動画サービスと比べると少々高めに設定されています。

しかし見られる作品が多いのに加え、新作映画が見られることも多いのでかなりお得だと思っています。

しかも新作映画にはポイントが必要なことも多いのですが、ユーネクストは毎月無条件で1200ポイント付与される仕組みになっています。

私は一か月で1200ポイントを使いきれず、余らせてしまうことが多いくらいです。

このとおりお得なユーネクストですが、映画館でユーネクストポイントが利用できるってご存知ですか?

家で映画を見るのもいいけれど、映画館で観るのが一番!というあなた!!

映画館で、ユーネクストポイントを利用する方法をご紹介いたします♪

 

 

ユーネクストポイントを映画チケットに引き換える方法

映画館の映画チケットは、ユーネクストポイントで購入すると一律1500ポイントです。

ユーネクストポイントは【1ポイント=1円】なので1500円ということになりますよね。

普通に映画チケットを購入したら2000円くらいしますよね?そう、めちゃくちゃお得なのです!!

ユーネクストポイントが利用できる映画館は以下のとおりです。

  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • オンラインチケット予約「KINEZO」

利用施設によって、手続き方法が異なるのでご紹介していきますね。

 

イオンシネマの場合

イオンシネマのオンラインチケット予約サービス「e席リザーブ」を利用することで、事前に対象映画の時間・座席指定が可能となっています。

事前に座席予約する場合の手順
  1. 映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国のイオンシネマ」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」を選択してチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、「e席リザーブ」から事前に座席を予約できます。

当日、急に映画館に行きたくなった!!そんなことありますよね。

イオンシネマでは映画館で映画チケットを、直接発券することができます。

映画館で発券する場合の手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国のイオンシネマ」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」を選択してチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、映画館に持って行くスマホで映画チケット割引ページにアクセスします。
  7. 「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択した際に、クーポン情報が表示されることを確認します。
  8. 映画館に到着したら、改めて映画チケット割引ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択します。
  9. 表示されているクーポン画面のQRコードを、映画館の端末にかざすとチケットの発券が行えます。

 

松竹マルチプレックスシアターズの場合

松竹マルチプレックスシアターズは、新宿ピカデリーをはじめ全国のMOVIXを運営している会社です。

松竹マルチプレックスシアターズでユーネクストポイントを、映画チケットに引き換える場合、映画館で直接発券する方法になります。

手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国のMOVIX、ピカデリー、東劇、神戸国際松竹」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」ボタンを選択しチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、映画館に持って行くスマホで映画チケット割引ページにアクセスします。
  7. 「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択した際に、クーポン情報が表示されることを確認します。
  8. 映画館に到着したら、改めて映画チケット割引ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択します。
  9. 表示されているクーポン画面のQRコードを、映画館の発券機にかざすとチケットの発券が行えます。

 

なんばパークスシネマと大阪ステーションシティシネマの場合

「なんばパークスシネマ」はなんばパークスの6F~8Fにある映画館です。

「大阪ステーションシティシネマ」はJR大阪駅ノースゲートビルの11Fにある映画館です。

どちらもアクセスがいい場所になりますので、大阪に住んでいる場合は必見です!!

そして、どちらも手順は同じになっており映画チケットに引き換える場合、映画館で直接発券する方法になります。

手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「なんばパークスシネマ・大阪ステーションシネマ」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」を選択してチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、映画館に持って行くスマホで映画チケット割引ページにアクセスします。
  7. 「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択した際に、クーポン情報が表示されることを確認します。
  8. 映画館に到着したら、改めて映画チケット割引ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択します。
  9. 表示されているクーポン画面のQRコードを、映画館の発券機にかざすとチケットの発券が行えます。

 

ユナイテッドシネマの場合

ユナイテッド・シネマは、全国のユナイテッド・シネマ、シネプレックスを運営している会社です。

ユナイテッド・シネマではユーネクストポイントを、映画チケットに引き換える場合、映画館で直接発券する方法になります。

手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国のユナイテッド・シネマ、シネプレックス」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用して発行」を選択しチケットを発行します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、映画館に持って行くスマホで映画チケット割引ページにアクセスします。
  7. 「発行済クーポン」一覧から対象のチケットの「クーポンを利用」を選択します。
  8. 表示されているクーポン画面を映画館チケットカウンターに提示します。
  9. 「スタッフ確認」ボタンを映画館スタッフが押すと映画チケットを発行できます。

YEBIS GARDEN CINEMA 、EJアニメシアター新宿、角川シネマ有楽町では利用できないので注意が必要です。

 

109シネマズの場合

109シネマズのオンラインチケット予約サービスを利用することで、事前に対象映画の時間・座席指定が可能となっています。

事前に座席予約する場合の手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国の109シネマズ、ムービル」を選択します。
  3. 「次に映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」を選択してチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、109シネマズのオンラインチケット予約サービスから事前に座席を予約することができます。
  7. 「オンライン座席予約する」を選択することで、109シネマズのサイトに移動します。
  8. 109シネマズのサイトで購入を進め、券種・料金選択で「シネマチケットをお持ちの方はこちらから」を選択します。
  9. ユーネクストで発行された番号を入力すれば購入することができます。

当日急に映画館に行きたくなった場合、109シネマズでは映画館で映画チケットを、直接発券することができます。

映画館で発券する場合の手順
  1. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  2. 「劇場を選択」で「全国の109シネマズ、ムービル」を選択します。
  3. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  4. 「ポイントを利用してX円で購入」を選択してチケットを発行します。表示される必要金額は、所持ポイントに応じて変化します。
  5. 確認画面で有効期限を確認し「発行」を選択します。
  6. クーポン発行後、映画館に持っていくスマホで映画チケット割引ページにアクセスします。
  7. 「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択した際に、クーポン情報が表示されていることを確認します。
  8. 映画館に到着したら、改めて映画チケット割引ページにアクセスし、「発行済クーポン」一覧から対象チケットの「クーポンを表示」を選択します。
  9. 表示されているクーポン画面のQRコードを、映画館の端末にかざすとチケットの発券が行えます。

 

KINEZOの場合

KINEZOとはスマホやパソコンから事前に映画チケットの予約・購入ができるオンラインチケット予約サービスです。

窓口に並ぶことなく、映画チケットが購入できるのでとても便利ですよ♪

手順
  1. KINEZOの会員登録をしていない場合は、会員登録をします。
  2. ユーネクストサイト内、映画チケット割引ページの「劇場を選択」を選択します。
  3. 「劇場を選択」で「全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ、こうのすシネマ」を選択します。
  4. 次に「映画チケット割引を利用」を選択します。
  5. 「はい」を選択するとKINEZOのサイトへ移動します。
  6. 支払方法選択画面まで進み、「ユーネクストポイントで購入」を選択したら、画面下部の「予約内容の確認へ進む」を選択します。
  7. 画面の案内のとおりに手続きを進め、決済を完了します。※【1ポイント=1円】で利用できます。
  8. 映画館の自動発券機で発券します。

たくさんの映画館で、ユーネクストポイントが利用できることが分かりました♪

家で映画も楽しめて、映画館でも映画を楽しめるってユーネクスト最高です!!

さまざまな楽しみ方があるユーネクストポイントですが、楽しみすぎてポイントが足りなくなってしまったよ!!というそこのあなた!!

ユーネクストポイントのチャージ方法をご紹介いたします♪

 

 

ユーネクストポイントのチャージ方法

ユーネクストのポイントチャージってなんだか難しそうじゃ。

意外と簡単にチャージすることができますよ。機械オンチの私でもチャージすることができました。

ユーネクストポイントをチャージする方法は2つあります。

  • ユーネクスト公式サイトからポイントを購入する
  • ユーネクストカードでポイントを購入する

ユーネクスト公式サイトからのポイントチャージは、文字通り公式サイトから進めていきます。

  1. ユーネクストの公式サイトにログインします。
  2. ログインできたらメニューを開き「アカウント」を選択します。
  3. 「ポイントチャージ」という項目からポイント購入をすることができます。
  4. 100ポイント、300ポイント~と購入できるポイント一覧がでてくるので好きな金額を選択します。
  5. 確認のポップアップが表示されるので「はい」を選択すれば購入完了です。

驚くほど簡単でしょ?

もうひとつの方法は、ユーネクストカードを購入してポイントチャージを行う方法です。

ユーネクストカードは、身近なところだとコンビニエンスストアで販売されています。

ユーネクストカードでの、ポイントチャージ方法はこちらです♪

  1. ユーネクストカードを入手したら、ユーネクストのサイトにログインします。
  2. ユーネクストに登録していない場合は、新規会員登録を行います。
  3. 新規会員登録時に、ユーネクストカードのコードを入力することもできます。
  4. ログインできたら、メニューの「クーポン・ギフトコード」という項目を選択します。
  5. 「ギフトコード」を選択すると、コードを入力するフォームとカードの種類を選択する項目がでてくるのでそれぞれ入力します。
  6. 「次へ」を選択すると、確認画面がでてくるので間違いがないか確認すれば完了になります。

こちらも簡単にユーネクストポイントをチャージできますね!!以上が、ユーネクストポイントをチャージする方法です。

これでユーネクストポイントを、たくさんゲットすることができます。

ポイントでもっとユーネクストを楽しみたい!!そんな声が聞こえてきました(笑)

映画館以外で、ユーネクストポイントを使う方法をご紹介しますね♪

 

 

ユーネクストポイントのさまざまな使い方をご紹介!!

ユーネクストポイントの使い方は主に4つあります。

  • 映像作品のレンタル・購入
  • 映画チケットの購入
  • 電子書籍の購入
  • NHKオンデマンドの見放題

映像作品のレンタル・購入はあなたが主に利用している方法だと思います。一番メジャーな、ユーネクストポイントの使い方ですね。

次は、先程ご紹介した映画館でユーネクストポイントを利用する方法です。

この2つ以外に、電子書籍の購入もすることができます。ユーネクストには電子書籍も、驚くほど作品数があるので読むものに困ることはないでしょう。

電子書籍は映像作品と違い、レンタルがないので注意してください。

最後にご紹介するのはNHKオンデマンドの見放題です。

NHKオンデマンドってなんじゃ?

NHKオンデマンドとは、放送中の大河ドラマや連続テレビ小説の見逃し配信や、名作ドラマ、ドキュメンタリー番組さらにはNHKの番組が見放題で楽しめるサービスです。

わしが大好きな大河ドラマが見放題なのじゃな!!

ユーネクストポイントを使い、NHKオンデマンドの月額料金990円を支払うことができます。

以上が、ユーネクストポイントの使い方になります。

電子書籍や、NHKオンデマンドの見放題までも、ユーネクストポイントが使えるなんて魅力的すぎますね!!

あなたも、ユーネクストポイントでたくさんユーネクストを楽しみましょう♪

 

 

まとめ

  • ユーネクストポイントで映画館の映画チケットに引き換えることができる
  • 映画チケットを購入するには1500ポイントが必要
  • 映画館によってユーネクストポイントを映画チケットに引き換える方法は異なる
  • ユーネクストポイントのチャージは公式サイトとユーネクストカードで行うことができる
  • ユーネクストポイントは電子書籍の購入やNHKオンデマンドで利用することもできる

いかがだったでしょうか。映画館でユーネクストポイントを使うのはとてもお得なので、積極的に利用していきましょう♪

他にも、ユーネクストポイントを使えるところがたくさんあるので、上手く利用してユーネクストを楽しみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました