ロッテリアであったかスイーツフェアが開催されるのはご存知ですか?
ほっこりするスイーツ、温タピ(ほうじ茶ラテ)がロッテリアから発売されるんですよ!温タピ(ほうじ茶ラテ)…。なんていい響き!即買い決定です。
「ロッテリアのタピオカほうじ茶ラテなんて以前からあったはず。」と思ったあなた。
実は!今回発売されるのは温タピ(ほうじ茶ラテ)なのです。温かいほうじ茶ラテにもちもちのタピオカ。
どうです?食べて(飲んで?)みたくなってきたでしょう!
期間限定ですので販売期間やお値段、さらにタピオカはカロリーも気になるので調べてみました!
ロッテリア温タピ(ほうじ茶ラテ)のお値段は?
あったかスイーツ、ロッテリアの温タピ(ほうじ茶ラテ)はお値段390円(税抜)。
発売日は2020年9月4日(金)となっております。
夏が終わり、これからほっこりしたいなぁというとき「温タピ(ほうじ茶ラテ)」はピッタリ。
実は2019年にもロッテリアからタピオカほうじ茶ラテは発売されていたのです。
しかしこちらはアイスタイプでの提供で、お値段は370円(税抜)でした。
温タピ(ほうじ茶ラテ)はロッテリア初登場なんですね♪
え?温タピって何?となったあなたのために、温タピについてご説明します。
温タピとは、そのままですがホットタピオカドリンクのことをいいます。タピオカの本場である台湾でも一般的なんだそうです。
おなじみのタピオカドリンクと同じく、太めのストローで提供されます。

ホットドリンクをストローで飲んじゃって大丈夫なの?
大丈夫です!ロッテリアの発表によると約55から60℃に調温されているので、ほどよい温かさですよ。
以前ちがうお店の温タピを飲んだ経験からすると、ほんのり温かめな温度でアチアチふぅふぅすることもなくちょうど飲みごろの感じでした。
発売日が9月4日と秋を先取りするには少し早めのような気がしますが、冷房の効いた部屋で布団にくるまる幸せと似ていませんか?
お値段もタピオカ専門店よりお手頃なのも嬉しいですね♪
ロッテリア温タピ(ほうじ茶ラテ)は期間限定?レキュラー商品?
ロッテリアの温タピ(ほうじ茶ラテ)は期間限定発売となっています。販売期間は2020年9月4日から2021年3月上旬です。
限定商品ではありますが、ロッテリアではしっかりと販売期間が用意されているので焦らずに購入できそうですね。
期間限定!今だけのスイーツ!温タピ(ほうじ茶ラテ)!と並んでしまうと、ついつい買ってしまうのは私だけですか?ほうじ茶に弱いんですよ~。
今までのロッテリアで販売されていたタピオカドリンクには、どんなものがあったんでしょうか?
ロッテリアでは2019年の8月からタピオカドリンクの販売を開始し、人気商品となっていたのです。
残念ながら一部のタピオカミルクティーを除き、期間限定での取り扱いだったため、3ヶ月ほどで残りは販売終了してしまいました。
その後は惜しまれつつ販売終了したタピオカミルクティーの再販、新しいBOSSシェーキ(タピオカ入り)などの発売があり、今回の温タピ(ほうじ茶ラテ)の発表となりました。
どの商品も期間限定や数量限定となっていることが多く、レギュラー化されるドリンクは少ないようですね。
ということは、季節ごとにマッチしたタピオカドリンクが用意されているので、その時期にあったタピオカを楽しめますね!
この秋冬はロッテリアの温タピ(ほうじ茶ラテ)をリピートして、販売期間中何度もほっこりしちゃいましょう♪
ロッテリア温タピ(ほうじ茶ラテ)の気になるカロリーは?
タピオカドリンクと聞くと「カロリー高い」とすぐに脳内変換される私が、ロッテリア温タピ(ほうじ茶ラテ)のカロリーを調べてみました。
ロッテリアから正式な温タピ(ほうじ茶ラテ)のカロリーが発表されていなかったので、アイスタイプやシェーキタイプのカロリーを参考にみてみましょう。
- タピオカ2倍・ほうじ茶ラテ 205 kcal
- タピオカ2倍・ミルクティー 291 kcal
- タピオカ・抹茶ラテ(上野公園店で販売)412 kcal
- タピオカ・ミルクティー(上野公園店で販売)398 kcal
- BOSSシェーキ(タピオカ入り) 252 kcal
安定の200kcal超えが並んでいますね。予想通りです…。めげません。
他の店舗ではどうなっているのでしょうか?温タピを販売したことのあるドトールやミニストップの商品を調べてみました。
ドトールの温タピカロリー(Mサイズのみ)
- 黒糖ラテ 216kcal
- 黒糖ミルク 260kcal
- ロイヤルミルクティー 156kcal
ミニストップの温タピカロリー(Sサイズカップ使用)
- ミルクティ 232kcal
- いちごミルク 259kcal
このような結果となりました。ロッテリアと比べてもさほど差がないように感じました。
タピオカ専門店や有名店の推測カロリーは300kcal~400kcalという情報も多いので、それよりはカロリーを気にせず飲めるかもしれませんね。
まとめ
- ロッテリアから温タピ(ほうじ茶ラテ)が9月4日に発売。値段は390円(税抜)。
- 温タピはロッテリア初登場。温タピの温度はほどよい温かさで飲みやすい
- 温タピ(ほうじ茶ラテ)の販売期間は2020年9月4日から2021年3月上旬
- ロッテリアの温タピ(ほうじ茶ラテ)のカロリーは200kcal超えだが、専門店よりはカロリーが少なめ
いかがでしたでしょうか?モチモチタピオカとほうじ茶ラテを、ほっこりあたたまる温タピで楽しんでみませんか?
ほうじ茶には体を温めてくれる効果もあります。温タピ(ほうじ茶ラテ)で秋冬も暖かく過ごせそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント